07/11/16 20:10:13 ivRKhzAV
URLリンク(jun.2chan.net)
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 20:11:25 ivRKhzAV
URLリンク(jun.2chan.net)
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 20:13:32 ivRKhzAV
すまん、>>629 は誤爆だ
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 20:52:44 OtLmbwBZ
>>628
スプラッシュスターを忘れないであげて……。
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 21:12:20 eMYt/lgP
SSは抜きどころがない・・・。
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 21:18:07 6tQWkuoI
>>632
舞x咲
薫x満
みのりx薫
枯葉x牛乳兄
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 21:21:25 v/MnnUxu
デブ子×釣り船屋の息子
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 21:54:40 oeVkdHPK
>>633
薫×満は何か違う気がする
満×咲・薫×舞にしたかったんだろうなってのは見えるが、それも何か違うし…
その他は同意
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 22:08:28 3VFUtoe9
テキストで抜ける自信があるならエロパロスレに行けばいいと思うな・・・
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/16 22:43:04 6tQWkuoI
>>635
すまん。俺の中では薫x満はアリなんだ。
>>636
テキストじゃないよ。本編+妄想、だよ。
まあ、俺はパロSSも書いてたが。
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 00:20:16 5N3uPD5A
咲は好きなキャラなんだが、欲情するタイプの可愛さじゃないんだよな
極端な例えをすれば、いくらピカチュウが可愛くてもオカズにしないようなもんだ
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 00:32:10 HOcc/FUA
好き→咲
性欲の対象→舞
これ常識
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 00:32:47 2j1gYVb6
えっ!
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 00:51:57 1Jmid1sF
うむ、舞には性的ないやらしさがある。
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 02:05:56 aRW+6adS
フェラさせるなら咲だが挿れるなら舞な俺は多分異常
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 04:18:02 3rQ/xIRP
付き合うなら舞だけど結婚するならババア
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 06:28:38 TQIgKEgv
え、ピカチュウってオカズになんないの?
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 07:14:37 xgsXwV91
>>638
たぬたぬちゃんは見て楽しむものなんだよ
心が癒されるよ
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 07:39:16 MBDtd+01
咲:引き締まった筋肉質の身体。
最初の数回はかなり痛がるが、イクようになるとギチギチ締め付けてくる。
舞:抱くと腕が背中でかなり余る細身。
最初から感じまくり、しっとりと吸い付いてくる。
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 07:43:54 MBDtd+01
妄想ついでに
咲は前付き、舞は後ろ付きと勝手に想像。
放課後ホテルで正常位なら咲、屋外制服立ちバックなら舞。
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 13:39:01 TA+YV6+o
>>620
ココ何やってんだw
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 13:45:22 frB/DMV+
>>647
おまいとは気が合いそうだが仲良くはなれそうじゃない。
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 14:00:00 N5BVth8u
「今日は用事あるから帰るね」
カランコロンカラン
「今日のこまち、まどかさんだったね」
「えー!? そうなの??」
「ときどき入れ替わってるわね、こまちとまどかさん」
「のぞみさんは気づいてなかったんですかぁ?」
誰かこんな感じの漫画描いてくれ
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 14:07:16 WS9VgcoW
>>638
夏祭り回での咲の発情したメス犬の顔を思い出すんだ
あの時和也が「咲ちゃん、SEXしよう」と言ってたら
間違いなく「はいっ!」と即答してたね
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 14:22:22 mGrZ/efu
SSは見てないから全然分からん(;´Д`)
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 15:12:30 oiYNGNIz
無料で見れるみたいだから見てみろよ
決して叩かれるような内容じゃない
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 15:25:57 MBDtd+01
良作ではあるのに、無印とMHを引きずりつつそれを超えるインパクトを持てなかった。
ゆえに影が薄くなった、みたいな感じだな。
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 15:42:51 ywFdhXNu
無印やMHとyesは繋がってるのかな?
前にyes内で「のどかは今高校二年生」とかあったし。
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 15:53:51 jRfa9yK4
なぎさは高校にいる
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 16:03:42 Q6J/wpqM
Nagisa was in high school yesterday.
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 16:20:33 w5Ek/1oI
東映で無料で配信してるスプラッシュスターの1話だけ見たよ
なんか全体にスロー、台詞が子供向け、1話だから説明ばっか、地味、二人しかいない、退屈
こんな感想。
他に、これは見ておけというお薦めの話ある?
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 16:29:08 UTSSUxoA
>>653
了解見てみるよ。
アニメ自体、見るのが十数年ぶりでさ。
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 16:39:36 oiYNGNIz
俺は序盤あまり面白くなかった印象がある
惰性で見てたら面白くなってきた感
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 17:35:11 MBDtd+01
>>658
二話でいきなり空中アクションが派手になる。
大塚氏の演出アイデアで。
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 17:42:03 WS9VgcoW
>>658
基本的に>>658の抱いた感想のまま進行するから
マッタリ、ほのぼの、ご町内感覚が肌に合わなければ「退屈」のまま終わるかもしれない
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 17:57:19 lqN9b97I
キントレ編だけでも見ておけ
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 17:59:14 oiYNGNIz
キントレは舞の顔面蹴り倒したから嫌い
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 19:09:47 TCCqKMYE
>>658
一話はまったくその通り。自己紹介にもなってない。
でも2話からは面白いんでぜひ見てみてよ。
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 20:19:37 1AieTUE6
SSはバトルのアクションがホント凄かったな、でもラストバトルはやりすぎw
自分も序盤はあんまりだったけど満と薫出始めてからちょっと面白くなってきたな
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 20:41:04 MBDtd+01
大塚演出バトルは、5のうらら舞台デビュー(vs書き割りジュモー)の後は無難な路線に落ち着いたような気がする。
て、角煮で話すことじゃないか。
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 22:30:38 yJOqSDWo
私はカレハーン
カレっちと呼んでくれ
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 22:51:28 VIZno3Qy
やあ、ヌレっち
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 23:31:57 DgQATtbY
SS(とMH後半)の問題はストーリー展開的に追い詰められ度が高かったことかな。
それだけで見る側にストレスがかかるので、普通この形式は取らない
(戦隊シリーズにしても「明日にも地球が侵略される」みたいな危機は最終話近くに限定する)
あるいはストレスがポンポン解消されるスタイルにする(四天王やゴーヤ瞬殺とかな)
人気が無い理由はキャラのせいじゃないと思うけどな
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 23:46:17 AjvPU1XN
>>670
あー、それ何か分かる。
タイトルは忘れたけど、小さい時に親戚に昔の特撮ヒーローもの(多分仮面ライダー)をよく
見せてもらったけど毎回毎回やたらに敵の怪人が強くていつもヒーローが負けそうになる
もんだからストレスが溜まって途中から見なくなった。
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/17 23:58:04 N5BVth8u
負けそうになる事のないまま終わるヒーローものって
まったく面白さがないような気がするが
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 00:00:11 rXuayI51
子供はそっちのほうがいいんだろ
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 00:07:16 KBKmxRJT
最後に悪に世界征服されてバッドエンドのヒーロー物も見たい
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 00:13:12 RyhvvVZZ
追い詰められストレスと人気の関係(かどうかは知らんが)
ウルトラマンレオとウルトラマンタロウ
ナースエンジェルりりかSOSととんでぶーりん
明日のナージャと夢のクレヨン王国
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:13:24 FTAMOGWg
>>651
×発情したメス犬
○発情したメスたぬたぬ
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:15:05 VOJ/m3cB
>>664
この前見たばっかだけど、あれは衝撃だったわ
いくら敵でも女の子の顔(ってかデコ上あたり?)蹴っちゃダメだろキントレさんw
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:16:53 FqrQ/ph5
>>671
毎回2話構成で1話目は大抵半殺しにされて終わる
仮面ライダークウガ(2000年の作品)は大人気だったけどなw
あれは2話目に「何故負けたのか、どうすれば勝てるのか」
という部分をしっかり分析して克服する描写があったから受けた
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:27:04 FTAMOGWg
>>677
最終回近辺でゴーヤーンに満か薫かが振り向きざまにアゴに全力蹴りしてたぞ
いくら敵でも酷いよ・・・
あれと相殺ってことでw
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:52:24 M2pY6dsk
ていうかもともとSSって戦闘シーンの規制が強まったせいでバリアだの地面に激突しても無傷のキラキラだのが
設定されたのに、最終回近辺ではまるでそんな設定最初からなかったかのようにガチバトルしてたな
あれはやっぱり製作側の開き直りだったんだろうか
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:55:23 YECi4cgW
>戦闘シーンの規制が強まった
そうなの?
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 01:58:20 V64Ga5Jk
>>675
「レオ」はシルバーブルーメに始まり蟹江敬三まで続く「恐怖の円盤生物シリーズ」が、
特に追い詰められストレスがきつかった。
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 06:11:16 hpJIl4HQ
プリキュアを子供と一緒に見てたPTAの奥様が
「ガチで殴る蹴るのケンカはいけないざます」とか言ったから
元々水着を自主規制するようなワシオはそれを真に受けて
スプラッシュはバリアとキラキラ&ケンカも控えめにしたんだけど
奥様が納得したところで子供は楽しめなかったわけだね
あと常々言われてた淫獣うぜーってのも意見として取り入れて
あまり珍獣をうざくなくしたんだけど、それも子供には受けなかった
ケモノのうざさにフラストレーションが溜まってる人には
SSはけっこういいと思うんだよ
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 06:33:19 RyhvvVZZ
>>681
確か東映の自主規制
・下着はおろかブルマ・水着すら無し
・戦闘シーンは暴力的でなく
SSは海沿いの町が舞台で、海に何度か行くのに水着シーンが1回も無い(海水浴場に行っても)
これら規制を徹底させたA級戦犯は鷲尾プロデューサー
見つけ次第ころころ(略
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 07:54:15 FTAMOGWg
そういえばパンツ先生は戦闘シーンは描いてくれないね
いつも静止した絵ばかり、もしかして画力が・・・
人間、必死でやってる姿の中にエロがあるわけですよ
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 08:15:44 Mibj2lPu
また妄想厨か。
単なるスタッフの演出手法の好き嫌いを『規制』扱いすんな。
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 08:27:33 74MoJWjZ
妄想も何も、その辺を配慮したという旨のコメントがちゃんとあった気がする
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 08:34:30 Mibj2lPu
『自主規制』に反する表現があったということは
それが単なる好き嫌いで避けてただけという証拠。
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 08:44:41 eKVaDnls
お前が妄想厨じゃんw
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 08:56:58 nJFBMSV2
理事長の体つきはエロいと思いました
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 09:17:04 cqTfVdhZ
ハデーニャさんとおタカさんのガチむち百合
誰か描いてくださいまし
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 09:37:23 vEH1jUCQ
現実には規制なんかされていない場合
規制を唱える側とそんなものは無いと言う側の
どちらが妄想厨なんだろうか
それはそうと理事長姿も萌えますよおたかさん
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 09:44:21 dCRPRKFN
今日は菓子パンであっさりごまかされて目を輝かせてた増子さんが可愛かったな
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 10:13:14 nXdt50Og
>>685
>そういえばパンツ先生は戦闘シーンは描いてくれないね
35話のミントシールド中のこまちを描いてくれたじゃないか
あの尻はマイベストパンツ先生
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 11:02:09 ktMVogwH
とりあえず靴を見つけた二人の女子は俺がもらいますね
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 11:28:41 NGc7BcJq
>>691
ハデーニャとおタカとデスパライアで
ババア3
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 11:40:21 g1nA2V6A
>>695
あの脈絡のない本人出演はなんだったんだw
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 11:51:55 r2CfQTxD
精霊バリアで無傷になったなんて意見、真に受けちゃダメだ
キラキラ光るエフェクトがついただけで
ダウン時など普通に苦しんでる
特段なにも変わっちゃいないぞ
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 14:48:06 jSg3JnhE
>>697
去年は劇場版に歌手出演、今年は劇場版で出せなかったので本編に出演
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 15:37:35 iaq0fjTR
劇場版でも本人役ではない声の出演で出てるけどな
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 15:46:19 3Dt9lHPl
次回に期待
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 16:01:29 4vrqV11W
>>701
こまち、宇宙人みたいだなw
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/18 17:21:08 1oob2ZJS
ダメ作監ならダメ作監で奥山にすればいいのに
彼女のこまち絵は高安定してるように感じる