●HDDフォーマットするブラクラに注意●at ASCII2D
●HDDフォーマットするブラクラに注意● - 暇つぶし2ch100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:24:33 CPPCgFtk
ギコナビのポップアップで見てしまったけどクリックしてなければおk?

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:29:28 XFmY7y+Z
>>98の画像をIEで直に見たらアウトになるものなの?
それとも下の1199090904.zipをDLして開くとアウト?

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:36:33 rGHw0MFP
DLしようとすんなw

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:42:20 bAKDB7MN
>>98は以前からあるかおる姫なきがす
まあ確証はないが

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:45:07 DjUVCR20
ポップアップ画像見る→セフセフ
DL・解凍→阿呆
解凍したの実行→糸冬了

画像をIEで開くのは試してないからわかんね

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:51:26 rGHw0MFP
>>103
正解 同でもいい画像+ウイルスだった

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:03:30 bGeEpE5d
画像は保存した

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:19:24 btuaygeR
このロリコンどもめ!

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:47:10 dbtinQfA
よくわからないんだが
2chブラウザもIEべーすのはだめなんじゃ?
V2c。とか使えばおk?

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:49:49 i/+TX8ga
URLリンク(jigizagi.s57.xrea.com)

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:51:57 r0zmNPQJ
そうなん?よく分からんが
壺で見てるけど踏まなきゃもんだいないのでわ?

つか、あちこちウイルス祭りになってるなぁ
転載してる奴も犯罪者と言う自覚が無いのか

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 20:24:47 EvM+K1z0
ウィンドウズだと動くがマックでは動かないソフトあるだろ?
今回のウィルスはIE系のだと動くが独自の仕様で動くビュアーなどでは動作しない
踏まないにこしたことはないけど万が一を考えると専ブラの方が安心安全

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 20:24:53 a6BkFgjI
この板こそ、犯罪者の自覚の無い奴らの溜まり場だよ

113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 20:44:47 RjfeWRL9

ブラクラに強く、セキュリティ全般に定評のあるFirefoxを使いましょう

▲インターネットブラウザ(重要):Firefox URLリンク(www.mozilla-japan.org)
 △他ブラウザからFirefoxへの乗換 URLリンク(firefox.geckodev.org)
 △Firefox非対応ページを見るには拡張のIE Tabを URLリンク(norahmodel.exblog.jp)
 △Firefox紹介ムービー URLリンク(www.youtube.com)
 △Mozilla Firefox Extension @2ch(拡張について) URLリンク(firefox.extension.nobody.jp)
 △Mozilla Firefox まとめサイト URLリンク(firefox.geckodev.org)
 △その他日本語対応の拡張 URLリンク(www.mozilla-japan.org)
 △Firefox着せ替え URLリンク(www.mozilla-japan.org)


114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 21:09:00 +idCzEpr
Operaたん、LoliFoxに負けてるなw
時代はロリか…

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 21:14:05 wXPNGRnz
本当にlolifoxが実在するから困る

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 21:27:23 dbtinQfA
一応
【この】lolifoxの総合スレPart2【ロリコンどもめ】
スレリンク(software板)l50

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 23:16:38 k1lDsWQq
test

118: 【大吉】 【1004円】
08/01/01 08:22:43 U1Cj1zm0
このブラクラ、応用して遺言.exeにできないもんか?

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:04:18 oVJtTIdl
遺言.exe自体がウイルスの挙動そっくりだし。
かおる姫の名前だけ変えてデスクトップに置いておくだけで
十分に遺言.exeの代用品になっちまう。

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:06:28 FQQGzi3i
遺言にしてもいいが、グロ画像トラップはやめとけよ

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:26:03 aMT7JgYb
ブラクラが置いてある所が消えたら意味ないけど。

ニュー速の次スレが立たないね。

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:46:44 rCXbQoFM
>>118
なんか心配なら
URLリンク(www.vector.co.jp)

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:56:09 oVJtTIdl
>>122
> また、削除の過程でファイル・フォルダ名を変更し、
> ハードディスク上の実データの上書き処理を行うので、
> 通常のファイル復旧ソフトでもデータの復元は困難になります。

上書き処理までするのかよ。
ウイルスで、ファイル名破壊して復旧困難にするとかはあったと思うけど
データ上書きまでするのってあったっけ。

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 00:20:31 AzwyFvu0
もう今生きてるアド無くない?
片っ端からこの手のスレに張られるもん踏んでるんだが何もならんぞ

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 01:17:03 /L65kiCj
でもまだ少なからず騒いでるところあったりするしなぁ
どうなんだろうね

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 02:16:41 Q9LLdGuM
バッカヤロウ!
怖いのは亜種だろ亜種!

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 03:21:40 AzwyFvu0
いや、だからその亜種を作る為に元が欲しいんじゃねーかよ

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 03:31:57 SLM63tCt
技術のある奴なら元が無くても似たようなexeは作れると思うが。

129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 06:38:37 VBlIyhBO
>>128
だな
技術も無いくせに偉そうにしてる奴とかもうねw

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 07:02:42 AzwyFvu0
いや、お前ら本当馬鹿だな
その技術が無いから元が欲しいんじゃねーかよ
ちょっとは頭使えよ、だから毎日あいつに馬鹿にされるんだよ

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 09:46:05 EEjgD/YX
>>124
既にトロイがファイルをダウンロードしようとするリンク先からウイルス等が削除されていので、
トロイ本体のファイルは動作するが、結局今踏んでも何も起きない。

一応、私が確認している状況では、年越し前から既にその状態。

トロイ自体は動作するので、トロイが参照している同じ場所にウイルスがアップされるとまた危なくなるが、
現状では一応安全。 これが危なくなるとすれば、トロイのダウンロード先に未知のウイルスor更にやばいウイルスが
アップされた時でしょう。(トロイ本体は一種のファイル自動ダウンロード+自動登録スクリプトだから、そういうこともできる)

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 10:20:03 AhPmMEB7
ま、別に実行ファイルでなくても偽装画像ファイル(実態はHtml)に
Javaスクリプト仕込んでウイルスサイトに飛ばせばいいだけだからな。

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 16:50:40 Q9LLdGuM
全く恐ろしかったぜ
ゼロデイ突かれただけでもこんな祭りになるんだから
もっと凶悪な奴出てきたらどうなるんだ

134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 17:00:05 AzwyFvu0
>>131
なるほど、そういう事か。
トロイ弄ってダウン先変えられる可能性もあるな
でも再起動でフォーマットとかまだ甘いよな、ページ開いた瞬間PC爆発するぐらい欲しいな

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 17:03:36 Fn6HPNRi
>>134
死ねば?

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:01:13 AzwyFvu0
生きる

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 19:15:51 erwVt2A4
お笑い見てたな?

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 21:36:50 sYhmNG5e
>>134
なに、そのBPS

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 21:54:27 GKDNciyN
まうまう

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 22:11:20 C06ddEQu
>>133
別に脆弱性を利用してたりする訳じゃないからゼロデイ攻撃じゃ無いよ。
ブラクラとトロイを組み合わせて誤操作を誘発するって手順が目新しいだけで。

jpgに偽装したhtmlに直接未パッチの脆弱性を突いてウィルスを仕込んで来るようなモノがこの先無いとは言い切れないけど…

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 18:58:10 fdrTSpeO
いまから>>109踏んでやる

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 13:50:35 XClsqXIw
>>141の生還報告がないんだが

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 20:57:14 1TwmFegB
>>109はふつうの漫画だった


144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 22:12:54 ND1kbnar
アーバインでダウロードした画像を
まんがみーやで見てたら急にトロイの木馬発見とかいう警報がなった
びびった

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 22:20:11 bWvgHJjO
ちょっと質問
URLリンク(ictlab.tyict.vtc.edu.hk)
このアド踏んだらダイアログが出たんで強制終了しました
再起動後IEや動画とかを起動させようとするとエラーメッセージが出て起動出来ません。
どうしたら直りますか?

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:23:41 I/n7Rcij
>>145
半月位前にロールバック。

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:50:54 +rNnF4in
ウィルススキャン終了
なんもでなかった

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:52:09 SZJdywBf
>>146
ロールバックってシステムの復元ですか?
半月前のポイントあるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch