07/08/24 03:24:42 4IgJxYjb
んでもな、実際喜んで見てるのって俺達くz…もとい大きなお友達だしなぁ、お金落としてるのも俺達大きなお友達だろ…、ある意味子供は被害者と考えられるわけだが。
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 03:25:30 kmcZJCPx
深夜アニメなんてほとんどが大きな子供向けばっかだからな
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 03:47:03 9zPzUAGo
規制とか、やばいとか言い出すから、
おもしろくなくなるんだろーが!!!
とんがってない作品なんて面白くもなんともねー!
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 04:04:50 BZ0Q/lwp
際どい描写がなされているものを視聴者制限のない媒体にて放映するのはいかがなものか、という話ではないのか
確かに、我々もそういう世界が存在するのだ、ということを知って大人になって来たのだが
そのきっかけとなるものがつるでぺたん、というのでは些か憐れに思う
夜中に何を言っているのだ俺は
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 04:27:01 h50uz72A
なぁ本当に子供に悪影響なんてあるのかな。
中には俺は子供のころにエロアニメ見たせいで性格が歪んだんだ、全部アニメのせいなんだ、
という人もいるかもしらんが、それって実は別の原因じゃね?
生き物に子孫ふやす行為はつきものだし、はだかは誰でも持ってるものだし。
まぁ暴力ネタは影響受けやすいという研究はあるらしいが…
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 04:43:12 Ozt7l1YJ
深夜アニメはエロではないからそういう問題はないとして、
小さい年齢で二次元に目覚めたらどうするんだっていう
そしてそのアニメが見たくて深夜まで起きたりしてると目も当てられない
深夜アニメは中学になるまで自重するべきだと思うんだ
俺の知り合いは小4から偶に見てたらしいけど
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 04:44:45 W9KK0a2r
昔は夜にやってる番組は親にビデオとってもらってたな。
仮面ライダーの再放送とか。
んで、土曜日の昼からとか、日曜日に見るの。
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 05:01:59 r/ysa0iO
>>792
明らかに影響されるほうが悪いだろ
だいたい幼女襲う原因がロリ漫画やロリエロゲってなら、もっとたくさん犯罪が起きてるはず
そういうもんに影響されて現実にやるような奴は、ロリコンである前に、空想と現実の区別がつかない池沼だろう
何でそんな池沼の所為で、普通のロリコンまで被害を受けなきゃいかんのだ
早い話が、包丁で人を殺す人がいるので、包丁の所持を禁止しますってのと同じやん
現実に行動するかしないかは別として、実際刃物や武器をみると興奮する奴っているしな
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 05:06:44 G3Xpzo2w
思ってるほどガキじゃないよなガキって
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 05:07:30 bQu5E1Q1
子供への悪影響なんてないよ。
ただ、それを旗印にして規制の声を強めようとする人がいる。
広く目につきやすくしたせいで規制されてんじゃお話になるまい。
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 05:41:55 gHbtGogo
おまいらにもガキの時分があっただろうに……。
それともおまいらは、エロマンガみてレイプするようなガキだったのかいw?
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 06:21:32 Ba2Lc5nk
>786
テープかよっ!
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 06:27:31 X3Sj3qDa
現実と非現実の区別が付かない人キチガイたちが規制を推し進めてるから困ったものだ。
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 07:03:55 iqno7URQ
ID:Ozt7l1YJ とか ID:4IgJxYjb とかだな
ウザ
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 07:06:09 Z56tadM9
>>796
子供が子供がってヒステリックに言ってる奴ほど自分は子供の時激烈バカでしたって自白してるのと同じだからなw
あと三次の子供に純粋な幻想抱いてるとか。幻想抱くなら2次にしとけよと。
実際「純粋な子供」だとか本格的な「激烈バカ」なんて一割も居ないだろ。
見かけかわいい子でも結構コずるい計算してたりするもんだw
子供だって表現能力が未発展なだけで、大体の事情はつかめるもんだし。
そういう俺は幼稚園の時に幼稚園児に合わせた話し方する大人(おにいさん)が
心底バカに見えてしまうヒネた子供だったw
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 07:57:44 FOta2QNn
>>802
豚の 糞 痛 々 しい ぞう ぇ w っ w うぇ う ぇw w っ
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 08:14:33 KXk6PI1A
3次の小学生グラビアが乱発されている現状を見ると、
これを口実に2次を含めた諸々の規制をしたいが為に
ワザと過激な物を出版している気が・・・と思ってしまう。
2次にしか興味のない奴にはいい迷惑だ。
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 08:42:34 0BiFIJUk
カクカクカクカク…
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 09:44:24 brlqPQIL
小学生のころ、好きな作家は江戸川乱歩と太宰治と赤川次郎でした
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 09:55:48 8zF/eXcC
駄目人間!
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 10:05:57 ElaY4gyA
小学生に太宰は理解できんよなぁ
俺も読んでたけどさ。
乱歩は面白かった
赤川次郎はまだそんなに本出してなかったさ(´-ω-`)