【初音】VOCALOID総合ver17【鏡音】at ASCII2D【初音】VOCALOID総合ver17【鏡音】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:08:59 a6n1MJYH ピアプロの絵板は和む 51:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:10:33 XIKSbLit >>48 何言ってるんだと思ったらマジだ 52:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:13:29 TH2Kdztl >48,51 マジ? 携帯で保存してから他の板に貼りつけたやつをPCで開いても感染する? 53:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:19:27 ENmmiDC6 エンコードし直したり形式変えたら除去されるから大丈夫 54:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:21:21 T2CI+HLN ID:ENmmiDC6ごとNG 55:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:24:19 v50ewI1B JPEG Cleanerやcarmineといったjpeg最適化ソフトでも除去可能。 56:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:54:13 zA0hE975 ウイルスと分かってて貼るのって犯罪だったよな? とりあえず通報しておいた。新年早々制服の人に迎えにもらってきてくれ。 57:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/01/01 03:59:21 CCLJQWyG 日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。 電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。 自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。 2003年3月、法務省は、ウイルスの作成・所持を犯罪構成要件とする「ウイルス作成罪」を新設する方針を発表した。 2004年2月、「ウイルス作成罪」(法案上は、不正指令電磁的記録作成等)を盛り込んだ刑法改正案を国会提出したが、同一法案に盛り込まれた「共謀罪」規定を巡って議論が紛糾し、2006年10月現在も成立には至っていない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch