09/10/02 14:12:31 ekhxpaKO
全員がワイドレシーバーのショットガンフォーメーションがあるなら、
全員がランニングバックというフォーメーションもあるのでしょうか
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:15:37 MiCPrYLn
エンドの2人はスクリメージラインにいないとならないのはわかってますよね?
そうするとアナタの言う「全員」って何人?
こう考えればわかると思うけど、1970年代くらいまではごくふつうの隊形でした
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 15:15:55 ekhxpaKO
>451
変な質問ですみません。おおよそこんな感じです
ワイルドキャットでQBの位置にRBがセットしているのを見たので、こんなのもあるのかと^^;
TE T G C G T TE
RB QB(RB) RB
RB
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 18:40:17 Z27N5HMu
>>452
その図が>>450で言わんとしてることとどうつながってるのか全く分からないけど、
とりあえず>>452は合法。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:00:40 ekhxpaKO
>453
すいません。>450で全員レシーバーと書いてしまって余計判りにくくなってしまいました
レシーバーを4人配したショットガンというフォーメーションがありますが、
同様にランニングバック3~4人でのランフォーメーションがあるとして
何か別名のような物が付いているのかと思いまして。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:01:26 F6l4py4U
>>454
3RB隊形ならノーマルTとかウィッシュボーンとかで普通にあるでしょ。
NFLでもカロライナかどこかがたまにやってなかったかな。
QBをRBで置き換えるのはありだろうが、奇襲以外の意味はなさそうな。
普通はRBをショットガンQBの位置に入れても、シフトする含みも見せる
ためにQBをフィールドに残しておくことが多いように思うけれど。
(NFLでは第3QBのルールとかがあるから、QBがレシーバーの位置で
セットする意味合いは他にもあるのだろう)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:06:34 kwadlHCT
質問
NFLって他のメジャープロスポーツに比べて試合数が少ないけど、プロスポーツビジネスとしてどーやって成り立ってるんですか?観戦チケットが激高とか、選手給料が安いとか?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:16:21 CKot6e3U
>>456
NFLの試合は視聴率が高いから放映権が半端ない値段でテレビ局に売れる。
NFLの試合数が少ないのは一試合一試合の価値を高めるための戦略。
詳しくは種子田穣が書いた本でも読むことだ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:21:24 G5Q0xawN
質問ですが、3rdダウンでニーダウンした時って
3rdダウンコンバージョン失敗としてカウントされる?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:21:53 kwadlHCT
>>457
なるほど、ありがとうございます
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:05:46 eBACnlJN
>>458
スタッツとしてはそうなります
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:43:45 LMs4lGWS
本人以外に分かっていない人がいるか疑問ですが、ID:gv2VthsLの書き込み内容の要約は
「プロに限定して答えたつもりも全く無い。」らしいので、「98番のQBだって出て来るし、~
99番のTBがファーストダウンを更新する。」というのはどうやらNCAA(カレッジ)の選手に
ついてみたいです。
つまり
NCAAの90番台はバックス番号
↓
NFLの90番台はバックス番号
この間に私程度の頭では理解困難な論理展開があるようなので、その説明を待ち望んで
いるんですけどねぇ。
番号の付け方がNCAAとNFLで違う事はよく知っていると盛んにアピールしているようですが、
そのせいで余計に自分の主張が無意味な物になっているとは全く気付いてないようですね。
「ライン番台とそれ以外(バックス番号)を理解する一助」って…。
より分かり易い説明と反論をまだ待ってますので、チームメイトからポイズン!と言われてる
かも知れませんがどうぞよろしく>ID:gv2VthsL
>>449
後で気になる点をまとめてみようと思っています。
ID:gv2VthsLの反応ぶりでどのくらいかかるか分かりませんが、もうしばらくお待ち下さい。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:50:33 b8OgnUOd
>>446
高等な釣り師かもしんないけどいい加減わかったかな?
あと(無意識かもしれんが)あんまり人ヴァカにすんなョ。
あくまで(あまりに初歩カツ既出のこと)尋ねてるのはそっちだからね。
本来ならruleブック嫁の一言でお終いなんだから。
老婆心までに実践的理解補助にお薦めしておくと、
一旦上から目線封印して自宅警備員も足洗って
国内東西大学アメフト生で観てきなはれ(DS携行禁止)。
ruleはほぼNCAA。
その後マデンとCS厨に戻れば多少見えてくるものも増えるよ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:53:07 LMs4lGWS
>>462
あのぉ、説明してほしいんですけど…
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:57:26 b8OgnUOd
>NFLの試合数が少ないのは一試合一試合の価値を高めるための戦略。
まあ戦略ないとはいわんがアメフトはそんなに沢山試合出来んぞ。
今でさえNFLはよくも毎週やってるわ(バイはシャショウする)。
とりあえずどっかのサークルでやってみてから言ってくれ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:02:17 vvwaa6jm
こんな試合数であれだけ怪我人が出るんだもんな。
仮に試合数を倍にしたら疲労も重なってもっと酷いことになりそう。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:08:58 KxtU2j2c
>>463
煽りにマジレスもなんだが50~79以外レシーバーかつキャリアーかつパサーに制限無し。
NFLの推薦(規制に近い)ポジション背番号とは別の話(カレッジruleはまた別だが割愛)。
例えばお前が見てるメンバー表にDT#95とある奴が攻撃に出てきて
スナップ受けてパス前後左右に投げようが、
ハンドオフ受けて走ろうがパスキャッチしようが
何の問題もないし申告もいらん。
放送でわざわざDEだかDTだかと強調した(のか?)のは、
「本来ブロッカーとして相手が認識している選手」
がボールに触れるキープレーヤーになったから
スカウティング(時前敵情分析)からは漏れてましたね、程度の話。
これまででわかんなければ
あとは国内外の試合20試合は見ろ。以上。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:15:13 vZimYJDy
もっと選手をローテーションするだけでだいぶん改善するんだけれどね。
とくに、RBを筆頭とする、衝撃の大きいプレイを繰り返すポジションで。
でも、32チームを維持するには、ロスター拡大は出来ないから、仕方
ないのだろうなあ。国際戦略が上手く行っていたら、少しは変わったの
だろうか。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:23:55 cnmq5hB/
>>466
横から失礼します。
後学のために教えていただきたいのですが、「バックス番号」の定義というのは、
申告なしにバックをプレイすることができるナンバーという理解でよろしい
でしょうか(NCAAルールにおいて)。
2008年版のルールには、オフェンスのバックスは1-49をつけることを強くリコメンド
すると書いてますが、それはあくまでリコメンデーションであって、これに従わなくとも
なんら罰則はないということでいいのですよね。
469:461
09/10/03 00:25:22 NGeqfo5Y
ID:KxtU2j2c=ID:gv2VthsLですね
何にも説明できないし、自分が何を言われているのか全然理解していないって事が
ハッキリしたので、>>449の答えに取り掛かろうと思います。
回答は10/3の夕方以降になりそうです。
割と早い段階で片付いてよかったです。
ID:gv2VthsLには折角反論するチャンスを与えてあげたのにガッカリしました。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:25:42 KxtU2j2c
例外無視してまず大前提50~79はレシーバー(つまりキャリアー)になるのに申告必要。
つまりウイキが、メンバー表がどうであろうと50~79以外は
ボール受けようが取ろうが投げようが(rule内で)自由。
多分ラインはボール触れないよ、→92はDEって言われてる
→えっと、DEはDLの一種でラインだから…
みたいな思考でわかんなくなった(最大限好意的にとった)
んだろうけど、非常に大雑把にいって50~79以外はend(TE、SEと思え)含めて
いつどこやっても可。
NFLがポジションで背番号わけてるのはあくまで分かりやすさの
サービスくらいに考えときな。
かつてはC50番台G60番台T70番台が推奨されてたが実際守られて無い。
基本まずカレッジrule理解してNFLrule付け加えた方が
なぜそうしているのか含めてわかりやすいから
老婆心ながら生観戦薦めたまで(強制力0)。
とりあえず尻馬にのって上から目線お客様目線やめろや。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:33:43 KxtU2j2c
ライン番号50-79
。
バックス番号(スキル番号、レシーバー番号etc.)は50-79以外の1以上99以下の自然数。
以上競技経験者&引籠りgame脳以外の常識
以上
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:35:14 0qNyQ4a8
ハードタックル喰らったら何日も衝撃が残ると聞くし、週に1試合が精一杯じゃないの?
シーズン延ばしたら怪我人だらけになりそうだし、怪我を嫌がるようになれば試合のレベルが落ちるだろうし。
他のスポーツとの兼ね合いもあるだろうしなあ。
選手をローテーションさせるようにすると練習時間が取れなくて、複雑なプレイは難しいだろうな。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:37:52 KxtU2j2c
>>468
過不足無くその通り。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:39:23 cnmq5hB/
>>471
有難うございます。
(どっちでもいいですが、01というのは自然数じゃないんですよね。ルール上は
0で始まるナンバーは禁止されているようですが)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:43:00 KxtU2j2c
わかったろ!?
DE92はendかバックスである限りにおいて(←かえって混乱か?)
無申告でキャリアーパサーレシーバーで何の問題も無い。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:51:32 t15lqvaT
>>468
逆に言えばボールを触れないひとを背番号で明らかに区別しているというルール
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:51:57 KxtU2j2c
>>474
連投気にせず
01は自然数なら1じゃないのか?どうでもいいが。
立命、関学や慶応あたりの試合(原則NCAAルール)
みにいくと体感的に背番号に関する(ラインかバックスかに関する)
原則の感覚は身につくと思いますよ。
NFLやFBSがTV的に綺麗ないかなる姿目指したがってるかは別として
(勘違いするなよ、それ自体否定はしてない)。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:52:23 t15lqvaT
>>474
歴史的には0も00も居る
479:453
09/10/03 01:21:04 8aNOZ4Og
>>454
なるほど、質問の意図を理解しました。
結論から言うと、フォーメーションの名前の付け方のルーチンを勘違いなさっているかと思われます。
「ショットガン」という言葉をフォーメーションの名前だと思われているようですが、
実際には「QBがスナッパーから離れてセットしている」という意味です。
ですから、4WR隊形で両側に2人ずつでも1人と3人でもどちらでも、
QBが離れていれば「ショットガンフォーメーション=ショットガンを使ったフォーメーション」の一種ですし、Cとくっついていれば違います。
>>450にあるような全員がWRの隊形(>454で4人になってるけど、実際は5人)はエンプティと呼ばれます。
が、隊形そのものをショットガンと呼ばれることは(一般的に)無いし、ショットガンスナップじゃなくても名前はエンプティ。
逆に>452で描いてるような隊形にも名前がある(こちらはチームごとに異なる場合が多い)けれど、
エンプティと同列に、WRやRBなどの位置を基準につけられたもの。
なので>>450の質問に答えると、
「ショットガンがそもそもフォーメーションの名前じゃないので、並列できるレベルで有名な名前はありえない。」
ってところではないでしょうか。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:22:46 KxtU2j2c
>>478
まあ豆知識っつうかトリビアっつうかそれこそヒキのstage鴨な
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:30:27 8aNOZ4Og
なんで誰も
・ルールブックにおけるフォーメーションを制限するルール用語としてのバックス
=スクリメージライン上にいない選手
・NFLの背番号制限ルールにおけるバックス
=ポジション・パーソネルとしてのランニングバック
の二つの区別がついてない、ってことを指摘しないの?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:34:53 qsY7bWvf
>>464
だれもケガの話を試合数の少ない理由として排除した覚えはないんだが。
おれはバリバリ体育会でやってたからとりあえずNFLのマネジメントについて勉強してから発言しろよカス
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:51:06 cnmq5hB/
>>481
上で出てきた「バックス番号」というのは、(いわゆる)バックス+QB+
レシーバー+・・・といった、インテリアラインメン以外という、もひとつ
別の概念ですよね。私はそこで混乱してましたが。
私が参照した2008年のNCAAルールでも、ざっと見た限りでは >481 の上の
定義によるバックスしか見当たらなかったのですが、インテリアラインメン以外を
まとめてバックスと呼ぶのであれば、それは納得できます。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:11:23 AaAFvsi8
ID:KxtU2j2c
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:12:44 AaAFvsi8
>>475
分かったから空気読めない馬鹿はさっさと消えてくれ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:14:54 KxtU2j2c
まっ、掲示板で最近流行の引用系定義は知らんけど(ホントは知ってるけど)
最終的にわかったんならいいんじゃね。
広義バックスはOL中5人50~79以外、
狭義バックスはRBの位置。
時々はFL、SB、WB(←親切過ぎるか)なども含む>バックスという言葉。
まあNFL限定の「“RB”の番号」といわれれば20-49だが、
”フットボール“の“バックス番号”なら1-49と80-99だよ。
ただし「お前もそろそろバックスらしい番号にしろよ」と言われた場合だと
QB→1-19
RB→20-49(ただしNFL)
WR→80-89(ただしNFL)
となるね。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:16:20 XuDF/hCY
相手すんなよ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:20:19 KxtU2j2c
>487
あらゆる理解度の椰子がチンポしごきつつも
一発で納得する簡潔な説明をヨロシク!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:22:38 MI2fwtlb
何で叩かれてんのか本当に分かってないんだw
居るよね~こういう馬鹿って
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:29:59 KxtU2j2c
>>483
>インテリアラインメン以外を
まとめてバックスと呼ぶ
OL中の5人(「ライン」)以外は現場的にスキルポジションであり広義のバックス。
バックスではなく”バックス番号“と言う場合は50~79以外の1~99全て。
ただし「○○らしい」かどうかは別。
NFLなら92はDL(かLB)らしいでしょう。
ただ改めて有資格の申告なんぞもちろん不要。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:32:04 KxtU2j2c
>>489
一生たたいてろよ、ほら叩けやれたたけあっちの板こっちのスレ。
ほらいけ 叩けやれ叩けよ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:33:31 8aNOZ4Og
>>483
そもそも「バックス番号」という単語は存在しない。そもそも「ライン番号」という単語すらも。
去年までのクリッピングゾーン同様、俗語。
ここからは俗語の話なんで俺の感覚になるが、
「ライン番号」「バックス番号」という単語は割と使われていると思う。ルールブックに該当する単語が無いからね。
だが、インテリアラインマン以外の選手を総称する単語として「バックス」を使うのはおかしいと思う。
「バックス番号をつける選手」→「バックス」って言う流れはわかるんだけどね。
そもそも「バックス番号」っていう単語が誤用なんで、どこかで決定的な矛盾が出るのはある意味当然のこと。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:34:39 8aNOZ4Og
>>492
一行目はミス。そもそも使いすぎ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:38:37 MbNdBzBZ
また真性さんが来てるのか
お前らも基地外の相手好きだね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:40:37 KxtU2j2c
>>492
いわんとすることわかるんだが、
そもそも92だか要は90番台がレシーブだかキャリーしたっつう話に
90番台はバックス番号だから宣言なんかイランっつう話に何の問題も無いだろ。
定義がだのいいはじめると面倒(そこまで必要ないそもそも)。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:48:17 8aNOZ4Og
>>495
おまえさんが最初からこだわってる問題に参加してるつもりはないよ。
>>483は>>468において明らかにそれ以上を求めている。だから返した。
ついでだから、完全スルーしようか迷ったから言っておこう。
あんたが>>461=>>469よりルールをちゃんと理解しているのはよくわかる。
だがそれ以上にアンタの態度は不快だ。
早く黙れ。スルーすることを覚えろ。いつでも自分が話の中心だと思うな。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:51:23 KxtU2j2c
わかった。50-79以外は(例えロスターにどうかかれていようと)
レシーバーキャリアーパサーOK、
ゆえに申告不要で答えになったかな!?
(厳密には↑とは言い切れないが、とりあえず微妙に上から目線&サービス業のお客様目線で
92はDEとか貼ったりの類いは流石にせんでいいだろ)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:59:09 KxtU2j2c
>>420
出て来い
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:01:17 KxtU2j2c
>>420
早く万民が納得する教えをタレてみろ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:01:20 ci9Z2/8t
典型的な体育会系の悪い意味で負けず嫌いの困った人
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:03:44 A8KlRoAO
あぼーんしたいからトリ付けてくれると助かるんだが…
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:20:38 KxtU2j2c
90がDL&LB(フォーシングユニット)だのとWiki貼って何かした気になってるど素人は
はっきりいえばほっとけばいい。有資格のルールくらいそのうちわかるだろ。
さておき、
>>420 はアメフトに関して教えをタレてみろこら。
エヌエフエルで80番台以外付けたがるのわがままOR(←さすがに分からないことはないよなw)雇う時に
80番台埋めるためだけの選手を一時的に契約することもある、程度の週刊誌知識で上から目線か!?
…っま、まさかな。
アメフトに関してご高説を賜りたい。
とりあえず手始めに2RBセットバック1TEバイのプロ隊形を前提に、
SEVENメンフロントのマイアミslideで構えるとして、
ストロングサイドにゾーンピッチが来た場合の守り方(複数可)と
メリット/デメリット、想定されるkeyパーソネルタイプをお伺いしたい。
必要とあらば、leagueやチームを限定してもらってもかまわない。
初歩的過ぎて申し訳ないが。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:25:52 2jRUN56L
DQNなのは間違いないなあ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:30:34 KxtU2j2c
>>503
倶楽部ツリーの話ならNFLスレで
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:38:49 KxtU2j2c
>>420
後ろは両サイドCBクラウドルックでアラインしますが、
インバートなど適宜いじってもらってかまいません。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:48:16 KxtU2j2c
じゃ最初だけ絞ろう。
僕はSAM(サム-マイク-ウィリー)ですが、
のエッジに上がったところ、Fのリードが来ました。
どっち肩フリーにすべきですか?
(守り方によりどちらも正解になるので)貴殿が話かたりやすい方でさあご高説開陳しろヴォケ!
この程度のこと朗々と朝飯前じゃなくて、
まさかNFL見てるとか言わないよなw?
まさかNFL観てて気付いて無いのか!?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:48:31 3ULGAN66
ID:KxtU2j2cへ
>>496の
>ついでだから、完全スルーしようか迷ったから言っておこう。
>あんたが>>461=>>469よりルールをちゃんと理解しているのはよくわかる。
>だがそれ以上にアンタの態度は不快だ。
>
>早く黙れ。スルーすることを覚えろ。いつでも自分が話の中心だと思うな。
を100回読んだらそのまま回線切って消えろ
そのふざけた上から目線ヤローはこのスレには不要だ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:50:53 KxtU2j2c
予測変換誤字は修正して読んでくれ。
本質に関係ないとこだしくわしいなら楽勝だろ。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:54:19 KxtU2j2c
>>507
生きてりゃ不快なこともあるさお互い。
まあまず違う方だが>>420 だったらご高説賜りたし。
お題からそれてもかまいませんよ、それなりの内容なら。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:00:07 KxtU2j2c
>>420
じゃキーションのシバーについて主観的で一向に構わんから語ってくれ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:08:14 KxtU2j2c
>>420
(それ以前の秒単位の仕事割愛していきなり)
エクスチェンジ受けて三歩で止まって(←まずこれが難関)
ライナーをリリースするのがどれだけの鍛練を要するのか、わかれとはいわない。
ゆとりゲーム脳の引籠りピザが質問者に答えようとするでも無く、
何も知らんくせにしゃしゃり出てくるな。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:21:57 KxtU2j2c
>>472
>ハードタックル喰らったら何日も衝撃が残ると聞くし、
まあNFLはさらに凄まじいんだろうけど、
実は(メットで)タックルした方がやばかったりする。
あとはFB,LB中心に首へのdamageかな。
特にFBは首に関してごまかしが利かん。
正直FBやる奴は神。
ラインは体力消耗は激しい(パねぇよ)が、一撃必殺が少ないから案外なんとかなる(らしい)。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:31:47 KxtU2j2c
メットオンメットはタックラーが反則取られる今日この頃。
この間メットオンメットタックルして反則とられた上にタンカ退場の奴もいた。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 06:09:33 gPt5uA8E
キャリアーがこういう感じ(横から見た図)↓
〇¬
(〇←頭¬←上体)で、正面から突っ込んできてもキャリアーにメットオンできないんですよね
タックラーからしたら頭が必ず先にくるからきつそうですね
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:05:02 NGeqfo5Y
ふぅ…、目が覚めたらパッと思い出したよ。これでスッキリしたわ。
詳しい説明は予告通り夕方以降になると思います。
2Q 1-3-PIT 3 (2:44) #92 Ngata, #78 Terry report as eligible.
23-W.McGahee left guard for 3 yards, TOUCHDOWN.
URLリンク(www.nfl.com)
>>420の人気に嫉妬www
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 09:58:32 8aNOZ4Og
ID:KxtU2j2cもID:NGeqfo5Yも早く消えろよKY共め
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:52:43 t15lqvaT
>>481
RBだけがバックスでもなく
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:57:47 KxtU2j2c
>>516
一生あっちいっては空気空気こっちきては空気空気。
イエローフラッグにも空気空気。
さすが空気教の国だけのことはある。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:37:04 6AtHE1dD
決着ついたら誰かまとめてください。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:06:59 KxtU2j2c
なにをまとめんだよ?荷物まとめて帰れよ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:16:39 5GLvR6lI
れよ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:25:19 gKP0vATk
もう別スレ建てろよw
ここは数少ないファンがマターリしたり、
madden厨やアイシールド厨を、
筋金入りのファンに勧誘する場だw
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/03(土) 09:58:32 ID:8aNOZ4Og
ID:KxtU2j2cもID:NGeqfo5Yも早く消えろよKY共め
同意!!アンスポーツマンライクコンダクト !!
このスレからの罰退を命ずるw
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:51:30 PBEtiIQp
攻撃時、ボール受けられるのは最大何人なんですか?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:55:07 KxtU2j2c
↑もうちょい質問整理してくれ。
それじゃ何聞きたいかわからんぞ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:59:25 NRNVaq8G
>ID:KxtU2j2cへ
>
>>>496の
>>ついでだから、完全スルーしようか迷ったから言っておこう。
>>あんたが>>461=>>469よりルールをちゃんと理解しているのはよくわかる。
>>だがそれ以上にアンタの態度は不快だ。
>>
>>早く黙れ。スルーすることを覚えろ。いつでも自分が話の中心だと思うな。
>
>を100回読んだらそのまま回線切って消えろ
>そのふざけた上から目線ヤローはこのスレには不要だ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:04:02 KxtU2j2c
>>525
暇なら>>523 にこたえてやってくれ。
質問内容は何通りか考えられるから箇条書きにでもしてやってくれ。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:09:41 NRNVaq8G
>ID:KxtU2j2cへ
>
>>>496の
>>ついでだから、完全スルーしようか迷ったから言っておこう。
>>あんたが>>461=>>469よりルールをちゃんと理解しているのはよくわかる。
>>だがそれ以上にアンタの態度は不快だ。
>>
>>早く黙れ。スルーすることを覚えろ。いつでも自分が話の中心だと思うな。
>
>を100回読んだらそのまま回線切って消えろ
>そのふざけた上から目線ヤローはこのスレには不要だ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:24:06 KxtU2j2c
>>527
嵐確定。NG推奨。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:31:30 NRNVaq8G
>ID:KxtU2j2cへ
>
>>>496の
>>ついでだから、完全スルーしようか迷ったから言っておこう。
>>あんたが>>461=>>469よりルールをちゃんと理解しているのはよくわかる。
>>だがそれ以上にアンタの態度は不快だ。
>>
>>早く黙れ。スルーすることを覚えろ。いつでも自分が話の中心だと思うな。
>
>を100回読んだらそのまま回線切って消えろ
>そのふざけた上から目線ヤローはこのスレには不要だ
530:461
09/10/03 17:31:39 NGeqfo5Y
NFLの登録ポジションに対する番号の規制は非常に厳しいものです。
50番台のDEが認められているらしい(LBという認識なのかも?)以外には、>>420の
Wikipediaのリストに該当しないのはCHI WR Hesterの23番とGB LB Kampmanの74番
だけで、ともにプロ入り時からポジションを変更しています。(TEに40番台を付けた時に
80番台に空きがあったかどうかにはちょっと疑問が残ります)
当然90番台はDL,LB以外の選手は着けていません。(LS、プレシーズンは除く)
レフェリーへの申告について
50-79番はOLが着けられる番号ですからineligeble No.と言えます。この番号の選手が
有資格ポジションに入る場合にはレフェリーへの申告が必要になるのは当然です。
1-49番と80番台はO#の有資格ポジションの選手が着けられる番号ですからeligible No.で、
この番号の選手が無資格ポジションに入る場合にもレフェリーへの申告が必要です。
問題の90番台はOLが着けらない番号ですからineligeble No.ではありません。とは言っても、
O#の有資格ポジションの選手も着けられない番号なのでeligeble No.と呼ぶのはおかしい
気がします。更に、全選手が有資格であるD#専用の番号なのでやっぱりeligeble No.かな?
とよく分かりません。
NFLルールを確認すると「XX番からXX番までの選手は…」という表現ではなく、
"An offensive player who comes into game wearing an illegal number for the position"は
レフェリーに報告しなければならないとなっています。(補足説明には"eligible/ineligible
pass receiver numbers"という表現もあります)
*2006NFLルール(>>1) 7-2-3(P49/148)
531:461
09/10/03 17:33:47 NGeqfo5Y
URLリンク(unkar.jp)
172から179までの部分でID:uu9cITZsが私の書き込みです。
この書き込み時にも「90番台の扱いはどうなんだ?」という疑問は持っていましたが、
早く答える方を優先させて90番台は申告不要としました。
その後のNFL観戦時にゴール前でレフェリーが「No. 9X eligible」とアナウンスするのを
聞き、「やっぱり90番台も申告しなきゃダメなんだ」と気付きました。訂正の書き込みも
考えましたが、「どうせ誰も気にしてないだろう」と思い放置してどの試合での出来事
だったかは忘れていました。
今回の件でおぼろげな記憶を辿って>>515の試合を見つけました。(他の試合だったかも
知れませんが、BAL#92 Ngataだったのは確かです)
実際の試合で申告しているんですから、90番台は無資格番号という扱いなんでしょう。
基地害と分かっていて煽った事は皆さんに申し訳なく思います。
私は今後も合理的な説明と(必要なら)信用のできる根拠を示した回答を心掛けたいと
思います。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:30:06 DaJil83d
まぁあれだよ、バックス番号とか定義があいまいな言葉つかうのがまず間違い
しくら有資格でもTEやSEをバックスというには抵抗がある
しかもNFLだかNCAAだかはっきり区別のできない人も入り混じっての議論だから
混乱して当然だよね
このスレが伸び出した場合、議論の中身じゃなくて
議論の方法とかあおりあいで揉めてる事がほとんどですな
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:15:18 NRNVaq8G
>>532
そして、自分の過ちを認めないことも原因だな。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:45:46 KxtU2j2c
「急に」スレにの誤爆しとるぞ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:49:02 KxtU2j2c
変換ミス
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 04:52:09 84gSkkyu
マイアミslideって何?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:57:08 z/c6I1We
♯Oから見て右TEとする。
また7techniqueはTEの外ズレとする。
NT…1technique(Weak/side)
DT…3(Strong/side)
RE…5(W/)
LE…7(S/)
SAM(SLB)…5
MIKE…0~1(S/)
WILL(WLB)…3
以上が標準形。要するに4‐3カレッジ。
原則オプションが無いプロだと、
LE…7(S/)
SAM(SLB)…5
がtechniqueを交換して、
LE…5(S/)
SAM(SLB)…7
となるアレンジが増える。
更に、
DTを1にMIKEを0にずらし、SSを2線目近く(S/のopen)
に上げてくれば(Rover set)、いわゆる4‐3プロになる。
これはオプションが止まらないが、オプションが無い相手なら
Cギャップを予め埋められる上、MIKEとSAMを巨大なOLとマッチアップさせなくて済む。
またTEをアサイメントから潰し易い。
ただしパスcoverのバリエーションが限られる。
以上あくまでプロセット(片TE2RB2WR)への基本形なので
実際はパーソネルマッチアップ含めてアレンジされることが多い。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 10:53:36 O5SuEemv
中途半端な経験者にありがちな説明だw
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:00:29 z/c6I1We
只今からNFLヲタの引籠りWiki厨であるキモピザ
>>O5SuEemv
が、一読しただけで水も洩らず誰もが完璧に理解できる説明をします。
さあ、ご高説どゾ↓
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:23:12 753SnCX7
記憶した英単語の数を自慢している高校受験生かよw
ひでーな、お前
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:30:42 z/c6I1We
予測変換で上にくるから選択しているだけだが…
なんかコンプでもあんのか?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:32:26 753SnCX7
自分の学んだシステムがフットボールの全てだと信じ込んでいる悲しい人ですね
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:39:55 z/c6I1We
そういう限定した書き方はしてないはずだが。。。
さあ次は何の揚げ足取りかな?(しかも決め付けによる)
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:34:01 MplCbsqV
>なお当方過去にアメフト10年プレー、コーチの真似ごと2年、
NFLも18年来適宜観てます。
いい年して恥ずかしくねえの?>z/c6I1We
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:42:41 z/c6I1We
新たな手法開拓しましたね
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:49:53 753SnCX7
こんなスレで自慢するしかないのなら、それは無駄な知識
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:57:05 p7Bvau6v
経験者に難癖つけたいだけのNFLマンセーはほっとけよ
どうせ>>537に書いてあるのもわかんねーんだよwww
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:50:46 z/c6I1We
>>546
カレッジ43についてごく基本を質問に答えたまで。
自慢だと思うのはお宅が無知過ぎるだけ。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:04:17 6+WjA/Rf
カレッジ43とかいう言葉遣いが既にダメなんだが(笑
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:53:41 z/c6I1We
マジレスするが、マイアミで質問きて4‐3カレッジが駄目で
アラインメント(←カタカナ使用)全部書いて駄目ならどうしろっちゅうねん!?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:56:32 aCC/ND3d
>>537って>>536の質問の回答なの?
その辺書いてくれないとわからんわ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:08:59 z/c6I1We
あっ、そうでしたか。
少々驚きですが、失礼しました。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:03:09 9ZUtSVpB
ID:z/c6I1Weはフットボール経験者ですごいのかもしれないけど
頭は悪そうだ。
友達にはしたくないタイプ。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:45:01 8J57po2b
40前後のおっさんでこんなやつが職場にいたらと思うとゾッとするな。
もんのすごく仕事できないのがありありと見える。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:56:13 C67EY0BH
1つのチームにキャプテンは何人いるんですか?
ワッペンの星は単なるデザイン?それとも何か意味があるの?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:59:18 z/c6I1We
いわゆる仕事は学生時代の社会科見学のバイトと
社会人最初の2年半しかしたことないのでご安心ください。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:01:53 uYPdEECE
>>555
以下日本ルール(NCAA準拠)でいうと、
・キャプテンは常に一人
・ヴァイスキャプテンは0~3人
NFLはよくわかんないが、セレモニーに出る最大数は4人。3人か4人が多い気がする
よく報道とかでチームがオフェンス・ディフェンス・スペシャルチーム別にキャプテンを発表してるけど、
あれはチーム内部の取り決めなのでチームごとに人数はばらばら。
ワッペンの星ってのはどのワッペンのことを言ってるのかわからないので答えようが無い
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:03:11 uYPdEECE
>>556
完全に社会不適合者じゃねえかwww
そりゃその程度の人間だわ。すげー納得した。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:27:17 izmxsV3+
キャプテンマークの星ならキャプテンの経験年数だったような
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:34:18 CjP9vJ+z
>>557
回答ありがとうございます。
ワッペンというのは、NFLで選手が胸に付けているワッペンのことです。
NFLを見ていると「C」のワッペンを付けている選手が、フィールド上に複数いることがありますが
ポジションごとのリーダーという感じですかね?(TV解説ではキャプテンと呼んでますが)
QB、C、WR、LB、CB、P、Kとかいろんなポジションの選手が付けてます。
チームを代表するキャプテンは星の色が違うとか見分けが付くようになってるのかと思いまして。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:55:35 06CrcqdD
>>558
大学の先生とか文筆業のひとでもマッチしますが。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 03:04:55 s+ph967u
>>561
だから基地外やDQN多いじゃん
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:00:05 uYPdEECE
>>561
>>539でレッテル貼りしてる人間を何でそんなにフェアに考慮しなきゃなんないんだよ
クズをクズとして扱わないからここに居場所を見出しちゃって俺らが迷惑するんだ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 07:27:43 UQtQacNv
っ迷惑ってw
565:454
09/10/05 10:53:31 m1Vy+x0r
>455さん、>479さん遅くなりましたが解説有り難うございます
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:11:15 +HL9iii/
>>560
キャプテン(C)マークのパッチはオフェンス×2人、ディフェンス×2人、スペシャルチーム
×1人が着けているチームが多いように思います。チームによって人数が違ったり、
キャプテンマーク自体を着けないチームもあります。
Cの下にある星の刺繍は>>559さんが書いた通りキャプテンとしての年数を示しています。
左側の金色の星の数がキャプテン年数になります。
CAR #17 J. Delhomme(星3つ)
URLリンク(static.nfl.com)
SF #52 P. Willis(2008と2009、ユニフォームが変っています)
URLリンク(www.gettyimages.com)
URLリンク(www.gettyimages.com)
NYJ/MIN #4 B. Favre(チームを移籍すると年数は通算しないようです)
URLリンク(static.nfl.com)
URLリンク(static.nfl.com)
567:557
09/10/05 21:46:02 uYPdEECE
>>566
フォローThx
となると、キャプテンマークをつけていることとセレモニー参加の有無は関係ないのかな?(5人は参加できなかったと思うので)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:42:00 +HL9iii/
>>567
URLリンク(mimizun.com)
NFLではコイントス参加人数はチームの好きにすればって感じでは?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:54:20 2+4K7utY
ざっと読んだ。
感想1:にわかほどエラい人のスレ。
感想2:経験者もちつけ。ここは2chだ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:18:31 5eGC05YU
そういえば、キャプテンマークと、
ベンチとの連絡用トランシーバーつけれる人って
関係あるんだっけ?
571:567
09/10/06 01:32:57 vlSEjWnB
>>568
そうだったのか。4人制限はどこで勘違いしたんだ?
ともあれThx.
>>570
関係ないよ。
トランシーバーつけてる人は、
メットの後ろの襟足あたりの部分の中央部(>>566下から2番目の画像にあるジェッツのヘルメットで言うと、縦3本ストライプの真ん中白の部分)に
蛍光黄緑(ちょうど今週SEAが着てたジャージみたいな色)の丸いシールを貼ってる。
ちょうど直径がさっきの写真のストライプの幅ぐらい。
フィールド内に最大一人の制限があるけど、キャプテンは何人でも可。
余談だが、GBはILBがローテーション起用なので、無線機付のヘルメットに入れ替える作業でサイドラインのイクイップメント担当者は大変らしいw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:38:04 /2dMw5nS
最初から複数人に付けといて、フィールドに出るのは常に1人、じゃいかんのかね?
まぁいかんのだろーね
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:44:38 7xhLLdFs
サイドラインでヘッドセット付けるのも制限なしですか?
よく控えQBらしき人が付けてるの見ますが
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:56:48 vlSEjWnB
>>572
GBは今3-4だから、ILB2人いるんだよね。3人で2ポジション回しとかだとそうもいかない。
あと、ニッケルなどのパッケージのときはその適正に合わせて選手を入れ替えるのでさらに大変なことに。
>>573
制限なし。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 15:05:33 7xhLLdFs
>574
アリガ㌧㌧
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 10:37:28 xxtOmPG+
NBCのサンデーナイトのOPのお姉さんの胸のカップ数と
その時、歌ってる歌詞を教えてください。
「NBC」「Sunday Night Football」しか聞き取れません(´・ω・`)
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 11:14:24 YRU5XWek
>>576
お姉さんはFaith Hill
歌詞は毎週違う
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 13:23:27 xxtOmPG+
即レス有難う。
>歌詞は毎週違う
まじっすか!!
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 15:09:42 uRr37kgA
マンデーナイトも変わってるんじゃなかったか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 19:17:09 PxZnhq60
――――――
ところで、なぜ、RB(FBとしても、だ)なのにそんなウェー
トトレーニングをするの?->詳しい人
――――――
↑これカレッジスレからコピペだけど、
こういうのたまに見かけると(画面)観戦だけのNFLorカレッジ厨が
あまりにも疑問すら湧きようのない部分で、
時として不思議な感覚もってるのがよくわかる。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:14:19 IQWnXZvQ
>>576
"I've been waiting all day for Sunday Night" 2009
All right, Sunday Night, Here we go
Blast on the lights for the ultimate show
Get on your feet, It's about to explode
Hey Jack, It's a fact the big game's in town
* ----s and ----s in a nasty showdown
Stadium's rocking, time to crack up the sound
The NFL's best have come to play
For every fan there's just one thing left to say ay ay ay
I've been waiting all day for Sunday Night
The tough get rough in a primetime fight
The last one standing get to turn out the lights
'Cause I've been waiting all day for Sunday Night
Sunday Night Football on NBC
Al and Cris have ??? on TV
??? ??? ready, set the big boys free
'Cause the NFL rocks on NBC Yeah!
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:15:18 IQWnXZvQ
*の部分を対戦カードに合わせて変える事が多い。
Week1 CHI@GB
Cutler and the Bears come to title town
Week2 NYG@DAL
Jerry built a palace with a hole in the roof
(この前後の部分も変ってます)
Al and Cris~に続く部分は昨年とは変っているので、私には聞き取れません。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:44:31 KU3EUdxs
MLBの投手は左利きが多いんですが、NFLのQBは左利きが殆んどいない感じがします。なんか理由がありますか?SFの元ヤングは知ってます。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:12:04 PxZnhq60
>>583
はしょりまくるが、実際プレーデザインしてグラウンドでインストールするとなると
QBの利き手が違うのはプレーが違う位の大問題が発生するぞ。
あとスパイラルだのスローバックなどきまりきったところは、
誰か書いてくれるだろ。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:15:13 Rfu5xFjv
野球は投手の利き手が変わっても味方の攻撃や守備に大きな影響はないけど
アメフトのQBの利き手が変わったら攻撃(OLのプロテクションなども含めて)が基本的に全部左右反転
ということは、1チームに左右のQBを擁したら
・左右それぞれの練習をする
もしくは
・左右それぞれにユニットを用意する
前者は大幅な負担増だし後者は現実的には困難
だからいま居る主戦QBが右投げなら、次期主戦候補も右投げを採用するのが自然
「次は左投げのヤツ使うね」というのは簡単ではない
SFがスムーズにヤングに移行したのは奇跡的…はちょっと言い過ぎかもしれないがかなりレアなケース
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:18:41 bVBpcP0W
>>583
まず左利きの絶対数が少ないこと
そして他のポジションにも左利きはいる。
しかしフットボールは利き腕云々はあまり関係なく
野球の場合左投手が有利の場合が存在するがフットボールのQBの場合
ロールアウトなどの際の体の動きが反転するだけの程度。
現役でQB以外の左利き選手ではミシガン大からドルフィンズ入りしたジェイク・ロングがいますね
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:27:22 7k/9YwyW
ヤングは走って時間を作れたからな。右利きのスキームでも、自分で時間を
加えられるなら、まあプレイは成立する。お犬様も左投げだけれど、あれも
おつむはおいといて、走れるからこそ一応QBとしてプレイできたんだ。
大学で左投げはかなり淘汰されるからね。ライナートくらい突出しているか、
お犬様やT坊のように身体能力で圧倒するかしないと、ポジションが無い。
アベレージをちょっと超える程度の選手のために、左投げ向けのO#を組む
コーチなんて居ない。前後の年を潰してしまうから。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:59:08 PxZnhq60
アメフトボール投げてミロ(20ヤードライナーさえきついだろうが普通そんなもんだから気にするな。)。
左右でスパイラル違えば真っ直ぐ投げてもまるで流れる方向違うで。
さらにいえばスナップをとる手のひらどちら上にさせるべきか、
0歩目のチートstepはどう指導すべきか…、
観戦だと多分想像しようがない細部からして大変
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:03:27 fXfHA8GV
対左
自分のやった中で言えば
・テニス、卓球・・・・めっちゃやりずらい
・野球・・・・・・・・・・・意識しなければなんとか
あと、格闘技・武術やったことある知り合いも
サウスポーは嫌いとか言ってましたが、
で、ここから本題。対面して、ブリッツかける側から見て、
サウスポーとかって意識しちゃいますか?
ハンドオフ見にくいからフェイクにつられるとか
いろいろあるもんなんでしょうか。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 02:25:57 W47W+17k
テニスも野球も卓球も、ボールを受けるのは相手なんでマイノリティであることがやりにくさを生む。
対して、アメフトは味方が受けるようにボールを投げる。だからやりにくさを感じるのが味方。
だから、左利きはデメリットになりこそすれメリットにはならない。
>>589
左タックルがエースである理由を考えてみればいい
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 06:01:24 LS2GvD0S
>サウスポーとかって意識しちゃいますか?
ハンドオフがどうのとかはDからは意識無い(Oは意識しなくていいために練習)。
Dが意識する、というか根本的に人員配置、練習、試合で対策するのは
プレーのデザインがいつも想定してるものと逆だという点。
特に動けるレフティーだと差は顕著。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 07:01:16 W6ApqtNf
アメフトで左利きのQBが少ないんじゃなくて野球で左利きの投手が多いだけだと思う。
野球だと一塁手を除いて左利きの内野手はほぼいない
左利きのまま行くなら外野手か一塁手か投手に選択が限られ、
絶対数の少ない左投げが投手をやることは野球ではそれなりに有利とされている
以下こまかいところはwikiでも参考に
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメフトだと利き腕の違いで影響が出るポジションはQB、
利き足の違いで影響が出るのが、KやPくらい
野球では左利きだからまず投手やらせてみよう って話があるかもしれないが
アメフトでは左利きだからまずQBやらせてみよう ってことはほぼないと思う
左利きQBだとロールアウトの際のランニングスローや
パスプロテクションでキーとなるブラインドサイドのOTの能力がよく言われる話ですな。
(>>589,>>590も触れてるけど一般に右利きQBの場合、
QBの死角となる左サイドのOL(特にオフェンスのレフトタックル)のパスプロのうまさが重要だが、
左利きの場合、ブラインドサイドが逆になる)
>>588
個人的な経験として、大学時代左右QBを併用してるチームのWRだったが
毎日練習してるとQBが右だ左だでとくに意識することはあまりなくなる
左利きだとボールが流れる方向が逆だとかよく言われるけどそれもほとんど気にならない
そんな細かいこといいだしたら同じ右利きQBの間でさえ、
肩の強さやスパイラルの安定度や回転数も人それぞれで違うんで
あいつが投げるんだな程度の認識だったですね
もちろんレベルの高いNFLでは戦術的にそれなりに差があるんだろうけど
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:56:22 Vz/QSmwS
>>587
走るかどうかは関係ない。
OLの左右のバランスなどが崩れていないチームなら
QBがどちら投げでもさほど困らないでしょ。
実際、ARZは左右両方に対応できてるでしょ。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:36:33 LS2GvD0S
さほど困らないってあんた、走りながらボール捕ってみろ。
走るかどうかは逆の意味で関係がある(面倒になってきたから説明略)。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:41:42 Vz/QSmwS
何のために練習しているのかと(笑
596:583
09/10/10 10:46:50 4X+GqMkl
まさか素人の質問にこんなに答えてくださるなんて。ありがとうございます。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:26:12 xpv0Pri2
ディフェンス隊形の46ってのは読み方はフォーティーシックスでよかった?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:37:55 Vz/QSmwS
決まった読み方はない
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:56:28 Cz/OnTKc
>>592
その経験談はなるほどとオモタ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:35:59 WKnfWt06
>>597
厳密に言うなら>>598の言うとおり「決まった読み方は無い」になる(決める人がいないから)けど、
俺はフォーティーシックスと読むべきだと思っている。
理由は名前の由来。
4-3(フォースリー)や3-4(スリーフォー)がDLとLBの人数で名前がついてるのに対して、
46はオリジナルの中心選手の背番号が46番だったことに由来するから。
正確な数字はわからないが数十年前、NFLのCHI(多分)のHCだったバディ・ライアン(現NYJ HCレックスとCLE DCロブの父)が考案した。
基本コンセプトはディフェンスの選手をできるだけ多くメージライン上に置いてランでもパスでも突っ込むことで、
オフェンスのプレーをデザインから破壊すること。
ただこのとき一人だけ例外がいて、SFの46番(名前わからん)は深めにセットして文字通りセーフティーになると共に、穴ができないようほかの選手に指示を出す役割だった。
彼には多くの裁量権が与えられていて、ラッシュする人数などを決めていた。真の意味で彼を中心としたシステムだった。
現在ではフォーシックスと読んでる人も多いが、これは4-3に名前や音が似ていて混同するから。
ただそれも無理のない話で、オリジナル当時のオフェンスは殆どパスがなくレシーバーもいないような隊形が多かったので、
46番以外の全員がメージラインに張り付くことも珍しくなかったらしい。その様が4-6(DL4,LB6)みたいだっていうのもあって紛らわしかったようだ。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:52:57 ZGqdNGwE
>>600
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
英語Wikipediaに46の記事があるけど英語ヨメネ
バディはCHI 時代はDCで、46をつけていたのはDoug Plankという人ぐらいはわかったけど
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:40:02 WKnfWt06
>>601
THx.その作業をサボってしまったw
そっか、バディはDCだったか。
レックスのNYJでしか使われていないって書いてあるけど、これは語弊があるように思う。
現在多くのチームが46の要素を取り入れている。
そもそも、現代において全てのプレーで同じスキームを使うってのがありえない。
ブリッツを入れてプレッシャーをかける時は46の考え方を、ゾーンカバーの時は他の考え方を使ってる。
他にはDLのアライメントがギャップからOLの対面になったのが新しかったらしい。へー。
これは現在でもチームによる。PITなんかはそうだけど、NYGとかPHIとかは違う。
後は廃れていった経緯について書いてある。よく言われる内容。
46はウェストコーストオフェンスによって駆逐された。
46のパス対策の基本は、WRに対するバンプによってパスコースに出るのを邪魔し、プレッシャーをかけるというもの。
それに対して、WRを大型化することでバンプを難しくし、短くタイミングの速いパスでプレッシャーが届く前に投げてしまう。
ランをほぼ完封する46に対し、ランとほぼ同じ確実性を持つパス攻撃を確立することで対処した。
書いてあるのはこんなトコです
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:47:24 cTXMiLO3
URLリンク(graphics8.nytimes.com)
PlankはMLB的なポジションでプレイしています。その後、このポジションはSingletaryに
引き継がれ完成されていったというのが一般的な認識だと思う。80年代初頭に発明された
戦術だから、相手は極端なラン偏重攻撃という訳ではなかったはず。
本文は読んでないけど本人による解説
URLリンク(www.nytimes.com)
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 06:18:56 7lRJvJZf
NFL歴代での最高齢選手、最年齢選手って何才なんですか?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 07:48:37 mHkblNSp
ジョージ・ブランダかな
最初のNFLブームの頃ファンになった長老組なら見た事有る人居るかもね
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 08:06:31 YgCLjnTb
引退した年齢は64歳な
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 08:08:18 YgCLjnTb
48歳だった
いくらなんでも64はねーなw
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 08:54:36 lalfs5Mt
確かKで64とか聞いたことありますけどね・・・
遅ればせながら>>581有難う!
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:11:53 R+jLKoFJ
現代アメフトで非キッカーならディバーグたいしたもんだな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 11:53:15 1yvKZ/0G
ピンクリボンのキャンペーンで選手がつけてるグローブとかって海外だったらネットやその他で買えるんですかね?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:04:54 VKr4THZ9
NFL公式で買える
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:56:00 DaYEpoZx
NFLは素足を見せてはいけないルールなんですか?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:52:14 MFsJ0Dg1
>>611
ありがとうございます
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 03:52:39 hp8cPLko
>>612
靴下を上げるというドレスコードがある
NCAAではそのルールはなくショートソックス採用のチームも多い
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 10:43:09 aLwuqtfv
NFLの着こなしに見慣れてたから高校のアメフト部がソックスが短くて素足が見えるやつだったからダセェダセェ言いまくって顰蹙買った事あるわ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:35:43 oN9gyjKc
上げソックスとかダサくてやる気せんわ
特に白ソックス上げるとか信じられん
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:42:58 U/UMrnbf
ヤル気せんってあんた、アメフトはおろかスタイルしたことも無かろうに。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 20:42:22 oN9gyjKc
>>617
大学含めて6年間みっちりやりましたが…何か…?(´・ω・`;)
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:15:33 DUok0vmv
>>618
まさか日本の大学ってことはないですよね?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:28:57 U/UMrnbf
>>619
おまえは着エロ
>>618
ならロングを推奨する指導者の言い分もわかるだろうし
履いてる側のシンドさもわかるだろうから何も言うまい。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:19:18 AiXc4qbh
>>612
欧米にはすね毛を見せるのははしたないという考えがあるとか。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:16:19 y+8LaTpf
怪我をしないためのロングソックスです
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 10:46:19 u/jkCxio
可愛く見せるためのルーズソックスです
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:50:54 dLfcBYWS
ルーズソックスは乾きにくくて臭くなりやすいよ。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:53:44 mX3TkjhE
外人は脇毛や下の毛も沿ってる人多いしな。
日本人は毛が黒いから目立つので、欧米人がよく不潔だって言ってる
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:21:55 QpWVhPaV
(爆笑)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:41:02 swBnpAY+
ふと思ったんだけど、49ersの背番号49って名誉なもの?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:53:42 uEe+UAYp
NHKでブラタモリ、テレ東はチョークか
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:03:38 Rz4ELjjq
ノーハドルオフェンスの時も無線でプレーコールを伝えているの?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:49:58 eI6ShzZ1
そういうときもある
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:42:38 dapRjVqQ
NFLで金の使い方が上手いチーム、下手なチームを独断と偏見でいいので教えてください。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:49:21 7RpdDbLG
下手なチームはWAS
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:32:59 8ui44BPQ
NFLのQBって野球のピッチャーや外野手波に肩強いの?
それとも結構誰でもできるポジションなの?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:20:30 WV359lwG
強肩で無くても出来るかも試練が、誰でも出来る訳ではない
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:27:39 yXJ4SPcA
>>633
外野手は弱肩もいるからわからんが…
まあ基本肩強いよ。ただ強ければいいわけじゃない。
弱いっつうても怪物レベルでの話だから勘違いしないように。
636:633
09/10/16 22:38:04 8ui44BPQ
回答サンクス
よし俺将来子供生まれたらピッチャーじゃなくてQBやらせる
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:42:25 rn2fkod1
じゃあ、学級委員とかさせたほうがいいんじゃない?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:54:55 8ui44BPQ
なるほど
やっぱ統率力も必要ですよね
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:29:29 /Au65Nmv
ボールを持ってはいけないプレイヤっていますか。
OL、DL とかはダメ?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:33:34 Gi/G5+PW
条件がいろいろありますが、
誰でも持っていいです。
ただ、普通はOLはボールに触りません(Cは特別だけど)
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 08:25:15 1Q60s/rH
>>639
普及してるカレッジルール(簡単にいえばNFL以外の世界中)だと
#50~#79のエンド(TE、SE)ではない選手(一般的にいうOL)も
ボールキャリー(要するにRBをすること)可能。
ライン番号(50~79)がOLの位置に普通に入るだけなので申告も不要。
またパスキャッチも可能。さらにパスを投げるのも可能。
ただし上記はいくつか条件があるためメリットに比べリスクやコストが高いので
通常あまりやらないだけ。
ここ一番のスペシャルプレーやお祭りオールスターだとわりと見るよ。
DLは特に制限無し。50~79を付けている場合(DLに限らず)で
エンド(SE、TE)、バックス(QB、RB、FL)にセットする場合は申告が必要。
背番号や有資格に関して以外でもそうだが、NCAA(カレッジ)かNFLか指定して聞かないと
聞き手回答者とも混乱の元。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:11:40 YCEGTLeK
>>641
相手のレベルに合わせた回答ができない奴はこのスレでは邪魔
ルール君ばブログでも書いてろ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:41:18 slgYq5Bf
>>642
何様だよ。消えろ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:57:01 1Q60s/rH
>>642
読みやすさを多少の犠牲にしつつ、(カッコ)書きやスペシャルプレーなどの話も混ぜて、
比較的広い層が理解出来るよう、多少なりとも配慮したつもりだが…。
また杓子定規にルールを書いたつもりもない。
むしろルールの厳密理解よりはイメージを大切にしたが、
どこがわからないのか・不満があるのか、つっかかってレッテル貼りしてきた以上は
説得力ある説明を求めたい。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:31:49 HlfB3kgt
>>644
> また杓子定規にルールを書いたつもりもない。
なら、お前さん、重症だわ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:58:26 1Q60s/rH
じゃどういうのならいいんだよ。
ルール何条が~で、みたいに厳密理解なんか要求してないだろ?
ざっくり「OLはボール触れないよ」とでも書けばいいのか?
そうならそうでオマエみたいのがここぞと揚げ足フルボコだろ?
どうでもいいから模範解答示せよ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:02:43 kGCo5EUY
>>640で終了した話題ですね。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:18:08 1Q60s/rH
>>640
に加えて書いちゃいけないのか?
単に「触れるかどうか」だけだと例えばパスキャッチやパス試投まで
なかなかイメージしにくいから加えているのだが。
今後はいちいち「○○の質問に対する回答は>>●●で終了」とか示すのか?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:25:21 kGCo5EUY
>>642
同意せざるをえない
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:59:56 o2+tIM8j
わ・・・私のために、喧嘩はやめて~
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:35:08 1Set1c4G
ID:1Q60s/rHさん
杓子定規とか厳密理解などは好きにすりゃいいけど、間違った事を
書くのはいただけませんね。
申告の制度についてちゃんと理解してますか?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:52:58 B4R7NWCg
>>641
インテリアラインにセットしたライン番号の選手がパスキャッチするためには
どんな条件を満たす必要があるのか教えて下さい。
現在のルールでは、地面に置かれたボールを持って走れば反則になるのでした
でしょうか。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:04:05 1Set1c4G
>>639
まずは>>3を読んでみてください。
DLがボールに触る、ボールを持つのは無条件でOKです。
詳しい話はこの後に出てくるかもしれません。
どれが正しいかはご自分で判断してください。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:07:51 NbxGtsUF
分からないことは説明できない、ですか
さすがルール君
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:01:48 Yisxxb8a
サプリメンタルドラフトで選ばれる選手というのはどのような選手なのですか。
正規のドラフトで選ぶことはできないのでしょうか。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:46:26 eiEVu+MG
たとえば、ドラフト時には大学に残る予定だったが
学業の問題などでプレイする権利を失う選手などが申請すれば
supplementary draft にかけられます。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:17:42 Jyo8WI1P
このスレにはなんでも簡潔に説明しろという簡潔厨さんが居付いていて
自分自身では実例を示さず文句ばかり言うなぁと思ってたら
実は細かいルールを知らなかっただけという事がある
結局>>241 >>243 >>245 当たりに尽きるのでは?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:34:57 eiEVu+MG
簡潔に説明するのが回答の基本ですよ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:59:10 1Set1c4G
ID:1Q60s/rHさんが沈黙しているので、一応
NCAAルールには申告制度はありません
オフェンス(Team A)で50-79番の選手はどの位置にセットしても無資格レシーバー*
オフェンスのライン上で両端ではない位置にセットした選手(インテリア・ラインメン、
通常5選手)は番号に関係なく無資格レシーバー*
無資格レシーバーは
・前パスが投げられる前にダウンフィールドに出てはいけない*
・相手選手より先に前パスに触ってはいけない
前パス、前への手渡し以外なら全選手がボールに触る・ボールを持つことに制限なし
*それぞれ例外はあるけど簡潔にするため説明省略
(NFLルールでは細かい点が違うが原則は同じ)
質問した本人でもないのに、説明が詳し過ぎるから邪魔とか言う奴はスルーで
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:14:02 v+C31/nN
そういえば、なぜラインに7人並べたり、インテリアラインメンは無資格レシーバーとなるとかは、
どのような経緯でルール化されたのでしょうか?
安全面から?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:01:32 YdXeIpAO
>>659
ウザイと自分で思わないですか?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:28:45 zbC/k1co
>>659
質問者ではありませんが、よくわかる説明、有難うございます。
ついでに、インテリアラインメンのパスキャッチ資格について教えて下さい。
相手が触ってしまった後ならキャッチできるというのはわかりますが、それは
デザインされたプレイではありませんよね。上の方で、インテリアラインが
キャッチできるという話があって、どういう条件が必要なのか知りたいのですが。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:48:56 eVL34n+s
>>656
ありがとうございます。
>学業の問題などでプレイする権利を失う
これは大学3年経過時点である程度の単位を取得していないと、
4年目にプレイする権利が無くなるということでいいのでしょうか。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 14:45:16 wGiW2HYw
成績が悪い、素行不良などで4年目にプレイできなくなることはあります
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:44:46 33cLcEYL
そんなやつをNFLに入れて大丈夫なの?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:03:45 4baG7NGc
何を今さら。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:17:00 H7OvwAFT
ちょっと長くかいたらウザイって随分厳しいね
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:08:52 SVJdf5mF
>>661
死ね
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:31:04 s0+vdYj/
意味もなく長く書くのは嫌われる
短くまとめられないのは頭が悪いからだと思うので、
国語の勉強をもうちょっとしてください。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:54:49 bGMTAMT5
>>669
意味も無く長いだけは確かに嫌
だけど誤解無く文字だけのコミュニケーションで伝えようとすれば
多少長くなるのは止むを得ないと私は思う
だから私もたまにこのスレに書き込むときは
単純明快を心がけるがどうしてもくどくなりがち
他方、簡潔に書けとか言う人は簡潔にというばかりで
実際に自分が見本を示して付け入るスキのない簡潔な回答を
示してくれた事がほとんどない
(あるいは示してくれていても言葉足らずで正確な回答になってない)
長文回答に対して「簡潔に書け」とか「ウザい」だけの短レスするだけなら
そっちのほうがよほどウザい
長文でも間違ってさえいないのならばスルーしておくか
「こんなふうに簡潔に書けば」と実例を示してくれればいいのに
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 01:27:26 4X841WyO
適切な長さが分からない奴は無用の長物
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:11:26 zhQGrsSB
シフトとモーションの違いを教えてください。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 17:10:15 o+pfBq5z
NHK-BSの試合終了後のスタッツ画面で流れてる曲のタイトル、どなたかご存知ですか?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:54:24 tfUPJBWg
今後は>>671 が適切な長さで万民がすべからく一読して理解出来、
かつ一切の突っ込み揚げ足取りの隙のない名回答を物凄い勢いで書き込んでくれます。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:20:28 gbhQRTJ5
俺のあれは適切な長さだぞ。
676:659
09/10/20 00:32:23 kWnX/oGA
>>662
無資格レシーバーによる前パスのキャッチが可能になる条件は〔相手選手が前パスに
触った後〕(NCAAルール)です。それ以上でもそれ以下でもありません。インテリア・
ラインメンに前パスをキャッチさせるようにプレーをデザインするのは事実上不可能です。
>上の方で、インテリアラインがキャッチできるという話があって
>>640と>>641がどういう意味合いで書かれたのかは私には分かりません。
恐らく有資格・無資格レシーバーについてよく分かっていないと思われる>>639さんの
質問に対して、OLが無資格である事にはふれずに「誰でも持っていい」という回答は
簡潔ではなくて肝欠だと思います。
OLでも普通に前パスをレシーブする事が可能だと誤解させかねない>>640の回答は、
>>642によれば質問者のレベルに合っていないためID:Gi/G5+PWはこのスレの邪魔者
になる(自己認定?)みたいですよ。
細部の説明を省略するのなら「OLはパスキャッチ不可」と書くのが常識的な考えじゃ
ないかと思うんですが、「ルールの厳密理解よりはイメージを大切にした」結果「(OLの)
パスキャッチも可能」になってしまうID:1Q60s/rHの感覚は、私には到底理解できそうに
ありません。
677:659
09/10/20 00:37:05 kWnX/oGA
>>659をちょっと訂正
インテリア・ラインメンは無資格レシーバーという事項に例外はありません。
(NFLでの番号の扱いと審判への申告についてはもういいでしょ?)
ここからは簡潔さを捨てて細かい話になりますが、
NFLルールでは無資格レシーバーは〔最初に前パスに触ること〕が禁じられています。
つまり、相手選手または味方の有資格レシーバーが前パスに触った後なら、無資格
レシーバーも前パスのキャッチが可能になります。
ですから、RBに前パスを叩かせてそれをOLがキャッチするというプレーのデザインは
可能です。そんな事する奴がいたらビックリ!ですけどね。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:03:40 jT8jznEv
NFLは何年か前のルール改正で、OLは故意でなければ一番最初にボールに触っても反則にならなくなったけど、
QBがパスを投げようとしてD#に腕を叩かれる等で、ふらふらと上がったボールがOLの目の前に落ちてきた場合、
そのボールをキャッチすると反則になるんだろうか?
パスプロしてたら背後の様子はわからないし、もし見ていたとしてもそれがパスなのかファンブルなのか判断が
難しいし、インターセプトされるより反則のほうがマシだから取るか叩き落としそうだけど。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:49:15 qjRWG1SB
>>676
ありがとうございます。OLがボールキャリアやパサーになる状況は
想定できたのですが、レシーバーになるのが想定できなかったので
すっきりしました。
>>678
キャッチしに行くんじゃないですか? 後ろが見えていないんだし、
フォワードパスなのかファンブルなのか予想もつかないでしょうし。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:08:21 tMJhhecT
丁寧に偉そうに書いてるけどOLパスキャッチできるぞ。
関学のTFP2pointどーすんだよ?
LOSよりダウンフィールドに出ての前パスなんて書いてないじゃん。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:50:45 VQuRB+Qe
詳しく書きたい人に言いたい
1)ゲーム経験なり観戦経験なりを積もう
2)国語力をつけよう
3)会話はキャッチボール、を理解しよう
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:51:56 VQuRB+Qe
>>676
ボールを持つ=パス ということではない。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:43:32 NAAredTX
>>680
あれは「パスキャッチ」ではない
結局、また単語の定義をちゃんとしないまま話すから荒れるってことになる。
お前らは>>481とか>>492から何も学ばないのか?
語の定義を曖昧にしながら議論してもめる、ってパターンを何回も繰り返してるくせに、
簡潔厨の屑がいるもんだから全く改善しない。
>>669とか>>681なんて書いてて恥ずかしくないのか?じぶんから「国語力」のなさを示しておいて・・・
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:45:55 QDN0xwhe
やめて!私のために喧嘩するのは…
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:20:46 lOzs5jpY
>672
シフト・・・セットした位置から(2人以上)の移動。動き終わってからスナップまでに1秒以上静止しないとファウル
モーション・・・スナップ前の静止をした後に動くこと。横か後ろ以外だとファウル。2人でもファウル
コレを書いて思いついたけど、LOSの7人の内の1人が真横にモーションって可能なのだろうか?
それともバックスのみ?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 15:56:56 sjV7EQOU
モーションはLOSに着いてたら出来ないよ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:42:53 sexTZf7B
流れに乗らせて頂いて質問。
HBの位置からWRの位置へモーションする時があるけどあれは例外ですか?シフト扱いですか?
まあモーションで前に向かっては行けないのは勢いを付けてスタート・ブロックするのを防止するためなので関係ないのだとは思うんですが…
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:08:16 vSPVEGai
>>687
シフトです。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:10:31 sexTZf7B
>>688
サンクス
変なIDから申し訳ない
690:685
09/10/20 18:08:26 lOzs5jpY
>686
アリガ㌧
>689
良いIDw
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:18:33 tMJhhecT
以下、くどい・うざい厨は読まないこと。
>>687
の>WRってEND(Losについてる)のことですよね?
FL、SB、WB、H‐B
etc.へならモーション。
END(SE、TE)へならシフト。
シフトなら1秒静止が必要。
モーションでも前ベクトルならば1秒静止して結果的にシフト扱いにする必要あり。
なお、やや古めの人・資料だと、WRをFLの意味で断り無く使用する場合があるので注意
(狭義のWRということかな)。
更に、混乱するかもしれないが、TEが逆サイドにシフトすることはウォーク。
あえて呼び名を分けるのは、「TEのいる/いない」でDL+LBの役割(含セット位置)が、結構大きく変わるため、
かつ視界的に「ウォーク」を確認しにくいDLがいる場合を考えてのこと。(「シフト」と叫んでも瞬間的に伝わらない。)
↑最後の段はDがフィールドでいろいろ叫んでる内容ね。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:41:09 LDMf5v7G
今日行われたマンデーナイトで、4Qにあったプレイについて質問です。
・レシーバーがエンドゾーンに両足を入れた状態でボールをキャッチして倒れこんだ
・ボールは倒れるまでゴールラインを割っていない
・この際にDBは接触しているのでダウン・バイ・コンタクトは成立している
・その後レシーバーが転がるようにエンドゾーンに入った
審判のコールはタッチダウン成立。
チャレンジ・コールがされましたが、ジャッジが覆ることはありませんでした。
これは
・レシーバーがエンドゾーンに両足を入れた状態でボールをキャッチ
であれば
・ゴールラインをボールが越える
という事実がなくてもタッチダウンが成立するということでしょうか?
これまでの認識ではエンドゾーンにはボールが入らなければならないと思っていました。
このビデオの3:35あたりのプレーです。
URLリンク(www.nfl.com)
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:55:02 2e1aRvxS
>>692
ランプレーなどではボールがGLを超えなければTDではないですが
フォワードパスキャッチの場合両足がエンドゾーン内にあれば
ボールがエンドゾーン外の空中にあってもそれをキャッチすればTDは認められます
これはサイドライン際でも同じでフィールド内に足が残っていればキャッチは認められます
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:29:04 O4NBlSRG
ちょっと遅めのレスですが
>>680
話の流れでわかってる人はわかると思うけど
ここではフォワードパス(前パス)について話しています。
LOSより後ろ(バックフィールド)にいても
前パス(パサーの投げた地点よりレシーバーの受けた地点が前)であれば
インテリアラインメンはパスをキャッチできません。
数年前の関学の2Pointに関してはあれは後ろパスであったという判定です
(かなりグレーですがそうなんです)
バックワードパスならLOSを越えていようがいまいがOLもキャッチ可能です。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:38:02 kWnX/oGA
>>685
現在のNCAAルールでは>>686さんの書いた通りバックスしかモーション出来ませんが、
昔のルールではLOS上の選手がモーションをする事も可能ではありました。
ただし、その選手はスナップ時にLOSから(確か)5ヤード以上後方にいなければ
反則となります。ですから、「LOSの7人の内の1人が真横にモーション」するのは
昔のルールでも認められません。
あと、LOSから後ろに移動する訳ですから、モーション前にはLOS上に8人以上居る
必要があります。
これらの制限があるため、LOS上からのモーションは実際にはほとんど用いられず、
バックス限定にルール変更されました。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:53:40 VQuRB+Qe
>>687
あまり斜めだと反則になります
それ以外は黙認
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:54:22 VQuRB+Qe
>>691
質問者のレベルに合わせて回答できない奴は帰れ。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:56:44 VQuRB+Qe
>>692
判定をくつがえす積極的な証拠がないかぎりは、判定はひっくり返りません
>・ボールは倒れるまでゴールラインを割っていない
レビュー後の説明では、キャッチして着地したときにゴールラインを越えていた
ということでした。審判がそう見た、ということです。
なお、ゴールラインもエンドゾーンの一部です。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:58:20 tMJhhecT
>>693
蛇足ですがカレッジだと片足となります。
(質問に関連する周辺事情に興味がある場合を想定したレス)。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:00:23 +Q/BdpWq
>>693
こういう嘘を平気で教える人がいるスレです
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:02:57 +Q/BdpWq
>>691
> FL、SB、WB、H‐B
> etc.へならモーション。
> END(SE、TE)へならシフト。
はいはい、嘘嘘
> 更に、混乱するかもしれないが、TEが逆サイドにシフトすることはウォーク。
> あえて呼び名を分けるのは、「TEのいる/いない」でDL+LBの役割(含セット位置)が、結構大きく変わるため、
> かつ視界的に「ウォーク」を確認しにくいDLがいる場合を考えてのこと。(「シフト」と叫んでも瞬間的に伝わらない。)
> ↑最後の段はDがフィールドでいろいろ叫んでる内容ね。
こういうのはチームによって違います。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:05:04 tMJhhecT
>>697
IDで気持ちが大きくなったか。
とりあえず「質問者のレベル」、「帰れ」含めてノーズガードしとくわ。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:06:56 tMJhhecT
正解よろしく。じゃあと頼んだわ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:07:16 +Q/BdpWq
ID:tMJhhecTはルール君かね。
ひどいね。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:15:56 EJJ1vElH
TDっていうのはエンドゾーンにボールを持ち込むことな。
サイドラインのパスキャッチとは話が違う。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:07:00 NAAredTX
>>697
簡潔厨は消えろ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:10:13 EJJ1vElH
697は簡潔さんじゃないだろw
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:24:41 qjRWG1SB
>>705
ゴールラインを越えたパスなら、エンドゾーンにボールがかかっていなくても、
エンドゾーン内のレシーバーが確保したらタッチダウンだと思うのですが。
(ゴールラインより奥でサイドラインよりも外側のボールをキャッチした場合)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:29:01 0Sq7JT0g
だな
>>697さんはただの馬鹿だろ
一緒にするのは簡潔厨に失礼すぎる
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:30:05 EJJ1vElH
692のビデオを見てないでレスしている人がおおい
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:41:17 kWnX/oGA
>>692
ビデオを確認しました
#14ストークリーが右脇でボールを抱えた時に右爪先はEZ内に着いています。
その後左足でGLを踏みました。この時点でパスは成功で、GL上の左足より
EZの内側にある右脇で抱えたボールがGLを越えているのは明らかです。(3:51)
○ ○θ
(θ\ /∨
\ _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去スレにあったAAですが、右の図のような体勢で両爪先をEZ内に着きそのまま
倒れてデッドとなった場合、ボールがGLより手前であればTDとはなりません。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:50:51 NAAredTX
>>707, >>709
そうなのか・・・
あいつらに敬意を払う価値はおろか区別があるとすら思わなかった
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:03:29 tMJhhecT
>>704
何がどうヒドイのか、どう書くべきか端的な模範回答だけは書いておいてくれな。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:08:35 GZFrZN5L
何一つ具体的な回答できないやつにそんな酷なこと言うなよ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:11:41 EJJ1vElH
多少かじったぐらいのときは何でも分かっている気持ちになるんだろうね
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:12:32 EJJ1vElH
あ、ID:tMJhhecTの話ね
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:17:58 nSjq8vBF
え?自己紹介してたんじゃないの?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:24:58 tMJhhecT
>>716
関西の某医科大の地下での某団体の総会で会えることを楽しみにしております。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:41:19 VVq6hTHZ
ID:EJJ1vElHの人生オワタ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:27:49 FWT6LSBl
>>715的に最も上から目線が気持ちよかった瞬間よ永遠なれ!
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 05:07:20 2HoXLjXZ
>>715
同意。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:45:41 NECVql3o
NBAにはテクニカルファウル、MLBには退場というサイドライン外の
コーチや選手にも反則を適用されることがありますがNFLには無いんですか?
フィールド内での選手の暴言によるトーンティングは何度も見た事ありますが
コーチや控えの選手が取られてるところは見た事ありません。
コーチが鬼の形相で審判にメチャメチャ文句を言ってる場面は何度もあるのに。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:53:07 bm4hVA2i
ついこないだ審判が
「アンネセサリーラフネス、ボルティモアベンチ」つって罰退させてたような記憶が…。
BALか他のチームか忘れたけど。
724:692
09/10/21 15:45:04 qyqFdhiX
皆様ありがとうございます。
レビューの後の説明をよく理解できていませんでした。
「ボールがゴールラインを超えなければTDにならない」
という認識が間違っていないことがわかりました。
ありがとうございました。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 19:21:12 Ft2wAVyI
3-4ディフェンスについての質問です。
私が見た解説(出典は忘れました)だと、NTは2人のOLを抑えなければいけないから体格が大きな選手。
OLBはパスラッシュだけでなくパスカバーも出来る選手。
ILBはDLが少ない分敵OLと対面する機会が多くなるからOLとも互角に渡り合える選手。
が必要(で、それに合った人材を見つけるのが難しい)とあったのですが、
DEについては触れられていませんでした。
3-4のDEに求められる役割はどのようなものなのでしょうか。
またそれは4-3のDTとは異なるのでしょうか。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:36:11 3hgGc8fG
>>722 NBAにはテクニカルファウル、MLBには退場というサイドライン外の
コーチや選手にも反則を適用されることがありますがNFLには無いんですか?
フィールド内での選手の暴言によるトーンティングは何度も見た事ありますが
コーチや控えの選手が取られてるところは見た事ありません。
反則の適用はあります。フィールドの11人の選手以外のサイドラインのプレーヤーや
コーチなどが 興奮してインフィールドに入ってしまった場合とか 先日は
HCが反則取られたのを どこのチームだか忘れてしまいましたが見ました。
ペナルティはプレーのペナルティと同様に程度により5、10、15ヤードが
あるんじゃないかと。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:05:59 slD1PqCj
相手の攻撃をランだと思った場合CBはどんな感じの動きをするのでしょうか?
LBとDTはランを止める人
DEはパスを投げる前にQBを潰す人。
CBは投げられたパスと守る人。
Sは誰がいつどんな方法で襲ってきてもきちんと守らないと隊長の能力で壁に埋め込まれる人
こんなイメージがあるのですが。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:08:35 uCqFz0sS
>>722,723
つい最近のBAL@NEですね
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 09:46:20 X53iqiSD
>725
ILBの役割に書いてある通り、DLの人数が少ない分、ILBにOLが当たる機会が増えてしまいます。
そこでDEは逆に1対2などのシチュエーションでもOLに負けず、OLを抜けさせないでILBを動きやすくしてあげる必要があります。
また自身もインサイドのランに絡んでいく必要もあります。
こうしてみると4-3のNTと変わらないようですが、パス時OLBがカバーに降りた場合、当然3人でパスラッシュを仕掛ける事になるのでラッシュも上手でなければなりません。
つまりフィジカルもありラッシュも上手いアスリートである必要があります。
また3-4はブリッツやスランティングを使いやすいという強みがあります。ここはコーディネーターの采配ですが、選手もかなり戦術の理解をしている必要があります。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:18:35 5AkeynB+
オッド(3‐4,5‐2)のNT(NG、MG)はダブルチームの的にならないために、
ゴリラではなく寸胴を好むコーチもいます。
チンチクリン肉弾系で低くてスタート鬼速い奴。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:57:28 ly+pOmEC
>>729
>>730
ありがとうございます。
重ねて質問ですが、「スランディング」とは何でしょうか。
検索かけてもアメフトと関係ないものばかりひっかかってしまうのでお願いします。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:24:07 5AkeynB+
スラント、スランティング
■Dのいうスラント…チャージのこと(だと大雑把に捉えて下さい)。
■Oのスラントでパスの場合…ワイドセット位置から30度~45度の角度で内側に切れ込むショートパス。
クイックポスト系もスラントと括られる場合あり。
希に普通のポストもスラントという場合あり。
ランの場合、ビアT、パワーT、プロT、ガンなどで
キャリアーRBが自分が最初セットしていたサイドとは逆のオフG・Tに
一直線で突っ込むストレートラン。
■特にスランティングと言った場合は、DLのチャージのこと。
単にチャージというと、あるDL単体のチャージ、
スラント(スランティング)と言うと、
DL複数が一斉に一方へチャージする事を指す場合もある(むしろこちらが原型か)。
2線目以降のBLITZも含めたDの“スタンティング”の意味でアバウトにスランティングを入れる
みたいな使われ方もしている場合がある。
以上アバウトで推敲してませんが。
あと”方言“含んでますんでゆらぎは織り込んで下さい。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:40:57 uCqFz0sS
ID:5AkeynB+は例の知ったかぶりの人ですね
話半分で聞きましょう
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:52:47 5AkeynB+
>>733
“話半分”の用法完全に間違っとるぞ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:11:26 TWtWQiS4
>>733が許容する答え
スランティングでググれカス!
>>733が理想とする答え
ちょ>スランディングwww
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:49:05 vMThW/e/
ID:5AkeynB+のようなイタイ人が跋扈するスレになったか
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:10:42 TLIHqA2E
でも特におかしな事はかかれて無いけどな。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:38:53 0Iru0YNe
完全に勝敗が決した後、万が一の怪我の防止のため
明らかに手抜きのプレイしたら罰則ってあるんですか?
ボロ負けしてる方がニーダウンとかRBが突っ込んで来たら避けたりとか
そしてそれが過去に適用されたことはあるんでしょうか?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:22:41 hRDEcU/R
ないです
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:37:23 jq3bfZNL
ホームでやるとブーイングの罰則が発生します
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:50:39 s0cEXCZb
実際ないわけではありません、負けてて時計流し。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:57:42 zMpMENHe
オフェンスラインメン同士で相撲したら誰が一番強いですか?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:35:25 hRDEcU/R
だれにも分かりません
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:17:09 s0cEXCZb
なんだ、ネタスレだったのか…
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 08:53:09 sWzAB3mW
>>741
残り2分で3ポゼッション開いて相手のボールだったら、わざわざタイムアウト
取らないですよね。
そもそも観客もほとんど帰ってたりするし。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:22:44 OPKZAPK5
week7のBS.CS録画放送、どのカード見たら楽しめますか?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:23:17 MMWOFqQf
大差で負けてる時の4Q2ミニッツなんかの時はそれこそニーダウンでいいと思うけど、
適当なショートパスしてなんとなく時間が過ぎるのを待つんだよな。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:38:39 GN4MrWTV
貴重な練習の機会、という考え方もあるそうな
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:48:23 tr0LXQ/O
ARZ@NYGでの4Qのこり1分ぐらいでのARZのパスカットですが、解説者は「完全にインターネットです」と言っててましたが、レシーバーに触れずにカットする場合でもボールは見ていないとだめなのですか?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:57:18 UpyEU7uE
インターネットではなく、インターフェアですね。
聞いていたのは日本語音声でしょうか?
パスが自分の方に飛んでくることを見ていたならば、
ディフェンスは捕球するレシーバーと接触しても反則にはなりません。
見ていない場合は、接触すると、反則になります。
あのプレーは、飛んでくることは見ていませんでしたが、
レシーバーと接触していないので、ただのパスカットです。
レシーバーは後方にジャンプしたのですが、前方に(ディフェンスに接触するように)
ジャンプしていれば、インターフェアの反則になったのにね、
と英語音声では丁寧に解説していました。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:11:35 CtLZUn6o
反則をルール通り適用したらエンドゾーンに入ってしまう場合は、ハーフディスタンスになるわけですが、
極端な話2ndダウンゴール前1ヤードとかだったら反則ではタッチダウンとられないのだからとどんどんディフェンスが突っこんだりしないのでしょうか?
あとオフサイドとフォルススタート両方が発生した場合の判定はどうなるのでしょうか?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:21:03 CbQt+ht4
エンドゾーン至近でも1ydsと10cmとかでは結構違うような・・・
同時発生はオフセットでなかったことになるんじゃね
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:40:26 UpyEU7uE
>>751
> あとオフサイドとフォルススタート両方が発生した場合の判定はどうなるのでしょうか?
オフサイドはフォルススタートを誘発したとすればオフサイドだけを反則にします
フォルススタートがオフサイドを誘発したとすれはフォルススタートだけを反則にします
かならずどちらかをとります
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:46:38 CbQt+ht4
すいませんでした。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:56:04 Ny+kZ569
ディフェンスがゾーンランを止める時のアレイ戦略とは何ですか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:44:00 nhaoCMfK
>>751
多分理解して書いておられるのでしょうが、前段はミスリーディングなので、
「罰退距離が残りヤードの半分を上回る場合はハーフディスタンス」みたいな
書き方をされた方がいいかと。
後段については、オフサイドだとQBが判断したらフリープレイになるので、
INTされてもOK、みたいなパスを投げられてしまうというデメリットもあるかと。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:03:51 aIYkO4KY
>>751
前半について。
ルールの悪用に当たるのでおおっぴらにはいわないでしょうが、
そのような考え方をするチームないしは選手は多数いると思います。
ゴール前1ヤードならまずパワーランを止めることを優先すべき、という考え方はその通りですからね。
ただ、>>756の例など、「普通にやっていたら止まっていたはずなのにリプレイ」みたいな可能性もあるわけで、
そこは一か八かになります。
(極端な例を挙げましょう。
ゴール前で毎回(リアクションではなく)オフェンスのコールでスタートするとわかっているのであれば、
毎回2回目のコールでスタートするようにし、運よくタッチダウンするまで何度でも試みればよくなります。)
常識的な範囲内でいうと、
ラインの力量差などでタッチダウンを防ぐのが難しいとわかっている場合には、
(多少のリスクやデメリットががあっても何か仕掛けないといけない以上)分のいい賭けといえると思います。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:18:21 KMyCxrmJ
>>751
>極端な話2ndダウンゴール前1ヤードとかだったら反則ではタッチダウンとられないの
>だからとどんどんディフェンスが突っこんだりしないのでしょうか?
反則覚悟でカウントにヤマを張って突っ込む事はあるでしょうが、反則を何度も繰り返すと
相手にTDを与える措置が取られる可能性があります。
>あとオフサイドとフォルススタート両方が発生した場合の判定はどうなるのでしょうか?
NFLルールでは
フォルススタートはスナップの前に起こる反則
オフサイドはスナップと同時に起こる反則(スナップされなければ反則ではない)
なので、フォルススタートの方が先に起こり、その時点で笛が吹かれてO#の反則
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:18:46 KMyCxrmJ
質問の本題とは違いますが
>反則をルール通り適用したらエンドゾーンに入ってしまう場合は、ハーフディスタンスになる
この考え方だと、12ヤード地点から近い方のエンドゾーン方向へ罰退させる時
10ヤードの反則ならゴール前2ヤードまで
15ヤードの反則ならハーフディスタンスでゴール前6ヤードまで
となってしまい、反則の重さと実際の罰退距離が逆転する現象が起こります。
ハーフディスタンスの対象となるのは、「罰退距離がゴールまでの距離の半分を超える場合」
です。上の例であれば、10or15ヤードの反則は12/2=6ヤードを超えるためハーフディスタンスで、
どちらもゴール前6ヤードまでの罰退となります。5ヤードの反則はそのままゴール前7ヤードまで
罰退させます。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 09:25:47 1lPeU54p
>>758
> >あとオフサイドとフォルススタート両方が発生した場合の判定はどうなるのでしょうか?
> NFLルールでは
> フォルススタートはスナップの前に起こる反則
> オフサイドはスナップと同時に起こる反則(スナップされなければ反則ではない)
> なので、フォルススタートの方が先に起こり、その時点で笛が吹かれてO#の反則
これはまちがいですね
エンクローチメントのことを理解しましょう
761:758
09/10/29 18:05:38 Q3rkbao1
>>760
またですか、懲りない方ですね
理解できていないのがルールなのか日本語なのかは不明ですが、>>758は正しいですよ
(エンクローチメントのことを理解しているからこその回答なんですが)
無理を承知でお願いしますが、NFLルールのEncroachment、Offside、Neutral Zone Infraction
それぞれについてちゃんと説明してくれますか?