ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第36章at ASCII2D
ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第36章 - 暇つぶし2ch110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/22 13:43:10 PupSLsSN
>>107
それは懐古がいる限り無理だろw
封印以降のプレイヤーはそもそも2世代前のSFCで出てたFEなど興味無いわけで
やったことないし、話題に出さない。
そこを懐古が出来は良かったのに「加賀がいないから」ってだけで封印を叩き始め
そのノリのまま少数の奴らが今に至るまでそれを続けてるだけ。
声が大きいだけでもはや懐古も少ないとは思うけどな。トラキアなんて15万本しか
売れなかったんだし。
まぁ、烈火以降のFEには確かに叩くところはあったとは思うけど、それは正直
紋章以降の聖戦、トラキアも同じであって、どこでもセーブなヌルい仕様だったり
育つキャラ、育たないキャラがはっきりしすぎてたり、前作との整合性がとれてない
やる気無しな仕様だったり、システムごちゃごちゃになっていたり。

紋章(暗黒竜)やらずにFE語るな、って気持ちは解るが、ぶっちゃけ加賀時代も
今とそう変わらんよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch