ソードワールド総合スレat ASCII2D ソードワールド総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/17 13:52:12 bR3obhh9 昔、ロストテクノロジーでからくりやぜんまい、火薬、腐食式メッキ、温泉など出すマスターもあったな まあ数百年前からある文明の基本ではあるけれどね 251:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/17 19:29:47 R1TM69vH レース編みなら態々ドワーフが出てくるまでもない 母親から家事を習う一環で、編み物・裁縫・刺繍とかを自前でできるのが普通じゃないかね もちろん腕前とかは個人差が大きいだろうし、細かいレース編みの品ともなれば晴れ着とかそういうものくらいじゃなきゃ使えないだろうが 流石に上質の生地とか使ったり、手間隙かけた細工や加工をした物を当たり前に身につけてるのは一握りの金持ちくらいだろうな オーダーメイドの服ってむちゃくちゃ高いし 貧乏人は貧乏だからこそ、自前でどうにかするって言うわけだ 252:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/17 19:38:33 LHVg1/Gk その辺は世界レベルの設定によるよね。 市民が多数なのか農民が多数なのかによっても違うし、 どれだけ生活に余裕があるかによっても変わってくる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch