07/12/26 21:43:29 z9ih171y
しまった。使い方を書いてなかった。
firefoxをインスコしたフォルダのchromeフォルダにbrowser.jarが入ってる。
これの拡張子をzipにすると開けるようになるから解凍する。
中のbrandingフォルダにあるabout.pngとaboutCredits.pngを
>>370の画像で置き換える。(上がabout.png、下の小さい方がaboutCredits.png)
contentフォルダを無圧縮zipにする。(7zipを使うと簡単にできる)
圧縮した物の名前をbrowser.jarにして、firefoxが動いてない事を確認してから
一番最初のchromeフォルダに入れる。
(失敗してもいいように、元のbrowser.jarは別の場所に保存しておいた方が安全)