07/07/20 10:43:19 ja5zih1V
>>636
メカ千早も好きだが、残念。こっちだw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
既に流れたが、書かれたコメントの中に「長い時を待ち続けたロボットを想像すると泣ける」とかあってね。
戦闘用から家庭用に改修された人型ロボット。改修を施したのは、戦場で共にしていた技術仕官。
戦争で壊滅した元の星に最後まで残って、数千年かかっても自然を取り戻すしかけをして技術仕官は力尽きた。
ロボットはその人の最後の言葉で心が芽生え、遺骸を収めたポッドと共に、星間脱出船で最後の離脱。
元の星に戻れるのは、周期として1万2千年。クローン再生で、100年周期でマスターのクローンが起動する。
クローンは見知ったその人の姿だけど、記憶は断片しか継承していない。でもロボットの事はよく覚えている。
子供から大人、そして老衰までを何度も看取る。ロボットは起動し続けたまま、たまに壊れたり、自分で直して。
・・・心をくれたマスターと一緒に、いつか、元の星に戻る事を信じて。
そんな情景がふと浮かんできたのさ。ベタですまん。