07/12/31 11:54:38 7Ku2eEed
>>912
えー
914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:31:13 0FJUInQT
ティナ「パルコ、グラあああンバザール」
915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 18:37:03 hEi1vH1o
そんなにリメイクしたけりゃ聖剣伝説とかルドラの秘宝でもリメイクしなさいよ
とか思ってしまう
916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:22:44 xk3JWY4B
>>915
聖剣はもうしたじゃないか
おもいっきり黒歴史化したがw
917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:32:03 kWI8iYKA
先頭キャラ以外の一口コメントってどうやってみるんだ?
先頭キャラの変更とかできるのか?
918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/31 19:32:33 /QeehNWQ
Y
919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 07:49:06 F+AD9tU/
>>916
もう一度2と3がしたい……
あと関係ねーが、PS世代にバハラグでヨヨの洗礼を浴びせたい。
920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 09:06:04 U1Cj1zm0
NTRが普通のこの時代にNTR初期の作品を出されても。
まあ、ドラゴンを除けば主人公キャラと初見ヒロインぽい女だけに
名前をつけられるゲームであの仕打ちはトラウマもん。実際当時やられた級友も
921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 10:12:49 N3AAGFSV
俺のNTR属性は■に開発されたようなもんだ
922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 10:25:53 1LJhBYLf
開いたスレ間違えたのかと思った
923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 12:23:43 RFmEE7Xc
>>920
>NTRが普通のこの時代にNTR初期の作品を出されても。
エロゲー、ギャルゲーはともかく、一般のゲームの場合
まだNTRは普通じゃないんじゃ・・・・。
924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/01 22:40:17 zIaZJIl1
FFは8以降しか知らなくて、9以降しかマトモにやった事無い世代にやらせたい。
スクウェア渾身のリメイクですよ
925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 16:59:00 XPTzIfFQ
8以降はほとんど別物だし住み分けでいいんじゃないかねぇ
8はそもそもファンタジーですらないとおもう。なんかこうそれ以前のクリスタルで~ドラゴンで~みたいな
ファンタジー要素が欠落しててどこにでもあるリアルタイプの3Dのゲームになった気がして好きになれんかったなぁ
Ysみたいにファンタジやデフォルメを貫いても良いと思うんだぜ
926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 17:13:49 ONySjk8+
8も根底はファンタジーだと思うよ
機械が全面に出てて分かりづらいけど
9は王道じゃないかな
10は方向性が違うけど世界観は悪くない
ファンタジー性が一番低いのは7なんじゃないかと思う
次点で12
スターウォーズみたいな世界だな
927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:33:02 fkWAbLS6
8はなんか怖い 記憶が無くなるとか、エンディングで一人ぼっちとか
928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:34:50 JTxfcVf2
リノア=アルティミシア説を信じるのが俺
エンディングはゼルがパン食ってたとこしか覚えてない
929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:42:51 eDbrLjpk
せめて画像のことについて話し合ってくれ
930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:44:35 mpoShZAb
うせろ、オハロー共
931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 18:48:57 oHzEe0vF
黙ってハグハグしてろ
932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 19:14:41 v8+dLJaq
向こうのスレが廃れてるからってこっちで語るなYO
933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/02 21:54:51 NJHtQL/P
っていうかそういう話はFF板でやれや。なんのための隔離板だ