07/06/17 11:28:34 NuSq/atY
>>216はイマイチDLsite関連の懸念について判っていないような。
要は、DLsiteはそもそも「自主規制」に熱心なので、
① 登録→発売の流れがただでさえ遅いのに、
それが更に時間がかかるようになるのではないかということ。
② 藻の入り方も他のDL販売とは異なるのだが、
そのチェックがさらにきつくなるのではないかということ。
DLsiteにしてみれば、データの存在が違反になるとか何とか、そんなことは考えてない。
それを気にするんなら最初から商売はできんわな。
ただ、「周りでちと不穏な動きがあるから先回りして間口を狭めておくか」という発想だわさ。
炉の規制強化のときもK談社の権利関係チェック強化のときも、
一番最初に反応したところだからねえ。