07/09/25 23:44:45 3EHcqBQO
お前ら分類に便利なソフト教えれ!もしくは俺が仕様を書くからこんなソフト作れ!
1.縦横比を固定したサムネイルを作成し、最大化した際に画面にビッシリ並ぶようにし、
サイズを各自調整できるものとする。(明らかなのゴミファイル等を削除しやすい)
2.キーボードにショートカットを割り当て、分類モードで各キーを押すと表示されている画像がそれぞれ
割り当てられたフォルダに移動する。
例えばキーボードの1・2・3にそれぞれ「普通・勃起・ゴミ」が割り振られていた場合、
スライドショー形式で表示される画像を見ながら1を押せば普通フォルダに、2を押せば勃起フォルダに、
3を押せばゴミフォルダに即時移動され、スライドショーは次の画像に移る。
もちろん取り消し(デフォではCtrl+z)も可能。納得がいくまで振り分けできる。キーは大抵の入力キーが設定できる。
3.ソフト起動時に、ゴミに割り振った画像はもちろん、今まで振り分けたMD5を外部ファイルとして記憶して
同じ画像を保存しても既に振り分けていれば勝手に削除してくれる。
つまりソフト起動の際に同じ画像を見ることは無い。