10/07/15 22:00:24 zmvvCFFR
クリントン
コービー・ブライアント
ガーネット
ボッシュ
ピアース
ナッシュ
みーんなサッカーファン(笑) がはははは
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:00:25 eCpWG2Ep
俺のレスに答えられなかったからって八つ当たりは困るなあw
MLS0.2%で赤字の理由をおしえてくらっさーい
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:01:35 zmvvCFFR
どんどん書き込み奨励
書き込んでおいてね ときどきしか来れないけど 来るときはニュースを見つけたときのみだから
どんどん書き込んで学習していこう
あははは また あとでね 夜中
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:02:26 kTGUvXnq
そのキミがいつも居るスレから援護を頼んだほうがいいんじゃないの?
なんか見てるととっても苦しそうだよ。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:02:32 zmvvCFFR
今日は W杯決勝>MLBオールスター(ゴールデン) 記念日だったので 書き込みが多かった。
面白かった(笑) いい釣り堀みーつけた(笑)
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:02:52 +1MJu+Wy
ついでに、トニー・メオラはなんで全米で大人気のサッカーを見限ってNFL入りしたの?wwww
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:04:10 eCpWG2Ep
祭りだと思ったらここで現実また教えられて発狂ってパターンかw
とことんついてないな、お前
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:05:38 VPV6x6no
>>669
>>488>>489
これから馬鹿な改行サカ(バカ)豚がどんどん恥を晒しに来るという宣言ですか・・・
しかもよりによって基本的にNFL好きが集まってるアメスポ板でって。
今はシーズンオフだからともかく。
この辺りのズレっぷりも改行サカ(バカ)豚のアホな所。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:06:57 2A57Bt/Q
自分たちが世界一、世界の中心でいられないものは、存在そのものを否定する国民だぞ
モータースポーツでさえ、F1を受け入れずにインディだしな
天邪鬼なアメリカ人の価値観に影響されるのは危険だな。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:07:32 +1MJu+Wy
>>676
しかも、なぜか野球に対してすごく恨みがある感じ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:10:35 rjj71NOX
真実を言い返される→怒って改行しまくり連投
ほんと、いつも通りのパターンだなw
何度ここに来ようがみんなは既に現状知ってるから変わらないのに、無駄な努力だな。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:11:38 +1MJu+Wy
サッカー大好き中学生
学校のサッカー部に所属
野球部が強い一方でサッカー部は弱小
大方こんなところじゃねえの?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:12:01 dYgAJF9s
伸び方がパねえーw
ラグ豚にもバスケ豚にもこの調子なのか?w
ブツ切れだからもうちょっとこっちの方が風当たり強くてもおかしくないんだが
いかんせんルールしらないから焼き豚と抱き合わせないとダメなんだよね?w
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:16:28 kTGUvXnq
なんていうか、恐ろしいところは「また夜中に来る」と言ってるところだな。
今が夜中だと思ってないらしい。
さすが年中日曜日の方は時間の捉え方がすごいな。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:20:29 VPV6x6no
サカ豚がMLSの状況教えてくれないんで、海外サッカー板除いてみた。
MLSのスレが
無かったw
色んなスポーツファンいるけどサカ豚の無知は度を超えてるな。
でも野球に関しては妙に詳しいがw
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:25:22 IKcCvTPf
【サッカー/視聴率】W杯決勝、アメリカ国内で2430万人が視聴・・・米国のサッカー中継で史上最高
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
スレリンク(mnewsplus板)
どうしてこうなった?
野球はプライムタイムだろ?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:25:40 nqLuT8Fc
メッツ×カージナルス 0.5%
パイレーツ×カブス 0.2%
フィリーズ×レッズ 0.1%
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
スレリンク(mnewsplus板)
> フィリーズ×レッズ 0.1%
> フィリーズ×レッズ 0.1%
> フィリーズ×レッズ 0.1%
> フィリーズ×レッズ 0.1%
> フィリーズ×レッズ 0.1%
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:28:22 OJ4Q0tzv
芸スポからきました
アメスポ板で一番勢いあるのがサッカースレか
そりゃそうだよな
日本人はアメスポなんて興味ねえもん
なんだ、この過疎板
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:29:54 eCpWG2Ep
まあ、がんばれよ。
いろんな手を使って勝とうとする努力は認めてあげるw
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:30:47 OJ4Q0tzv
アメスポ板過疎りすぎワロタ
つーかアメスポ板なんてあったんだな
アメフト?だっけ?
ラグビーの劣化版みたいなカッコ悪いスポーツってw
止まってばっかでつまんなくね?あれ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:33:08 kTGUvXnq
しょうがないだろ、そのアメフトがアメリカNo1で
アメフト経験した人は皆サッカーみたいなヌルゲーなんてやってられないと言うんだしw
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:34:13 IKcCvTPf
>>687
21回も顔真っ赤にして書き込むなよw
おGちゃんwwww
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:36:03 eCpWG2Ep
ごめんね、真実をベラベラ喋っちゃって。
黙っといた方が良かった?知らぬが仏っていうもんな。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:43:09 VPV6x6no
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 22:38:31 ID:IKcCvTPf
サッカーってただの パス合戦だろ
違和感ねえなw
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:45:48 IKcCvTPf
>>691
真実w MLBオールスターの視聴率がサッカーに負けて発狂しただけだろw
【サッカー/視聴率】W杯決勝、アメリカ国内で2430万人が視聴・・・米国のサッカー中継で史上最高
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
スレリンク(mnewsplus板)
19年前の半分以下の視聴者数!
19年前の半分以下の視聴者数!
19年前の半分以下の視聴者数!
19年前の半分以下の視聴者数!
19年前の半分以下の視聴者数!
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:47:24 wT0LHd1V
高校卒業後、アメリカの大学に入学。大学卒業後、現地の男と結婚した妹が
言うには、サッカーはやはり基本的には女、子供がやるスポーツという認識
らしい。どうも、意図的ダイブや大袈裟に痛がって転げ回ってる男の姿が
米人には「卑怯」に映るという・・・。そして奴らは何が嫌いって「卑怯」
なことなんだよな。いまだにリメンバーパール湾とか言ってるくらいだし。
ほんと単純なんだよ。「正義」が好き。「卑怯」が嫌い。多分気質的に
サッカーが合わないし、見下してるんだと思う。マニングが思いっきり
サッカー見下したCMとか流すくらいだし・・・。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:49:04 vi9TCxph
古い時代からのアメスポファンが、アメリカに裏切られて泣いてるから書き込みが多いだけだろ。
書き込み回数が多い奴は、1回にまとめて書けよ。こんなスレに釣られすぎ。
書き込みたくなったら、自分の手持ちのノートにでも書いてろ。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:49:40 kTGUvXnq
だんだんそいつがマジでかわいそうになってきた。
ちょっとマジレスされたくらいで、芸スポにこのスレのURL貼りまくって援護求めてるしw
もうちょっと余裕持ちなよ。野球コンプレックスは分かるが、セカイガーセカイガーなんだろ?
野球にそこまで執着しても、お前の惨めな人生もアメリカのサッカー人気も何も変わらんぞ、とだけ言っておくわ
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:50:48 vi9TCxph
おまえも余裕があったら、書き込みやめろよ。
このスレで10回も多すぎ。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:54:02 hX/dYO3F
なんで20年で野球のファン減ったんだろ?
NFLファンとしてはうれしいのだが。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:55:02 VPV6x6no
何でNFLファンがMLBの視聴率で発狂するんだろw
こういうピントズレた噛みつきっぷりもサカ豚の所以。
あいつらバレーとかバスケ、あげくには卓球とかのスレでも野球叩き始めるホームラン級のバカ。
>>694
>>4
ちなみに、3番目に登場するNFL選手ペイトン・マニングのソニーCMは更に爆笑ものwww
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
ソニーのテレビでスポーツを見よう」
マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」
全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:55:57 rjj71NOX
書き込みやめろって北朝鮮か何かなのここ?w
悔しくて引っ込みがつかなくなって、見たくない情報を見続けるのかw
おい、今の自分を鏡で見てみろお前。ずっげーブザマだからww
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:57:52 bZ3kPH8u
うひゃひゃw
書き込み回数が多い人間は反省汁w
釣られすぎ。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:58:41 bZ3kPH8u
今日は記念日♪
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:00:20 eCpWG2Ep
まあ俺はNFLファンっていうかアメスポ全体のファンかな。
アイスホッケーとか見てると楽しいよ。
サッカー見たくオカマみたいなわざとコケる演技はしないし
点もそれなりに取り合いになる。スピードも段違い。
アレを見た後にノロノロしたパスの蹴り合いしたあげく引き分けとか、笑えてくる。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:01:17 bZ3kPH8u
野球は視聴者減ってるけど
サッカーは視聴者増えた
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:03:10 bZ3kPH8u
シアトル・サンダースサポーター 動画
URLリンク(www.youtube.com)
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:04:26 bZ3kPH8u
あれ 悲痛なアメスポ豚消えた?w ワロタwww
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:04:43 VPV6x6no
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 22:58:41 ID:bZ3kPH8u [2/3]
今日は記念日♪
「2ちゃんの板でレスが多く貰える事が記念」ですか・・・
スポーツファンとか以前に人として底辺のレベルだよねサカ豚って・・・
40近い無職が「わーい釣れた釣れた」って騒いでる図が浮かんで
ちょっとやるせない気持ちになった・・・
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:05:55 kTGUvXnq
まあ、妄想を言う分には勝手だから仕方ないな。
ESPN2で0.2%でも視聴者が増えたように見える人は仕方ない
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:09:31 bZ3kPH8u
出たwwww
メッツ×カージナルス 0.5%
パイレーツ×カブス 0.2%
フィリーズ×レッズ 0.1%
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
スレリンク(mnewsplus板)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:10:47 bZ3kPH8u
MLBとMLSは同じぐらいかもな
MLSは英語よりもスペイン語の方が人気あるみたいだしw
MLBはスペイン語の放送でMLS以下みたいだし。
MLSは16球団で観客動員増加中
MLSは視聴率も観客動員も減少中www
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:11:37 bZ3kPH8u
あ、最後のはMLBねw
野球ファンの9割はMLB
サッカーファンの2割はMLSファン 比率が違うしねw
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:11:54 kTGUvXnq
要するにやはり一部の移民にしか興味を持たれてないってわけだw
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:12:51 TtHdIUKJ
まぁ人気が上がってるのは事実
認めよう
アメリカも国際化の波に飲まれてる
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:13:59 bZ3kPH8u
アメリカ自体が移民国家だからね。
アメリカのサッカーファンは、自分のルーツの国のサッカーリーグ>MLSだからこれからこれから(笑)
10年から20年したら、もっと認知されてるよ。
アメリカ代表サッカーもMLBのオールスター抜けるとおもわなかったけど かわったしね
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:14:12 eCpWG2Ep
あんまり病気の人で遊ぶなよw
そのうち1000まで自分で埋めちゃうぞこいつ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:15:57 VPV6x6no
改行バカ(サカ)豚が支離滅裂になってきちゃったな、薬やってる人みたい。
さすがにちょっと笑えないな。
こっちの方がもっと現実を見て冷静に語ってる(相変わらずなサカ豚も潜んでるがw)
なぜアメリカでサッカーは不人気なのか
スレリンク(football板)
やっぱ起こってない事(アメリカのサッカー人気上昇)前提のスレじゃ駄目だな。
ちゃんと現実(アメリカでサッカーは不人気)を見てるスレじゃないと。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:16:31 bZ3kPH8u
アメリカのサッカー専門ch FOXサッカーチャンネル
URLリンク(msn.foxsports.com)
アメリカのサッカーを支えてるのは、NFLのオーナーたちなんだ。
あとはESPNとFOXスポーツ(ローカル含む) W杯やチャンピオンズリーグを流してくれてる。
昔から変わったんだよね。
アメリカでW杯>>>MLBオールスター 勝利記念日の記帳♪
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:16:34 hn61mGr1
4年前、8年前にはW杯っていっても
パブリックビューイングなんかなかったんだろ
少しは人気上がってるんじゃないの
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:17:29 bZ3kPH8u
今回のW杯は、カナダとアメリカで過去最高視聴率、視聴者数を記録した。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:18:48 eCpWG2Ep
>>716
おい、やめろよ
せっかく冷静に語ってるのに、キチガイに見つかっちまったらダメじゃんw
今から改行で荒らしちまうぞww
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:18:59 bZ3kPH8u
あまりアメスポファンの高齢者をいじめるのはよくないか・・・・・・・
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:21:25 e2wwD9uM
さすが野球防衛軍と日夜戦ってる
サッカー革命軍△
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:21:40 hn61mGr1
日本でもまだまだ野球がダントツ人気だけど
サッカーがじわじわ差を詰めてるのは確か
アメリカじゃその差がはてしなく大きいけど
50年もたてば今の日本ぐらいの状況になるかも
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:22:49 eCpWG2Ep
398 :サクラメント在住:2010/06/28(月) 09:46:14 ID:9zlikLqC0
開幕前の話ですが、俺の彼女(白人)がW杯は日本を応援するって言ったから
何で?って聞いたら「cause the US team sucks」だって
「日本はアメリカより弱いよ」と言ったら「そうなの?」と驚いてた
一般人はその程度の認識ですw
こういうレスとか見つかっちまったら、おじさんの血圧上がっちゃうだろ?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:24:24 e2wwD9uM
>>717
なんかチームを掛け持ちしてるオーナーいたな。
そういうの珍しいよなメジャースポーツだと