07/04/07 12:09:09 MxuiD1D70
>スレHを主として、それを従とするGL上問題の無い雑談スレなら何本あっても構わないような気が。
最早憲法議論とかと同じ事になってるな。
雑談スレ整理派の立場で考えれは、スレHが主というのはスレHを行う事だから
スレHを絶対の前提にしていない状態で雑談するなら板違い。
板を挟んでも会話は続けられるのだから、気の合う人を探したいなら
最初からテキストベースのバーチャルHを前提にしない板に行くルールにすれば
同好の士は自然と集まるんじゃない?
そこで移動を弁えないようなマナーの無い人と、そこまでして気が合うか確かめたい
慎重で賢明な人ってのは被る事はないんじゃない?って話で
雑談排除反対派の立場で考えれば、スレHが主というのはスレHを行う事で
その相手を品定めするために行う雑談は充分準備段階と言えるんじゃないか。
板を挟んでしまうと覗かなければならない場所が増えて手間もかかり、
移動の際にトリップの付け方も知らない初心者が混ざると愉快犯に騙られて
グダグダになってしまう危険性がある。この板は本当におバカな初心者が多いから
それを他板に誘導するのも向こうに迷惑がかかって結果大きな不利益にならないか?てとこ。
どっちかが正しいんじゃなくて、車の両輪みたいなものなんだよ。
でもID:wQJ9vkUROみたいな蛮族(笑)はそれが分かってなくて、
自分の考えが正しいので反対の意見は全面撤廃させるぞ!って頑張っちゃってる。
ずっとそれ。互いのアホな原理主義者が暴れてる。
暴れてる間は申請しても審議不十分で通らないだろうから、
ある意味相手の意見が通るよりもマシだって喧嘩始めてるんだろうね。
本当にテロに走る狂信者や偏った思想家と同じだよ。