【DQ】第33章【ドラクエ】at ASCII2D
【DQ】第33章【ドラクエ】 - 暇つぶし2ch89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 17:13:26 7V7oFQuY
マーニャについて誤解があるようだから、いま、ここで少し復習してみよう。
マーニャは踊り子なんだよね。モンバーバラの劇場の。
姉のミネアは占い師。父親は、科学者。たしかそうだったね。

未開というか、過去というべきか、文明の水準がかなり低い設定の世の中で、
踊り子と占い師の姉妹。親は科学者。
これは、かなりのお嬢様といっていいと思う。
今で例えると、大学教授の家の政治家を目指す大学院生と人気タレントの姉妹といったところかな。

そのお嬢様であるこいつらが魔法を使えるのは、
科学者である父親の影響と考えるのが自然だろう。
進化の秘法(?)かな。人体実験みたいな、体を強くする方法。
バルザックが強いのはそれのおかげで、デスピサロか、エスタークが欲しがってたんだったっけ?よく覚えてないや。
魔法を使えるのは、こいつら以外には、魔物か、王室のお姫様の警護か、神様の血をひく勇者しかいないんだ。
どう考えてもおかしい。ライアンも、アリーナも、町の人々も魔法を使えないのに、
理由なく使えるのはおかしい。父親の実験台になったのは確かだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch