【Furries Only】獣人スレ Part11at ASCII2D【Furries Only】獣人スレ Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト226:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/09/02 00:16:02 9wn/ABtQ >>220 日常茶飯事的に共食いがあったらお互い殺し合ってその種は早々に滅んでしまうだろう。 「自分と同じ種を滅ぼすことにつながる」から共食いをしてはいけない。 種を守ることはすべての生物が絶対守らなければならないルールだ。 227:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/09/02 00:16:13 uaBnjJIb >>224 ジム・ヘンソンのストーリーテラー「幸運の持ち主」に登場したグリフィンちゃんに萌え萌えです。 228:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/09/02 00:26:22 /NHSKJ0l 虫や魚とか大量に産み捨てするタイプならともかく、ふつうは 本能的に共食いは避ける罠 ただでさえ厳しい生存競争の中で自分の種族の足を引っ張る 不利益は図り知れん 229:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/09/02 00:37:49 gaC531tI 確かに共食いは生態的にも倫理的にも異常だな しかし獣人と獣を「同種」と言っていいのか、ベースとなってる獣を獣人が食べるのを「共食い」と言うべきなのか、 って話じゃないの元は? 人間の中にも猿を食う部族は居るが、それを共食いと言えるかどうかは微妙なラインなわけで 個人的には「牛人にとって牛を食べるのは抵抗あるけど、他の種族が牛肉食べるのは別に容認」くらいかなと思ってる 「猿を食べる気にはならないけど、食べる部族も居るのね。まぁ良いんじゃない?」くらいの意識で 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch