【マタール】きつね耳を集めるスレ その20【コンコン】at ASCII2D
【マタール】きつね耳を集めるスレ その20【コンコン】 - 暇つぶし2ch932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 22:10:10 bBEnzD73
そういえば俺の実家もお稲荷様のお社があるな
>>930と違って先祖代々ってんじゃなくって、弟がちょっと重い病気になったんで両親がお迎えしたんだが
小学生のだったけど、神主さん呼んでなんか儀式みたいなことをしたのは覚えてる
お稲荷様のおかげなのか、弟は今は病気も良くなって元気だけど

933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 22:19:43 7qc/EW7L
父親の実家が寺な俺は損をしているのか ・・・霊じゃなくて、狐が見れたらいいのに

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 22:24:53 26GLA/QG
お稲荷さんで実は寺院のとこってなかったっけ?

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 22:33:20 dFWYbxiY
ゲフェフェフェフェフェフェフェ………

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 22:36:06 ug4pvN1L
フェイト狐 発見
URLリンク(foxy.homelinux.net)

>>934
それ、豊川稲荷のことだな。
だきに天は仏教系のお稲荷さん。

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 23:27:15 /TaUhW8c
俺の嫁

URLリンク(foxy.homelinux.net)
URLリンク(foxy.homelinux.net)

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 00:20:36 l9JWz62k
豊川さんとこ、こないだ行ったけど鳥居くぐった先でふつーにお坊様見かけたりするから
なんか妙な気分になった

そいえば近所に三州二川稲荷ってのがあるんだけど、まだ挨拶に行ってないな・・・
由来調べてみたら結構最近(といっても明治期だか大正期だか昭和期)に京都伏見稲荷から
勧進された神社っぽい
おキツネ様は京都から赴任されたんだろか、それとも現地採用なんだろか
現地採用で半分浜松弁が混じった三河弁で話すおキツネ様を想像したらそれはそれで萌え

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 00:27:43 Vm4+JNN1
>>925
なんてこったい/(^o^)\
こんなドツボな組み合わせは久しぶりに見たぜ。

さぁ赤いきつねの汁だけ吸った、かさかさの油揚げあげるからこちらにおいで

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 00:55:02 l9G0eVNf
>>937
でかい画像ある?

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 00:58:21 Ug0mFH/d
ウンコ

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 01:06:25 NYrr4AjR
>>940
>>884


943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 01:30:12 ERqQJ1I+
お稲荷さんというと神社ってイメージあるけど神仏習合で神仏混ざり合ってるからね
稲荷神の使いが狐(ジャッカル)なのだって仏教の荼枳尼天が混ざってるからだし

944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 01:37:12 VNqjClO/
逆だ。狐が眷属だから荼枳尼天が混じった

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 02:07:55 8rJdmp3K
>>940
URLリンク(foxy.homelinux.net)
URLリンク(foxy.homelinux.net)

937 はサムネの url 貼っちゃったみたいだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch