07/09/22 08:14:29 Tf4fsYor
>>826
俺にとって間違いなくトラウマ
思い出したくないシーンベスト12くらい
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 09:02:15 MEYVrnvG
>>823
いやゲーム版パラサイトイヴ1だろ、などとどマイナーなところを突いてみる
あれも化け物化か
ああいうぐちゃぐちゃしたよくわからないものへの変化もアリなんだったら
ゼノギアスのスファル化とかゼノサーガのグノーシス化とかもあるな
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 10:34:40 BHYs7Vdm
大貝獣物語2のジョーダンサーカスは子供達だけでなく主人公達もブタにされるのはよかった。
しかし、ブタにされるのがジョーダン戦のみのステータス異常というのは非常に残念。
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 15:44:08 Rw7ashDF
ただしTFは尻から始まる
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 15:57:39 CNrILDfM
>>828
まだ11個も上があるのか
なんてハードな人生だw
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 18:19:08 cSYCV5CW
マジバケDSのグミ関係も結構
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 18:36:56 t9r4Yxm0
いまさら亀レスですが…。
1から始まって2日目位に食欲に負けて2へ移行。その後1~2を繰り返し続ける。
TFが後半に差し掛かり3に入りかけて自分に失望し驚愕する主人公。
ふたたび1~2を繰り返すが日に日に3が入る回数が増える。
そしてある日の晩人間の意識がある最中に♂にレイプされて
4、完成。
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 20:27:46 hjQE2dVn
マジバケといえば、GBAもどーどーになる病気だかなんだかもあったっけ。
例によってシーケンスはないんだけど。
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 22:00:37 AL0v4/P7
>>835
しかも、結構ハードな内容だったよな。
止める為に他のどーどーを殺してなんか血だか肉だかとらなきゃならないとか。
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:23:09 Rw7ashDF
最近竜TF石化絵とか獣空気嫁TF絵のお陰で守備範囲が広がった
よく考えると人外の姿のまま放置かつ一目に晒されるって素敵すぎるな
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:35:45 xTFl0JmH
>>837
アンジェロが公園の待ち合わせスポットになるのを思い出した
ハッ!これは関連スレと重複する話題だッ
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:38:09 5HmIF/2R
SFCのグランヒストリアで♀キャラが主人公をかばって
蜘蛛みたいな化け物に変えられるってネタがあったな。
ドットのみ・シーケンスなし・しかもわりとあっさり元に戻るんだけどな(゚Д゚)
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:41:49 Rw7ashDF
>>838
トニオさんの料理美味しそうだよね
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:42:30 tEijGlZN
ゲームのTFならWA5のやるせない猫化が好き
「やるせにゃ~」って声が情けなくて可愛い
まあ変身後に喋れるのに抵抗ある人もいると思うけど
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:42:37 xze6C+VE
>>838
アンジェロで思い出したけど虫化に萌える人は6部のカタツムリ化にも萌えたのかな
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:45:23 wWAGDCGx
6部なら、アナスイの微オオカミ化のほうがよくないか?
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:45:41 Rw7ashDF
>>841
WAって何なんだぜ?
>>842
流石にエルメェス兄貴じゃちょっと…
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 23:53:29 EPBswFUJ
つーかなんで元ネタ無しで話し進めるんだ?
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 00:04:32 2HipXHgt
5部の亀ポルや
7部の恐竜化も捨てがたい
>>844
WA=ワイルドアームズだと思う。
やるせない猫ていう猫化する状態異常がある。
キャラごとにデザイン違うので結構いい
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 00:57:06 WbKUMS7D
>811
あの変身、良く見たら、苦しんで身もだえしながら、
自分で、ズボン脱いでパンツ一丁になっていてすげー笑える。
自分の変身に驚きながら意外に冷静。
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 01:51:34 72CYN9Ul
「どうじゃ、元に戻れたかの?
……ん? 何か様子がおかしいケロ?」
シド大公は魔法で虫化、薬でカエル化と二連続で変身することに。
千と千尋の坊はネズミ化で、
ムーンブルクの王女は犬になってたなあ
権力者が矮小な存在にTFしてしまうネタは結構見るような。
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 07:15:39 1402PUK1
>>847
話の流れ的には兎も角、体が変化していく様を観客にしっかり見せたかったのだろう。
撮影の見せ場でもあるし(ハウリングに対抗したんだっけ?)。
影に隠れた中でとか、適当に誤魔化して変身する物が多い中、
あれだけ時間をかけてしっかり変わっていくシーンは今も昔も珍しい。
今の方が技術とか進んでるのに、変身後は兎も角変身中でグッとくるのは少ないよな…。
ヴァンヘルもCGとかで凄いっちゃぁ凄いけど、べりっと中から破って出てきて終わりだし。
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 09:32:59 R8C7FTSi
確かに最近は弾数はあるけどこれだ!ってTFが少ない気がする。<人狼映画
CGよりも特殊メイクなんかのほうが好きだなぁ
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 14:21:54 g79/x/R6
>>841
公式ページのムービーでネコ化が見れるね。
やべえ、可愛すぎ!早速買ってくるわ。
WAって今まで動物化ステータス異常は出てこなかった上
状態異常名が「やるせない」だったからまさかネコ化だとは気づかんかった…。
不覚…。
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 17:09:40 jttionFN
あー…竜にでもなってどこかに飛んでいきたい
そんで人に見つかって実験体に(ry
あ、解剖は勘弁な
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 19:50:59 2L+i+OVb
リモートホストか逆引きがplala.or.jpで終わっていれば株式会社ぷららネットワークスと表示すればいいし
dion.ne.jpで終わっていれば…DIONの正式名称知らないけどDIONだと名乗ればいい
ただそれだけだ
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 19:52:42 hq5T0Uqf
>>851
レベッカが某ドリルのヨーコに見えた。
それはそうとやるせなくて吹いたwwwwww
>>852
TF後発音できなくて色々伝えたいのに何も伝わらない状況っていいよな
それと実験と聞いてエロいことしか思い浮かばない俺をどうにかしてくだしあ><
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 01:22:03 3kSagWsr
>>850
【狼男】狼人間が出てくる映画【狼女】
スレリンク(movie板)
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 10:59:32 86Z+QEL5
>>847
パンツ一丁どころか全裸じゃんか。
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 12:38:45 JrsJ3mKI
TFシーン、地上波だとモザイクかかっちゃうんだよね
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 17:15:40 JJX0dUdK
キャットピープルは全裸女性が変身するだけあって
ラストの挿入シーンの股間にモザイク(ぼかし)入ってたな
人間姿(変身前)の裸体なんでこのスレじゃどうでもいい事だがw
ちなみに変身シーンは人の皮をべりっと破って中から出てくるタイプね
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 22:09:56 JrsJ3mKI
コミックでネタ投入
キューティハニー 天女伝説(双葉社)
敵側が蝙蝠人化、鳥化・鳥人化、獣人化……TFオンパレードって感じだ
成人誌ものだからかなりキワドイ表現とかあるよ
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 01:29:18 O9Lotzye
なんつーか永井豪はこっち側の人間だよなぁ
アニメ版のデビルマンレディで目覚めたしなぁ
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 10:07:54 H8SQJEYd
>>854
>TF後発音できなくて色々伝えたいのに
竜なら声が出せなくてもテレパシーで交信できるんじゃないかと
それが俺の萌えどころw
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 12:30:50 MpyX5CKU
はこぶねみたいに親にいきなり
「自分は実は狐なんだ」
みたいなこと言われてみてぇーなぁー
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 12:49:10 NN2kr5++
テレパシーがうまく使えずに、思っていることを全部相手に筒抜けなドラゴン萌え。
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 15:45:57 Q14/OTJx
本音と建て前が逆とか
「うはwwwwwwドラゴンモエスwwwwww」
(早く元に戻してくれ!こんな姿は御免だ!!)
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 15:53:36 JQNB9QBV
>>864
それなんて馬鹿王子?
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 02:02:07 TSOa6fWJ
>860
転。変身直後だけど。
URLリンク(218.219.242.231)
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 07:47:08 GUg4P1b+
狼の血族と言う映画のTFシーンは力作だと思うか既出?
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 09:19:01 aM9ZdQL3
そういやここで石化とか状態変化の属性持ってる奴どんくらい居るんだろ
ラバーとかも好きなんだがTFとの複合とかもいいなあと
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 09:46:59 xPyqUE8J
過去ログ読め
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 10:31:35 t5DRr4gt
無限ループて怖くね?
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 11:41:13 aM9ZdQL3
宇宙ヤバい
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 11:55:07 xPyqUE8J
>868の態度に呆然
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 12:47:43 sA7s3YeU
( ゚д゚)ポカーン
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 13:08:07 aM9ZdQL3
…すまん、今更だけど871は誤爆だ
俺が言うのもアレだけど何事も無かったようにスルーしてくれ…
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 19:27:58 pLv/6rSF
最近ケモノ寄りになってきたな…
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 19:34:19 4LXERIJE
ケモノ寄りなのはむしろ前からじゃね?
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 20:11:50 yJ5cXsvJ
数ヶ月前からここにいる俺はむしろ獣化メインかと思ってたんだが
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 20:44:32 /T6Gd6x3
それじゃグロいやつでも
URLリンク(www.youtube.com)
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 22:04:27 PqV/L5G0
WA5のやるせないネコ化を実際にプレイして見た。
画像は公式ムービーで確認済みだったが、ボイス入りなのが強烈だった。
「なんとかがんばってみますニャ」
「いくニャ」
「痛いニャ…」
わざとネコ化させて移動させたり回復させたりダメージ食らってみたり
俺だめになりそう…。
880:ハチャトゥリャン
07/09/27 01:08:12 xc4AVk9q
ホモ死ね
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 02:39:46 mtcAaSHY
このスレはホモより異質な何かだ
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 06:41:45 hvFgpyTF
>>875
だったらネタ頼む。
とはいうものの獣化と比べるとどうしてもネタ少なくなるよな…
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 12:24:02 dJbg64/f
このスレの聖剣3プレイヤーは
まず最初にケヴィンから始めたに違いない
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 12:54:02 U4ZF2oi5
シャル、うだつ、名前忘れられる人、ケヴィン、リースの順番の俺は間違いなく異端
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 17:38:23 go6bnJ+F
>>883
野郎のTFに興味無い様な雌派はそうとも限らんのでは。
なので、とりあえず雌派にはアルカエストの竜ねーちゃんを挙げておく。
…と思ったが彼女は元々竜神か。
ところで、ここって逆というか元々人外ってのはスレ違い?
人外が人にTFとか、正体を現して人の姿から元の姿に戻るとか。
獣人とはちょっと違う感じするんで、気になったから聞いてみる。
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 18:29:25 ONY8FJnq
俺としてはやっぱり「元人間」が前提かな。
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 18:55:11 FohK49g5
個人的には自意識が人間に近いか人間そのものならOK
自分が動物だと知らずに育ってきた「はこぶね白書」とか
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 20:54:28 dJbg64/f
海洋生物の資料見てたせいか
はこぶねがたこぶねに見えた
たこぶえじゃないぞ
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 20:56:34 /e59CuR+
やはり藤子先生は偉大だな
ブタゴリラ化とは恐れ入った
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 22:33:17 FXKqzppX
>>888
やあ、ぼくたこぶえ(甲高い声で)
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 22:56:20 hr4v5oV4
>>883
きさま!見ているなッ!