09/09/29 17:53:27 fuy9TqDN
腐女子先生、そしてこのスレの皆さんへ。
はじめましてm(__)m
にちゃんはROM専門で書き込み初心者です。
このスレは初めから見てました。
今は新たけと旧たけに分かれてしまい少し淋しいですが、その思いはひとつですよね。
腐女子先生をはじめ、他の先生方の上げる作品に、時には泣かされ、時には笑わされたり、
毎回楽しませてもらいました。
腐女子先生の古都狂奏曲の最終章は楽しみですが、
先生の気持ちが落ち着かれ余裕が出来たときにでも上げて下さい。
気長にお待ちしております。
ここ最近、懐かしいマンガのタイトルがいっぱい書き込まれていて感動してました。
読んだ作品あり、木原としえ作品は読んだことがなかったので参考になりました。
私は萩尾都がBLに触れた最初ですね。
ポーの一族も好きだったけれど、私にとってはトーマの心臓が一番大好きな作品でした。
トーマの無償の愛とユーリの苦悩。
エーリクやオスカーなどユーリを取り巻く関係にハラハラドキドキさせられました。
今思い返しても萌えます。
拙い文でのスレ汚し大変失礼しました。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m