第30次スーパーロボット大戦EROat ASCII2D第30次スーパーロボット大戦ERO - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/20 22:47:26 8uv1HgpM テツヤと同い年だ。 ・・・なんかおかしいなぁorz 807:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/20 22:50:16 78pel93I エクセレンと同い年だなんて・・・姉様と呼べない・・・ 808:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/20 22:53:38 VtY0RNqW なんで殆どのキャラ年齢無理に20代にしたんだろうな。 ゼンガーやギリアムなんかは30代じゃないと人生観とか違和感ありまくりなのに・・・ 敵のおっさん陣も20代に説教なんてされたくないだろ。 809:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/20 23:03:56 Sgwgx7tS スパロボ、というか元のロボットアニメが子供向けだから、登場人物に10代が多い。 すると大人という位置づけにあるキャラは、20代で十分ということになる。 30以上になると子供にとって親世代になるので、感情移入もしづらくなるのだろう。 オリキャラまでそうする必要性はないようにも思えるが。 あと年齢上げすぎると普通の軍隊では指揮官クラスになってしまって 前線で戦うのが不自然になるということもある。 軍隊では40過ぎるともう老兵の部類だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch