犬耳って(・∀・)イイ!!よな お手7回目at ASCII2D犬耳って(・∀・)イイ!!よな お手7回目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト272:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/29 13:25:25 lOISkStV >>271 良作ってのは判るけど、やっぱり「飼う」って言葉が誰にも馴染む表現なんだろうな、と思ってしまった。 うちに犬がいたせいかもしれないけど、「飼う」って表現は何か苦手だ。 273:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/29 13:58:27 uW87I3C2 >>272 じゃあどう表現する? 274:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/29 14:11:17 lOISkStV >>273 俺は「犬を育ててる」とか「犬と暮らしてる」とかって表現してた。 こんなん発見。 ttp://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64727780.html 275:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/29 14:16:46 UmkQjvH9 飼う、じゃなくて「買う」から始まる場合もあるし意識されないんだろ ペット(愛玩動物)は。 犬と過ごす時間がどんな意味を持っていたかなんて、別れてから気付かされるほうがおおいだろうし。 276:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/29 19:25:43 uW87I3C2 >>274 気持ちはわからんでもないけど、きっかけは一方的だしなあ。 成犬からの場合は「育てる」ってのもおかしい気もするし。 最初はやっぱり「飼う」がしっくりくる場合のほうが多いのでは。 まあ長いこと過ごしていくと「暮らす」が適切になる人も結構いるかもね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch