07/12/22 11:57:50 cWKj+P7w0
今はなんでも「透明性」流行だからね。隠す必要があるとは思えない。
変に隠すから、まじめに通報して居る人が後で騙されたと思う反動でメアド晒しに走るんじゃないか?
インターネットの世界は基本オウンリスクであって、管理者側は個人の行動を制約する意志も手段もない。
この板を存続させたいと願う住人がせっせとメアド晒しを通報する。そして削除人が削除する。このことが重要。
これは「遵法」で板の運営をするということが目的であって、それ以外の何ものでもないだろう。
もし、メアド晒し容認が法的に問題ない(出会い系サイトとはみなされない)となった場合に、
それでも「バーチャル恋愛」の方針を維持するために、メアド晒し禁止、通報、削除を続けるかい?
とてもそうは思えない。