07/12/26 06:19:26 nB1JW218
>>75
> そもそもヘタレでいやだという「感想」という「感情」を
> 理論でそれはおかしいって言うのはナンセンスだろ
健全な感情ならいいと思うよ。作品の批評というのは結局は評者の「感情」の産物だなわけだから。
しかし「感情」によってもたらされた「感想」や「批評」を人に伝え理解を求めるなら、
自分の感情の構造を冷静に自己分析して論述するしかない、って話をしてるんだけどね。
「面白かった」「イラついた」といいあったって相手に伝わることはないわけでw
> 納豆の味を受け付けられないって人間に
> いやそれはおかしい納豆は栄養価があり~とご高説をつけて
> だからこれで正しいんだとか言ってるのとかわらん
んー、納豆の味が嫌いだから評価する価値がないと言う分に対して高い栄養価を持つ側面もある
といっているのが俺なわけ。もちろん、どちらかが正しいというものではないし、そんな事言ってもいないんだけどね。