[戸口に潜む]クトゥルフ神話萌えスレ9[萌え]at ASCII2D[戸口に潜む]クトゥルフ神話萌えスレ9[萌え] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト173:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/11/22 20:45:41 7WRdYJwY >172 こ、コスのテレフォンナンバー? 174:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/11/22 22:57:23 XsZbB7gX それでは4番、ルルイエからお越しのクトゥルーさんで『兄弟舟』です! クト「なぁみのたに魔邇ぃ~異之痴の爬那ぐぁ~双津な羅んでぇ~災て」ゴワーン ああっと残念、失格です!いや~惜しかったですね! クト「……やっぱもう売れないんでしょうか…なんか最近舶来の連中ばっかりもてはやされてるし…」 「セラエノロックに駆逐されて、邦楽なんてもう皆見向きも……う、ふぇ、ぅううっ」 いやぁそんなことはありませんよ!こっちから外宇宙に売り出すのだってアリですし、外じゃ人気ですよルル歌! クト「そ、そうでしょうか!? ならもう少し頑張って見ます!」 這い、頑張ってください!では次に……ゴンゴンゴワーン 古のもの「……だがらっ…俺のがらだは鐘じゃっ……ねぇっての…」 175:seirei ◆lans0xNxbI 07/11/24 01:48:12 AW55sif7 たしかに以前顕現してたツァトゥグアさまなら 「2600円分貢物してくれた方がうれしいなぁ~」とか言いそうかも。 2600円の本でも喜んで食べてくれそうだけど。 神保町在住な友達に案内されて街中をぐるぐる引き摺り廻されるはめに。 何か児童書や宗教書の専門店のぎっしり入った古本ビルのエレベーターとか、 わからないけれどどうやらRODの聖地巡礼コースだったようです。 途中寄ったゲームセンター内の角度が異常だったり楽しかったけれど、 一番の目玉は古書会館って所の即売展だったみたい。 なんとなく信奉者が好きそうな奇書珍書専門書魔道書みたいなのがたくさんありました。 …結局私が本を買った場所はK-B○○KSだったけれど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch