ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第36章at ASCII2Dファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第36章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト897:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/08 12:58:58 n9Bra1Hh は?暁笑()は神ゲーだろjk 898:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/08 13:00:37 dJb9BSRY ぁ?DISってるんすか? 俺マジ強いッすよ 899:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/08 13:05:40 AlMO0K8x 505 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2007/11/17(土) 02:14:01 ID:V7Cm5iZC ぶっちゃけると 美化されてるだけで暗黒竜以降のFEも別段神ゲーでも無いし、バランスを始めにあちこち 問題点多いものばかりだったよね。末期トラキアは論外として聖戦も王道からはずれた 実験作みたいなもんだし。GBA以降は糞とか言われるけど、GBA以前の作品も ネットが普及してたらボロクソに叩かれることがありえたと思うよ。 まぁ、暁はもっとじっくり作って欲しかったけどな。ストーリーとか特に。2周目の 大量追加イベントを見るに終わりのプロットはしっかりした物があったんだろうけど 、そこに至る過程がな。トラキア並に問題児ではある。支援会話無くてキャラの掘り下げ甘いし。 暁の良かったところはハード高性能化にあたって世界感訴求が上がったところだな。 1枚絵は書き込まれていて綺麗だし、キャラ立ち絵も映えるし、うるさく無い程度に ムービー入ってるし、音楽はフルオーケストラだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch