07/12/20 16:12:30 cOp2G1Ox
サークル参加しつつ、落ちたら一般参加かスタッフ参加してコミケ勤続まだ12年目の(ただしここ1年は参加できず)
駆け出しひよっこアルバイト見習い補佐代理くちばし黄色くケツの青い俺で悪いんだが、
一般に言われるほど(宝の地図だ!)、マップを活用したことなんて1度もないんだが、
そんなに必須なもの? 絶対に回る!てな数サークル終わったら、もう使わないような…
大雑把なジャンル配置は頭に入ってるし、知らないとこもぶらついて楽しむだろうし。
> 適当にぶらついて、気に入ったものを見つけたら購入なんて絶対無理だろうから
そんなものなん? 大手や壁だけなら判るけど…。
お世話になってるサークルと、ご近所スペースへの挨拶回りを覗けば、
この12年ずっと、基本「適当にぶらぶら」して気にいったものを啄ばんで暮らしてるんだが…
地方オンリーイベから夏冬コミケまで同じような感じで。
毎回、宝の地図がないと死ぬぞ、とか言われるし、MRでも見るけど、
それほど忙しくみんな歩いてんのかなと不思議でならない。いやせわしなく歩きはするけど…