おっぱい総合スレ 34that ASCII2Dおっぱい総合スレ 34th - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/17 21:43:43 ZtVDwJkM ディスプレイの画をjpegに映す方法を教えてくれ 51:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/17 21:56:42 M1xOOkt4 君のキーボードに「PrtScrn」と書いてあるキーはないかい? それを押して、何かしら絵画ソフトを起動。 ディスプレイサイズのキャンバスを開いて、ペーストすればあら不思議。 52:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/17 21:57:15 cr5hEhb2 「PrintScreen」キーを押して下さい。 *通常サイズのキーボードの場合「Delete」キーのあるブロックの中にあります。 *小型キーボードの場合は「Fn」(ファンクション)キーを押しながら「PrintScreen」を押す事になります。 この状態で、スクリーンショットの画像データをコピーしたことになります。 画像として保存するために、ペイントソフトを起動してください。特に持っていない場合は、 「スタートメニュー」→「プログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」 をクリックして下さい。 *「スタートメニュー」→「名前を指定して実行」→「mspaint」でもOKです。 ペイントが起動したら、ペイントをアクティブ状態(デスクトップ内で1番先頭)にして、 貼り付け(ctrl + V)キーを押してスクリーンショット画像がペイントに表示されます。 ペイントのメニュー、「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリックして、 任意の画像形式で保存してください。 デスクトップ全体を撮るのではなく、ウインドウだけを撮りたい場合は、 「Alt + PrintScreen」となります。 キャプチャ撮るソフト持ってたら便利だぜ?winshot入れてみ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch