07/11/26 00:34:22 DMW1yg0b
>>806
事故率で言うなら新幹線の方が低いよ。
でも新幹線が完璧安全かと言えばそうじゃないし、阪神大震災の時も高架が落ちたからね。
まあその後は対策されてその後の地震では落ちなくなったが、それでも脱線したし。
結局家にいても隕石が落ちてくる可能性だってあるわけだから、気にしてたら生きられないって事だな。
>>807
でも過度に恐れる心配はないぜ。
車の方がよっぽど事故に遭う確率が高い、しょっちゅう乗るわけだし。
それに車は人がマニュアル操作してるんだぜ、ちょっとハンドル誤ったら対向車線にはみ出てあぼーんだ。
それに比べたらオートパイロットで飛ぶ時間の長い航空機なんて随分安全だ。
まあ離着陸管制は手動だから最近結構ミスしてたけど。