ネコ娘とゲゲゲの鬼太郎_08at ASCII2Dネコ娘とゲゲゲの鬼太郎_08 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/30 23:43:38 AXI/5FQ2 僕はもーれつア太郎です 25: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 07/08/30 23:52:27 OW+oib5N ∨ (∩)(へ) ≡≡∋○∈≡≡ ( |++++++++| )  ̄ ┌‐┐  ̄ ├‐┤ ├‐┤ ├‐┤ ├‐┤ /⌒/ ゝ_ | ̄| ̄| ̄/  ̄  ̄  ̄ 26:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/31 01:19:26 P7KLtPSQ >>17 昭和のころは一般的に使われていたが 今の口語では使わないかもしれんな 用法として不自然と感じるというのは それだけ普段から本を読まない証左だろう 少し昔の本には幾らでも出てくる用法やね 27:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/31 01:44:26 aUiZ5+/Z 高校の頃、英語のテストで和訳した際 ○『空模様から判断すると、明日は雨だろう』(←正答) △『空模様から判断するに、明日は雨だろう』(←俺の回答) でマイナス1点されて、現国の先生まきこんでの議論に発展したのを思い出した 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch