08/12/22 10:23:31 OKpk4gIv
何でそういうことが平気でいえる?
なんかみんなおかしいよ。
昨日の試合で立命館はもちろん強いと思ったけれど決して法政だって弱くなかったと昨日の試合で私は感じました
それにみんな一生懸命だったよ。法政は寝る暇もさいてミーティングして
それが誤審とかラッキーでしか勝てないとかいわれて
でも実際そんなチームがここまではい上がれると思いますか
立命館が後半法政のDで苦戦していたのもたしか。
日大だったら..とかいってるけど所詮クラッシュで日大は法政に負けた。
日大のキッカーがはずしまくりだったのもたしか。
運も含めてそれが勝負の世界っていうもんでしょ。
日大の選手は今年の法政は強かったといっていました。法政の選手たちだって日大が強いこと謙虚に認めてる。選手たちが認め合っていればそれでいいと思う
もう選手たちはシフトを次に切り替えてるし
来年日大の選手たちはもっと頑張るしもっと強くなる
法政の選手だってもっと改善していくはず。
それが楽しいはずなのに、男のくせに過去のことぐちぐち言うなよ
大事なのはこれからでしょ
このスレ本当に読んでていい気持ちしないよ。
もちろん良い書き込みもあるけれどもしただでさえプレッシャーを感じてる選手たちがこのスレ見ていたとしたら法政ファンや両親や選手たちによくないよ。
最悪なことだと思う。
まだまだマイナーなアメフトを盛り上げていきたい気持ちがあるならば認め合うべきなんじゃないかな。