ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第35章at ASCII2D
ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第35章 - 暇つぶし2ch400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 23:44:28 w5dHi3iz
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 23:54:34 aWc1rKQw
まあトラキアはそうだ

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 23:58:37 17m7Wc96
そうでもない

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 00:08:18 fMGoHsg5
スマブラ記念にリンも塗って(ry

URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
白いの
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 00:17:23 oM//3CkJ
塗り師さん乙。
395もGJです。


405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 00:51:39 L74bo5fg
>>395
GJ、神速で保存した

>>356
俺もっとひどいところからきたからここ平和そのものなんだが

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 00:56:24 Yr/89jxZ
何これ?何祭り?GJ!>>391>>395>>403


407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 01:11:19 o10Nxrb1
>>403
なあ、これってうまいのか?
中学生がオナヌのために自分で描いた、ってレベルじゃね?

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 01:55:39 1TCJz/G+
>>405
お前様は核戦争後にモヒカンがバイクを乗り回す世界からきたんですか?

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:04:28 UrVLGDQ8
>>399
台詞が片手で数えられる量だろうが、妄想で補ってきたのが俺たちじゃねえのかよ!

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:25:40 L74bo5fg
>>408
世の中にはポケモン板という場所があってだな

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:32:32 DwmUzKdE
URLリンク(gyaraen.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyaraen.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyaraen.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyaraen.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gyaraen.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

胸は厚い

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:34:40 oM//3CkJ
ポケモンのどこに、そんな煽りあいになるような要素があるのか……

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:52:58 L74bo5fg
小学館にメインの絵板、つーかエロ絵造作とか保管庫全般ぶっつぶされてから
住民の心はずっとささくれたままなんだよぅ 毎日煽ったり叩いたりしてるよ
まぁあまりに気にしないことだお スレ違いになるしな


414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:53:44 3UXH0ad9
それはおもすろいことをきいた
ちょっといってくる

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 02:57:35 3UXH0ad9
どうやら自分にはゲハとかの方が性に合うようでした

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 03:08:28 oM//3CkJ
>>413
理解した。辛い過去を思い出させてしまってスマソ。
FEも任天堂だから他人事ではないが。

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 14:34:25 ZI+HxAfI
平和だ・・・

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 14:59:38 B85vXynb
じゃあみんなでポケモンについて語り合おうぜ

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 15:50:10 Bv+Cru81
最初の白黒のゲームボーイで出た赤しかやったことないです。

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 15:52:46 tU/e2SCH
レイエが俺のジャスティス

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 17:19:54 D1/xmq8B
金銀をガキの頃やってからまったくやってなかったが、最近なんとなく
ダイヤモンド買ったら超面白かった

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 17:51:33 Z4Np9YQJ
これまでにポケモンの主人公に付けた名前でFE由来のもの
リーフ アイク アーサー
セリカ シーダ フュリー カリン ミスト エリンシア

リーフは女の子の名前なんだよな

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 18:10:07 BBSc/z7G
>>422
リフでいいじゃん。

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 18:23:20 UT2RtJRd
リーフグリーンでのリーフはそのまんまだなw

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 19:59:36 mRQhuWwR
でもリーフっていう名前も本当の名前じゃないじゃん
元はといえばポケモンの某攻略本の表紙に載っていた
あの黒いワンピースで茶髪の少女だし


426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 20:10:55 UT2RtJRd
まぁあの主人公は名無しだからな

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 20:26:04 DwmUzKdE
ちょっと前にこのスレでトラキアネタが出たのにあわせたように
公式のFEミュージアムでトラキアが更新されとるな
キャラの紹介イラストがFEトレカverだが

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 20:30:10 mRQhuWwR
>>426
主人公→レッド
ライバル→グリーン

という流れから必然的に

少女→ブルー

ではないかと思われる
杉森氏はどう言いたかったか分からんが

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 20:55:47 cPUhYsxu
少女→ブルーム

に見えた

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:11:32 UT2RtJRd
ブルー版は主人公女にするっていう企画があって、そのために96年に杉森氏がデザインしてたけど
結局不採用になってたな
FLの主人公がそれのアレンジなのかはよく分からん

まぁ結局、正式に名前が付いてるのはアニメに使われたサトシ、ヒカリ、ハルカ、ユウキと
あと名前忘れたけど金銀水晶の主人公だな
残りはバージョンの名前の引用だな まぁ残りってFL主人公だけなんだが。

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:14:43 PYZhe0Bs
ジョンとジャックはどうなったんだろう

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:40:50 Ch7w3myK
ポケモン板にきたのかとオモタ

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:52:25 UT2RtJRd
すまん、流れ壊れたのは間違いなく俺が原因だ。

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:59:54 fqMMDzJu
たまにはいいんでない?絵のアップでもあれば自然と流れも戻るだろうし

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:00:28 NS7410Is
下手絵を無理にマンセーする流れよりよっぽどいいよ
よくやった、グッジョブ!

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:16:19 XRnLY/GU
飢えてるなぁこのスレw

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:28:29 Ch7w3myK
ですよねー^^

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:44:21 yGpd95G2
>>435
お前みたいなのが居なくなれば、このスレも平和になりますね^^

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:44:33 Wm7w6jP4
>>395
一日遅れでグッジョブ


440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 23:22:36 M8RK+5gy
柿板にスレ建てて来た

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 23:45:06 /GpcZS9z
スレリンク(erocg板)
これか

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 02:46:57 mcvVucXJ
>>411
サフィかわいいよサフィ
ってかどこから出てきた画像だいそれらは

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 08:46:13 vfytYcbH
ロリっ娘系だと思ってたタニアが爆乳でワロタ

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 11:36:55 j6WdZynP
>>411
だから、転載・(半角)二次使用はするなと書いてあるだろ?
レイプスレの転載は許してやるから、そういうのはよせ。

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 12:15:10 mYlidQAB
>>444
> レイプスレの転載は許してやるから
それが一番ダメだろ

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 18:42:23 MYT7DenM
えんぴつとしゅんぞうきぼん

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:04:01 BSxpvB0l
てか今さっきミュージアム見てきたんだが、葉っぱ王子一人だけ支援を与える人の多さにワロスw

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:07:50 yffyMK2+
あれが正しいロードの姿だと思う
前線でバリバリ戦うようなのはダメだ

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:13:58 BSxpvB0l
>>448
だな、能力がへッポコだが支援効果バリバリの葉っぱは俺は大好きだよ
聖戦だと超エースユニットだけど、アイクみたいな俺様が蹴散らす系が続いてるからな、最近
暁使用なら指揮官能力が高く、カリスマと絆支援付加する相手が多いが自分はそんなに強くないって主人公もいいような気がする

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:26:09 tk0GDVir
だがわがまま選民主義者のリーフ坊やのどこにそんなカリスマ性があるのかと言われるとかなり疑問だ

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:29:04 VatIe7dl
最近のは腐女子臭さが漂ってきて全く受け付けない。
雄雄しさをメインにすえてほしい。

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 21:30:37 qFRGPewV
葉っぱとかミランダみたいにまだ多少欠点のある方がまだいいと思う、セティとか完璧すぎてあんまり好きになれない

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 22:13:19 AW+gXAPb
まぁロードは弱くてなんぼだよな

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 22:32:11 sCK7ohIU
まぁせんしは弱くてなんぼだよな

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 22:54:07 1kX+F/Ic
アイクは強かったけど、ミカヤは弱かったから良いじゃないか

それにしても結局アイクが主人公になるあたり、ガンダムDEEDデスティニーみたいだな
そういや、新旧の主人公が敵対しあって破滅的な戦争をするあたりも……

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:07:32 AW+gXAPb
戦士は常識的に考えて強くないといけないのに耐久ではジェネラルに劣り
その上回避もないし攻撃も当たらないとかもうどうしろと


457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:11:12 kSbyptu0
>>455
主人公交代の理由まで同じだったりして…

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:13:29 qFRGPewV
>>456
対アーマーナイト、その他槍持ちの敵専用兵器と割り切るんだ
てか正直強い戦士もトラキアは言わずもがな、GBAには聖魔以外には何人か居たし、荘園以降は戦士強いだろ

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:17:08 trZ1Z04K
>>456
お前バーツ、フィアナの斧戦士や暁のアクスブレイブ使ったこと無いだろ

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:18:01 lY20D53p
>>455
しかも旧主人公側はあくまで平和的解決を望んでて (なのに何故か攻め込む側)
新主人公側は聞く耳持たない辺りな (なのに何故か攻め込まれる側)

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:48:28 wdfUbyI6
ミカヤは一部主人公でリンみたいなものだと思ってる

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:59:10 qFRGPewV
ミカヤ「力がないのが悔しかった…だから私はこのパージですべてを薙ぎ払う!」
アイク「お前達が戦うと言うなら、俺は容赦しない」
ミカヤ「あなたって人はー!」
重なり合う運命! 暁! ああ、ストーリーはつまんなかったな、種死並に

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:05:33 vKiy/wST
あの邪気眼っぽいのがたまりません

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:05:43 mYlidQAB
>>455
DEEDって何だよ

いつからここは暁アンチスレになったのかね?

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:28:45 0cqdc1Wo
別にアンチってわけじゃないけどやっぱ
新主人公を起用した続編に旧主人公登場となると主人公交代フラグが立っちゃうよな

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:32:37 F3hezKGU
っていうかミカヤがアレじゃアイクいなくても
ティバーンかエリンシア辺りが主人公になってそうだがなw


467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:39:52 zbnLk1s/
せめて(笑)がもう少ししっかりしていれば…

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:46:11 EkjHd20f
スマブラにFEキャラはあと一人誰が入ったのかなぁ

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 01:08:43 siRw9vP2
>>464
DEEDで充分だ、意味は伝わるだろ。あんなもん。

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 01:12:04 F3hezKGU
>>467
なんという緑風
なぜか一瞬で理解できてしまった
このサザは間違いなく(笑)

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 01:21:50 S/4a74PV
エダタンはずっとロングヘアーだと信じてたのに!


472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:33:38 RaAvhYd9
この時間帯なら言える

暁第一部のラベルトン戦で出てくる捕虜の女の子可愛すぎ

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:34:55 +7RU8/R7
どんなんだっけ

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:35:19 EkjHd20f
うp

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:46:32 4cjZ0vqp
第一部ってミカヤだよな・・・
やべぇ覚えてねぇ

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:47:07 4cjZ0vqp
それよりEDで出てくる鷹の子だろ・・・
かわいすぎる

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 06:25:21 Xy/HBG6z
暁のストーリーについては、好みがあるだろうからアレだけど、
二部の最後でグレイル傭兵団登場のムービーが入るところは、最高に熱かったよ

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 07:02:53 mhA9C37w
好みっつうか、あの種死クラスの腐れシナリオを
褒める人はまず居ないと思うが・・・>暁

FEのストーリーなんてそんな大層なものじゃないが
さすがに今回は酷すぎた
書いたバカ、前作知らないんじゃねえのって感じ

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 07:17:29 mPIjPvDI
なんだ未だに暁マンセー坊が存在するのか。
ライトノベル以下のクソ作品www

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 09:16:50 kS0DmFE3
現代の章→回想の章→現代の章
ってふうにして回想の章でキャラを育てたり子供作らせたりして現代の章に関わりを持たせてほし

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 11:35:57 rcOBLTFx
なんだ未だに暁アンチ坊が(ry

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 13:54:31 HF3a9eoY
どうでもいい、家ゲーでやってくれ。

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 13:56:33 +7RU8/R7
俺以前はトラキアまでしかやってない懐古だったけど
なんとなく始めた封印がトラキアより面白くて
結局暁までやっちゃった。今まで懐古やってたのがアホらしくなった

加賀、いらないだろもう

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 14:22:19 vKiy/wST
加賀というより、もうFE自体g(ry

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 15:46:32 AdpeFohJ
いつからここはFEアンチスレになったのかね??

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 16:04:22 K8nWnnGB
暁で喜べるような奴がここの年齢制限満たしてるとは到底思えないわけだが
14の俺の妹ですら糞っぷりに引いてたぞ!

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 16:06:12 +7RU8/R7
妹がその年でFEなんかやってるのもどうかと

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 17:46:19 ervpHIbM
>>483
は?死ね

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 17:56:13 B2u+clZp
暁ストーリーも本編だけは良くできてるじゃん
第一部→プロローグ
第二部→本編
第三部→エピローグ
第四部→エンディング

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 18:23:10 04X6TFL0
サナキ様がロクに使えないし変な姉が出来たしで暁は残念な出来だった
つまんなくはないけどさ

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 18:24:37 j7SCU+wp
>>487
じゃあFEは何歳が推奨なんですか?
まさか小学生までとか笑えない冗談はないよな

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 18:39:07 mPIjPvDI
FEはSFCリメイクまでだな。
後はカス。

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 18:39:30 P5LsjMfv
加賀は神

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 19:06:05 Xwq3RDyH
FE=女性キャラでハーレム作って育てて戦わせる育成ゲームなので
別にストーリーとかどうでもいいです

ただ暁の序盤は普通にレイプフラグが多かったんで
やっててここ同人で使えそうだなとかは思ってましたけど

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 19:09:29 j7SCU+wp
はいはいクリムゾンクリムゾン

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 19:14:11 TnNjou4j
紋章とか糞リメイクじゃん
FEと言えるのは暗黒竜と外伝だけ

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 19:46:40 d/oxT8p+
FEはFCメイクまでだな。
後はカス。

ΩΩΩΩ

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 19:53:20 pWFkNbtr
加賀信者乙であります><

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:01:37 cDzn4Jjc
ネフェニータンとちゅっちゅしたいよー

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:01:53 QXbRNHyQ
流れがよくわからんが、こんな俺にもわかることがある
今のおまいらは全然エロくない

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:03:35 dWOjKMie
本当にFEと呼べるのは、
暗黒竜の基礎になったファミコンウォーズだけだよ。

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:17:31 EkjHd20f
まーた糞スレ化してるよ・・・・(´・ω・`)

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:30:07 oIgVessm
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 20:30:57 cDzn4Jjc
まぁいつものこと。

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 21:19:46 Xwq3RDyH
もりたんには最近エロゲでお世話になりました

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 21:27:31 EkjHd20f
俺も絵が上手く描ければなぁ
まぁ頑張ってみるかの

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 21:45:13 d/oxT8p+
FEはFC暗黒竜までだな。
後はカス。
        l
Ω?   Ωt   ΩF  Ω/ )-
ULl    (O)  JL roro

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 22:56:11 AdpeFohJ
>>486
いい加減アンチスレ池

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 23:04:58 TFiPgS0X
>>508
むしろおまいがマンセースレ池

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 23:15:09 EAy3Up2c
懐古がわざわざWii買ってプレイしてるとも思えないし
実際、尻馬に乗って中身のない叩きやってるだけの暁アンチ見てもなんとも思わないや
携帯に出すとエミュでやって「簡単すぎ」とかほざくのが湧くし
今後も据え置きに出し続けて懐古が口を挟めないようにしてね任天堂

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 23:19:09 EkjHd20f
ところでお前らみんな古参っぽく語ってるが、本当に全員FEやったことあるのか?
っていう

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 23:46:34 6GBurvja
聖戦とトラキア以外は全部やってるなあ。
聖戦はキャラが種馬扱いされてるのが嫌だったのと、トラキアは入手難でやっていない。

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 23:52:45 /gzS/tAM
ゲームはやらないがキャラには萌えるって人もいるのかも

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:02:06 V19/T1oX
URLリンク(www2.ranobe.com)

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:05:08 EkjHd20f
>>514
ナ・・ナンダッテー!?

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:32:37 H1RSA5hg
>>514
ワロチwww

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:36:34 hVbkYvl4
ほら、一応理レベルの初期値一番高いし…ね?

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:38:10 U46G5xLu
紋章と聖戦と封印と烈火と聖魔ならやったことあるよ

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:56:09 fhPZ799e
聖戦とベルウィック、どちらも途中(2~3章)までならやったことあるよ

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 00:57:58 SJ9K9uH8
どっちも序盤で投げるとはもったいないな

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 01:00:43 ogUQD7NQ
GBAとかから入っちゃうとどうもSFCはテンポが悪くて
途中で飽きちゃうんだよなあ


522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 01:04:22 gbdluK+t
GBA版以降も面白いんだけど、
一回やると二度とやる気が起きない・・・

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 02:05:22 OIWJDVkb
索敵マップだけはどうもFEやってるって感じがしない。

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 02:39:42 v/rEzoVY
紋章~烈火まではやった。
今のところ、まともに何周かしてるのは烈火だけだな。
全体的な手軽さが大きいが。

>>514
ありえない……こんなことは……

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 03:10:29 7wQZVqiU
>>514
さすが魔道軍娼、漫画家に枕営業することも辞さんか……

URLリンク(www2.ranobe.com)
つ……つよすぎる……

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 07:54:37 mYygfQnU
烈火辺りで卒業したプレイヤーは多いだろうね

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 08:06:22 dWdO3+CY
>525
よく見ろ、体格+救出が25って事は、そのヴァルキュリアは男なんだよ!
男だてらにヴァルキュリアになれるんだ、そりゃあ魔導軍将様よりも強いわな


ごめんやっぱフォローむr(ry

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 10:53:14 elusxuWw
>>525
しかもこの人登場マップが砂漠なんだよな。マジ糞。

>>486
つまり妹は腐街道まっしぐらと


529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 11:39:15 LsZxf1Yc
>>527
×魔導軍将
○魔道軍将

>>528
蒸し返すな

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 21:14:33 LIP5pCWz
だが魔道軍将が敵じゃなくて良かったぜ・・・

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 21:56:14 IziF4wmq
>>530
ベンチも暖められない性能だったがな

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 22:30:02 n+CXsVms
自軍のヴァルキュリアの魔力は2人とも低かったな

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 22:38:28 8lF8wBJY
ハナっから上級職キャラなんてそんなもんだろ…

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 23:04:32 G7096qPh
貴様はゼトの存在を知らない・・・

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 23:17:34 tcDEGhke
烈火の魔道軍将は強かったから余計なあ……

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 23:52:02 OIWJDVkb
マジレスするとセシリアは軍師としての能力が高いんだろうな。
ロイに戦術や心得を教えたのは彼女だ。

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 23:59:35 LZaHXJp0
枕じゃないの?

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 00:15:46 b7yfER4m
>>525
何一つ部下に勝ってる部分がない魔道将軍に萌え

まぁあれか、師匠がエルク(笑)じゃあ仕方ないなww

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 00:18:03 wfrbjJUG
世渡りの仕方(賄賂、枕、etc)をロイに教えたのはセシリアだからな、流石先生!

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 00:41:22 1fgTrj+s
荒れてたと思ったら
案の定リア厨オタク向けゲーム、要するにGBA以降のオタゲーの信者が
粘着工作活動かよ・・・マジでキモイな

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 00:48:10 sEdYXBur
410あたりから流れがおかしくなってるな

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 00:58:34 UcVGY3MR
ワユトリが健在の事実に驚愕

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 03:06:33 7v7mTdYQ
>>536
だが、それなら何故「魔道」軍将になれたのかと
結局は裏工作の類に落ち着くのか……

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 03:12:29 cXp0U+tD
三竜将が全員ドラゴンナイトだと思っていた俺がきましたよ。

魔導・弓・鎧の三軍にそれぞれ将軍のポストがあって、
たまたま魔導軍が適任だったんじゃね?
(性的な意味 じゃなくて クラス的な意味もあって)


545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 03:18:47 gv5a9ous
>>544
×魔導
○魔道

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 19:56:49 0aDEo2x8
しゅんぞうの無修正きぼん

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 20:10:05 b7yfER4m
暁のキャラの資料として今一番優秀な書物を教えていただきたく

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 20:34:47 ccD0aslX
URLリンク(appleup.bbsnow.net)

ケツでもくらいやがれ

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 22:34:41 z5pIEq3d
指揮官が戦士として優秀である必要はないんだよ。
ロイがディークやルトガーを従えてるように。

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 23:04:56 b7yfER4m
せりス
リーフ
マルス

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 23:09:43 UxRFjmWz
まぁ強くなってもいいけど、せめて最初は弱くして欲しいな
初期パラ最弱だがCCと成長率で一線まで行くみたいな感じで

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 03:44:12 PukAW9br
>>543
つまらん話いつまでやってんなカス

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 04:58:53 tuD4kHRT
このスレの平均年齢って何歳ぐらいなの?
俺28歳。

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 05:08:04 LQiuNHn5
俺46歳。

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 05:12:42 uteVd07H
俺4826歳

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 05:16:53 48Si/edh
じゃあ俺永遠の17歳

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 06:33:50 +rIRFVpl
俺は5000歳だよ

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 07:07:49 2+3a4obm
俺1万27歳

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 07:21:43 /9NOKxpJ
俺享年74歳

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 07:29:22 Q7k262GC
50年間幼女やってます

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 07:40:26 Mb1/+wd/
>560
実は妹

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 08:27:26 x+QIro5n
このスレは半獣だらけだったか。

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 10:24:34 nYL95p52
俺は1万2000歳

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 12:08:26 16uShero
私は1億と2千年前から美の守護者やってます

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 12:15:13 9v2i9e6L
8千年過ぎた頃からここの住人になりました

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 12:59:03 Lof7B8bJ
14歳の厨房です
が、ここの方々よりも学はあるのが不思議ですがw

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 13:25:06 16uShero
そんなことより俺と一緒に絵を描かないか

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 14:19:04 mE4QkbKr
構ってちゃんうぜー
一人で描いてろよタコ

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 14:41:39 16uShero
ん、俺絵なんて描けんから無理だよ

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 15:18:57 1+UQX2bW
>>551
それなんて某ゴールドナイト?

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 21:23:43 8i+YU78I
主人公はそこそこ強い、そこそこ使えるくらいのバランスが好きかな。どのRPGでも。
ヒロインは主人公の補佐ができて、あまり強すぎないくらいがよい。
というわけでリリーナは俺の嫁。ラケシスとかユリアはお前らにくれてやるよ。

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 21:33:23 qs2XFN7E
お前のものは俺のもの
俺のものも俺のもの

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 22:19:07 fnQnKpCC
お前のものと認めてる時点で、
それは既にお前のものにはならない

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 22:25:17 dKPFJgh3
>>573   \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 22:31:13 OCnhP+mh
>>571
なるほどソフィーヤくらいが丁度良いということだな

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 22:46:56 2JMGXcWG
ということはセシリア先生は…

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 23:02:00 hsW4Khs0
あれは補佐できてないから

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/06 23:40:08 OiVI7u2L
>>562
つーか、半獣言うな。

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 00:04:25 zP64IgWM
誰も>>566に触れないことにこのスレの優しさを感じた

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 00:38:52 s8TYAhUH
>>571
うちのリリーナはドラゴンナイトの大群を一人で制圧してますが。

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 00:39:48 5sAZ6/Gp
リリーナは速さが伸びればエース(笑)

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 00:41:21 /HtpaBiT
カリバー強いよカリバー

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 01:03:59 hVBZ7dqa
聖戦初プレイ時はユリア全然育ててなくてユリウスと戦った時LV6くらいだった。
それでも勝っちゃうぐらいヤバイのがユリアなんだよな。

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 01:13:31 oIERB4W3
ユリア ×
ナーガ ○

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 01:18:48 Nqe6EXLx
>>580
ノーマル乙

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 02:34:39 aXimZy8N
ロイはクラスチェンジが遅いからある意味バランス取れてるのかもしれない

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 03:40:03 jungzmzK
さっきリリーナが連続で3回もレベルアップ時に5個以上パラ上がった。
こういうのはエミュでは味わえない喜びw


クラリーネは速さと幸運しか上がらないけど俺の嫁
ラケシス? あんなブラコンいりません

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 04:44:54 CzwEeCBm
GBA厨は少し黙ってろ

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 04:47:54 tBtlYZrX
さっきジェニーが連続で2回も守備上がった。
こういうのはインフレGBAでは味わえない喜びw


クレアは速さと幸運しか上がらないけど俺の嫁
クレーベ? あんな兄貴いりません

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 05:06:18 AV+Bq8wQ
>>588
ははは、もう顔が赤くなってる
可愛い奴だ

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 08:33:24 dd/lXmYg
GBA厨(爆笑)

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 10:30:56 NHfrevgM
GBA厨は少し黙ってろ!!!!!

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 10:42:59 s0hPc9zF
・・・GABA中(重症)
ストレス社会で闘うあなたに。

>>593
少し黙ってろ!!!!!

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 10:48:24 5sAZ6/Gp
なにこの糞スレ

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 11:23:28 PKjfuQfS
レイプスレが本スレみたいになってるしなぁ
こっちにできることは転載か荒らしだけになるのもしかたない

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 11:28:36 tBtlYZrX
全年齢板にあんなスレ立てたり、管理人も削除しない
GBA以降のせいで住民の民度が下がってるのかもしれん
家シ板自体がFE厨の隔離板だから別にあっちになっても構わんがな・・・

でもやっぱり飛行計画や日本一のユーザーに、ファイアーエムブレムが低俗なゲームだとは思われたくない
GBA以降が勝手にFEを名乗ってるのが諸悪の根源

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 11:32:22 yIyhXcBd
自作絵投下されてもシカトしてたから
絵師にも逃げられたな

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 13:49:52 /BXxfj5K
あっちのスレはどうにも馴染めん

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 14:17:09 kiz7wOdX
ベルサガかったんだが正直、暁より面白いな
イラストレーターが逆だったらよかったのに

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 14:55:37 /BXxfj5K
暁シナリオがよかったらなぁ っていう

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 15:22:06 QJntu86r
暁のシナリオはそれほど悪いとは思わないが、
前作やってないと、
やはり楽しめないよ。

前作やってりゃ、
アシュナードをさも良い国王だったかのように扱ってたり、
イズカが軍師扱いの時点で、
ミカヤ達がいずれ迷走するだろうと予想付くけど、
そうじゃない人にとっちゃ、
あの展開はええ~って感じだろうし。


つまりはだ、
蒼炎サナキのエロ画像を(ry

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 15:24:03 YJMFG4xf
Fateやエヴァが文学とか言われるくらいオタの目なんてしょぼくれてんのにな

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 15:24:24 4KchGw+5
俺は暁から入ったけど楽しめたよ。

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 15:27:15 5sAZ6/Gp
そもそもこのスレで転載が禁止な理由ってなによ
角煮なんて転載ばかりなのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch