07/06/11 00:23:18 Li/pVtdEO
>>844
ありがとうございます。
肩の力を抜いて相手と自分に向き合ってみます。
私のスタンスも、めそさんと似てる気がします。
すべてのカテゴリ取っ払った、何も持たないイチ個人として
相手と同じ時間と目的を過ごした事から、相手の何かが見えたり感じたり。
または同じように自分が見えたり感じたり。
それを時々確認してみたりするようになりました。
めそさんは恐らくこれを実験と呼んでるのだと思います。
私は今まで自分の為に努力してるはずのことが、
いつの間にか相手の為になっていて、何でもかんでも
彼に依存しすぎていたり、見返りを求めていたのだと思う。
それじゃあ相手も私も息がつまるのは当然なのかもしれません。
彼は自他共に認める、いわゆる遊び人間で
私は(自分で言うのも変ですが)一途な人間です。
対極ではありますが、人間という根底は同じはず。
私の気持ちを知ってて尚、彼が落ち込んでるときに
私に会いに来たのなら、私も私自身を含めて
私と彼の両方を正面から向き合おうと思いました。
私自身が自立出来たら、きっと今までより新しくて、
良い関係が築けると信じています。