【指導者の器を持つ者】オウガバトル総合6章at ASCII2D【指導者の器を持つ者】オウガバトル総合6章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト123:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/01 06:41:57 u3fRVo3x ヴァイス好きなのでいつもロウルートをやってしまう俺ニバス 124:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/01 07:39:04 p8OcxHs9 4章までいくとヴァイスの死にセリフもちょっとは味が出る。 125:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/01 07:43:21 mJGlK2Gb バルマムッサのヴァイスってようするに デニムと反対の事がしたかっただけなの? 126:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/01 07:50:56 FwuhBPp1 ザパンは何気に優遇されてると思うぜ 127:118 07/12/01 22:37:24 nG+ug3AA >>121 サターン盤でスナッチのバグ技使うとそのステージは激ムズ(他に比べて) で何遍もやったからよく覚えてるよ。 松野が時間がなくて4章がひとまとめになっちゃったって言ってたから、ロールート ヴァイスとかはその影響もろにうけてると思うよ。自分はC→(5年後)C→(1年後)L →Nとプレイしたから余計に感じてしまった。 128:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/01 23:09:39 DdSxbSgg Nルートは練り込み不足な気がするなぁ。 つーか作者はCルートのみに思い入れがあるんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch