【指導者の器を持つ者】オウガバトル総合6章at ASCII2D【指導者の器を持つ者】オウガバトル総合6章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/05 01:31:35 xpLjQhDG 「今回の作品は世界観的には現代のネット社会が舞台になります。オウガバトルではシナリオの進行上いつもカオスゲートとい うものが中心にでてくるわけですが、今回のカオスゲートをどのような形に展開していくかということを会議で話し合ってる時にい ろいろな意見がでたんです。『ゲートボールとかちょっとそれっぽい』『なんだっけソニーが出した奴、あれ、レーベルゲートか』 『競馬とかでくぐっていく、ほらゴールとかスタートの、あれってゲートって感じするよねぇ』『俺ガキの頃、マンホールみるとカオス ゲートって感じしたんだよ。あのマークを落書きしたこともある。あと、ゲートって言えば、やっぱあれを忘れちゃいかんでしょ、俺 達みんなくぐって来てる。。見えたよあの娘のマンホール!ってね。』などおもしろい意見がたくさんでたんです。その中でも『やっ ぱり今の子供達がリアルに感じる「ゲート」ってインターネットだと思うんだよね。もうひとつの世界へのゲート。』という意見が一際僕 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch