07/08/15 22:24:25 uhwM7Mfp
広辞苑第四版より
【たくしあげる】 袖や裾などを手でまくり上げる。
【まくりあげる】 巻いて上方へ上げる。まくって上げる。
ということは、>>288は違うみたいだ。なお、【めくり上げ】はなかったなので、
代わって【めくる】を再び広辞苑より。
【めくる】 巻いて上げる。
つまり、辞書的には差がないみたいだ。
そこで俺の定義。
めくり上げる→相手に行う
たくし上げる→自分で行う
こう考えると、スカートめくりとはいっても、スカートたくしとは言わない理由が分かるだろう。