10/03/05 00:21:37 PtBaqFE9
よほど横穴とエッジ、JP初期枚数の大幅増加とかがない限り、設定値からの大幅な逸脱はないよ
SJPにしても出た日はP/O超過するだろうけど、出る確率と何十日というサンプルの中では無意味な値。
筐体も馬鹿ではないので、ほとんどの日は設定値に合わせてくる
798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:33:00 I4RI7xQ3
>>796
ようつべの間違え
すまん
799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:49:28 fVdRjYk0
>>796
強制終了のくだりがよくわからないのだが。
JP終了したらそのまま「テッテー」?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:56:44 2lLdORRa
>>794
消えるといいつつ・・・
IN/OUT = ペイアウト率ではあるが、それを日ごとにリセットするということは
総枚数の管理はしているが、翌日のペイアウトには勘案しないということ。
不明と書いたのはリセットする = 前日以前の情報を参照しないという意味。
例えば、
A日IN:100枚、OUT:88枚 → ペイ率88%だとする。
貴方の理論だと設定90%にしているので翌日は
B日IN:100枚、OUT:92枚になるようになる、と言いたいのだろうが、
前日のIN/OUTを参照しないので、どちらかというと
B日IN:100枚、OUT:90枚となるように機械は動く。
この状態が毎日リセットしているときの動きになる。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:05:38 eoK3vSWR
>>800
C日は IN:100枚、OUT:90枚 になるかもしれない。
D日は IN:100枚、OUT:89枚 になるかもしれない。
E日は IN:100枚、OUT:95枚 になるかもしれない。
F日は IN:100枚、OUT:90枚 になるかもしれない。
G日は IN:100枚、OUT:87枚 になるかもしれない。
・・・
これらを積み重ねると
平均 IN:100枚、OUT:90枚 に近づかない?
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:10:43 I4RI7xQ3
>>799
その通り
ようつべ見ればわかるよ
JP終了(1000以上みたい)エンディング後
テッテーみたい
そういうの実際見たことがない
俺は、はあーだけどな
803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:20:02 wcY65g85
>>801
リセットしてるので積み重ねなんて出来ない
故に成り立たない
804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:23:42 hgB1mF6k
>>800
>A日IN:100枚、OUT:88枚 → ペイ率88%だとする。
>貴方の理論だと設定90%にしているので翌日は
>B日IN:100枚、OUT:92枚になるようになる、と言いたいのだろうが、
おいおい、そんなこと誰も言ってないじゃん。
勘違いしてたのはあなただったのかい。
リセットしても毎回90%になるように動いて実際90%前後の数字になるのならば、
それらを積み重ねていくと90%に向かって収束するんじゃないの?
>B日IN:100枚、OUT:90枚となるように機械は動く。
ってわかってるのにそれを積み重ねてもと90%じゃない数字になるって言ってるのが意味不明。
「B日IN:100枚、OUT:90枚となるように機械は動く。」←どう考えてもこれを繰り返したら90%に向かうと思うのだが・・・
805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:27:24 hgB1mF6k
>>803
何を言ってるんだ?結果の積み重ねって意味だろ。
毎日リセットしたところで何らかの結果は出る。
その数値を積み重ねたときにどんな数値になるのかって話。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:31:25 FdGTL8O/
ID:Zoco5D+U
こいつガリレオスレでも設定毎日変えるだの言って、ずっとスレに張り付いてた奴と同一人物
ぐだぐだ持論を垂れ流した挙句に、最後に煽り文句を書いて議論を吹っかけるワンパターンな文章が特徴
ただのキチガイかまってちゃんなので、触らない方がいいですよ
何を言われても喜んでスレに粘着してくるから
807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:37:17 9PDtkYPT
存在するわけのない日ごとのオートリセットとかどうでもよくね
808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:59:22 XZRyRx8+
>>807が結論を言ったので終わりだな
809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:22:24 fVdRjYk0
>>802
ようつべみたけどそれらしいの見つからなかった。
結構いっぱいあんのね。
エンディング後にテッテーじゃ、ボールは中央に戻らなかったことでしょ?
ありえないバグ?に遭遇したな。
ある意味レアだね。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:48:44 tT1iBx47
>>806
ガリレオのキチガイと違ってID:Zoco5D+Uの言ってることは理屈としては正しいぞ
>>807にあるように現実的な話ではないのだけども
811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 08:44:06 EAmbVbL3
ペイアウトの話しはいつまでやっているの。勝っても負けても楽しめればそれで良いんじゃないの
812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 08:55:52 fVdRjYk0
でも、できたら勝ちたいよね。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:20:24 2lLdORRa
>>805
何がおかしいか、ようやく分かった。
結果的に90%設定で
『90%に近くなること』と
『90%に収束すること』の違いがわかってないな。
>>749を見れば分かるとおり、『平均』という言葉からもそれが分かるわw
とりあえず、引きこもりのゆとり世代だろうが、日本語を勉強してくれ。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:18:34 I4RI7xQ3
>>809
さらしずらいかな
URLリンク(www.youtube.com)
これどう思う
バグじゃないよ設定みたい
この設定の所見たことがない
ある意味すごい設定だよね
815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:21:46 ZuDKMhoT
>>814
SF2ではSJPがあるから設定できなくなったけど、1導入初期では結構こういう設定されていた店があった。
他にも1では、
・両色JP取った時点で終了
まあこれはあとOUTに落ちるまでバンパー叩くだけの消化ゲームだから致し方ないか。
・JPCに行ったボールがフィールドに帰ってこない(OUT扱い)
ノーマルFGでJPC行ってOUTブロックリストアがただのOUTになる。
なんて設定の台も見られた。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:22:48 ZJLoG+Xf
お前等話し合い下手すぎじゃね
俺も下手かもしれんがまぁ言わせてくれよ
相手側が何故そう思うのか考えたらどうだろう
日毎リセット側のやつは収束すると何故言っているのか
正直収束の明確な定義は分からんので違ったらスマン
仮にペイ率90%の設定で、
日毎リセットで収束するにはペイ率88%と92%で終わる確率が同じでなきゃならない
日毎リセット側の人は同じだと無意識に思いこんでるのだろう
サイコロの話をあげてる人も居たからおそらくこれで合ってると思う
だが少し考えてみたら同じ確率になるわけないよな
そこで誤解が起こってるんだろう
余談と言うか余計な質問だが、OUT/INがペイ率だよな
なのに何でP/Oと表すんだ?
ペイアウト率の略がペイ率と思ってたんだが別物なのか?
だとしたら上はめちゃくちゃな事言ってるかもしれんww
817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:30:19 hgB1mF6k
>>813
何を言ってるんだい?
それを収束と言うのだろ。
違うと言うなら誤魔化さずに説明しろよ。