07/10/26 02:18:38 KUNuxtp6
表現の法規制反対のスレを立てても、ここのスレタイを見ればわかるように、匿名掲示板でサヨがオタクを洗脳してるとしか
大半のオタクに思われなくなったからな。
そんなにクリエイター側からによる反対運動がしたいんだったら、ちゃんと漫画家たちが顔を出して運動の前面に立って発言をしたり
賛同を求めるなどの活動をするべきだったんだが。(AMI自体も匿名掲示板を使って、誰の発言かも判らない意見を垂れ
流してるんだよな。)
AMIの連中は「二次元ペド漫画を描くことも表現の自由で守られる正当な権利なんだから規制するんじゃねーよ」とかいう
敵対する態度で議員や代議士に向かっていたのが失敗の原因。「エロ描写なんて昔からあってあんたらもお世話になったんだし今更
規制したってしょうがないでしょ?規制しようなんてどうでもいいことに心血注ぐんだったらもっと今後の日本の政治に役立つことに
力入れましょうよ」と、「表現規制=優先順位の低い物」と政治家に印象づけてればここまでオタク層を窮地に追い込む事態に
陥ってなかったはず。
せめて野田聖子が自民党を追い出されてる間に自民の連中を丸め込めておけてればね。