07/10/30 10:02:48 viHE8g46
ラブクラフトと愉快な仲間達の一連の作品を指して
「クトゥルフ神話」というダーレス的なガジェット中心の分類枠に囚われずに
ジャンル化した名称が「コズミック・ホラー」なわけだが、
テーマとして「理解を拒絶する異質な物に対する本能的な恐怖」を扱う作品であれば
割と広範にその類例となる作品を探すことは可能であるようにも思える。
ただ、貞元エヴァがそうであるかといわれたら、どこら辺がそれに該当するのかよくわからないw
あれはどこからどう見てもジュブナイルSFじゃないだろうかw
「貞元エヴァ」ではなくエヴァンゲリオンという作品そのものを考えた場合、
使徒は確かにクトゥルフ神話的な存在ではあるのだが、
使徒に対して人類が単に宇宙怪獣的な捉え方をしてる面が強いので、
「クトゥルフ神話的作品」というのであればともかく、「コズミックホラー的作品」とは言い難い気がする。