07/09/06 00:33:49 FYTG4AFj
>>317
奴は一見で魔法使いと判別できるカットが少ねえのよ
これが
URLリンク(elf.sakuratan.com)
322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 00:36:58 H9B2jYWf
すげー魔法使いっぽいw
323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 00:39:33 iN4FfjDW
魔理沙は種族こそ人間だが職業はれっきとした魔法使いなんだぜ?
長門と一緒ってのは俺が許さんw
324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 00:42:59 aBbyQkP1
>>321
人形遣いだから魔法使いというよりそっちのイメージがなぁ
ネグリジェのあいつも精霊魔法使いとかいうわりにイメージがこのスレ的に薄いからな
>>323
実際あの格好ほとんどコスプレなんだし大して変わらん
325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 01:06:49 FYTG4AFj
本職魔女であることの表明として(業務上の必要性はないとはいえ)
わざと魔女っぽい服装をすることと
映画撮影のために魔女コスプレするのは
例えるならヴィクトリアンメイドとアキハバラメイドくらい違うと思うがw
326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 02:54:46 iN4FfjDW
麦茶吹いた
327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 13:34:27 RhQDZ81u
東方の話題になると突然東方キャラを邪険に扱ったり貶めるような発言するやつが出てくるよな。
更にそこに擁護っぽく熱く語るのも出てくる……。
良くも悪くも影響力のでかい作品って事は分かったから、もう少し自重して欲しい。
328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 13:44:38 TeKFz6sF
まあ。
確かに、魔理沙は本編シリーズでも一部のエンディングくらいでしか魔女っぽい描写が無いけれどな。
329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 14:46:40 Hn4CS++V
MUGENスレでも東方はアレルゲンだな
330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 15:20:47 sUTBVuWr
>>327
東方は叩かれて当然の存在
擁護するのは信者だけ
331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 16:36:12 TeKFz6sF
URLリンク(www.pooshlmer.com)
URLリンク(www.pooshlmer.com)
URLリンク(www.pooshlmer.com)
URLリンク(www.pooshlmer.com)
URLリンク(www.pooshlmer.com)
332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 18:03:08 2KkIUTLy
魔法使いなら東方でも何でもいいと思うけど、荒れる可能性が高い以上ここで貼るのは控えるべきだと思うな
信者vsアンチがなくなれば貼っても荒れなくなるとは思うけど、東方シリーズが終了してから数年はたたないと無理だろうな…
333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 18:06:32 R/OB+6W7
全く興味ないが、文句言う奴より貼ってくれる人の方がエライと思う。
334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 18:57:36 9QWz0+Xu
信者にしろアンチにしろ痛すぐる
収集つかなくなるのは目に見えてるから触れないのが吉
335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 19:40:51 q3ElXB3U
信者もアンチも黙って、さっさと画像貼れ
336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 19:49:34 PtCuuMMY
>>309が黙っていればこんな流れには
337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 20:46:51 cVj916Kv
>>327
東方厨のマナーの悪さはvipper並。
枚挙に暇がないほどに方々で荒らしまくっている。
特にシューティング板のスレ乱立は許せない。
ZUN諸共死んでほしい。
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 20:52:02 aBbyQkP1
STG板のはアンチかニコ厨の仕業だろ
どうでもいいから画像貼ろうぜ
専用のうpろだってなかったっけ
339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 20:56:54 Y3U6cHSi
スレが多少無駄に加速しようが
貼った貼られた絵が見えなくなるわけでもない以上
そこに魔女さえいれば何の痛痒も感じん!
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
>>338
魔女のアップローダーは名前の割に関係ないしなぁ
どっかの画像掲示板の魔女スレに間借りしてリンク
引っ張ってくるってのも考えたけどチト筋が違う気がするし
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 21:04:55 aBbyQkP1
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
>>339
カサマツは便利だったな
341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 22:33:23 MlBPv3UB
魔法の杖て色々あるな、偉い魔女さんは凄い装飾か質素かの両極端な印象がある。
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 22:35:34 aBbyQkP1
ハリーとかゼロ魔みたいなちっこいのからDQとかで見るようなでっかいのまでいろいろあるな
343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:09:33 L0NsL5CV
ちっちゃい杖の流れを作ったのはハリーのような気がする
実を言うとアレ教鞭かポインタみたいで好きじゃないんだが
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:11:18 sVvnqddr
「ステッキ」と「ロッド」の違いのような気がする。
345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:15:21 Fedk13lj
マハリクマハリタ
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:21:39 GUHPOp+n
物知らないなら語らない方が良い>343
昔のディズニー映画でもいろいろ見てみなよ
347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:24:53 L0NsL5CV
>>346
いや、語らんとこういう突っ込みも貰えなくて
見聞が広がらないからいいんだよ
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 03:46:06 MsoOgpjh
昔のディズニー映画…確かに、言われてみると短い杖で魔法使ってたな
サリーちゃんとかもその系列
でもハリーのとはなんかちがくね?
と思ったけどハーマイオニーで考えると大差ない気がした
やっぱ魔女っ娘かどうかが焦点か
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 08:23:47 IE3WasfO
確認してきた
でずにー
URLリンク(img.7andy.jp)
サリーちゃん
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
確かにハリー系も昔からポピュラーなようだ
オズの北の魔女はどうだっけ? あれは錫杖みたいなのだったかな
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 11:10:43 pIXfJdUg
魔法にも色々あると思うんだ、RPGみたいな体系がしっかりした魔法はカッコいい杖でサリーちゃんや童話の不思議魔法は教鞭。
セーラームーンの眷属が使うのはまた違うもんだが。
魔女じゃないけどゲドは渋い攻撃魔法だったな、杖投げて絞め殺す。
>>349
偉い魔女はキラキラ装飾だった気がする、映画のね。
351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 16:13:45 xE2i0MWu
MOO仁井谷も杖を持ってテレビに出ていました
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 17:19:38 d66uFx+y
貼り
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.jeez.jp)
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 18:20:22 I2n4pVyB
そういえば魔女の季節が近づいて来たな、と今頃気付く。
あまり秋を感じないな
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 19:40:41 iMaOHne4
>>352
……もしかして3枚目、ブレンヒルト先輩……か?
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 20:14:40 hL9t0JOJ
セブンか……。
あのラノベ結構長持ちだったな。
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 01:19:00 7pK0El+F
>>355
一冊一冊が分厚いから長持ちして当然かもしれん。そのうえ内容の密度も濃いし。
全14巻だが、実際は20冊分以上あったと思うぞ、あれ。
357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 01:21:47 tx5ANpg7
鎌と服の前の部分だけでヒロと勘違いしてた俺涙目w
358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 01:42:30 dn2tkDLT
東方厨もアンチ東方厨もウザい。
魔女画像を張れよ、と。
359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 02:37:52 /vSFZjaO
>>354
まさか分かる人がいたとはw
好きなんだけど画像少ないんだよねぇ
マイナーなのかな?
360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 03:32:27 AqoMshBQ
マゾっ娘メグちゃん
言いたかっただけ~
361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 04:13:57 UFZ5bWeK
ブレンヒルトは俺の嫁。
つーか、同志がいてうれしいぞよ。
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 05:05:33 1//irym7
>>361
お義兄さんと呼ばせて下さい
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 09:35:13 2A0Qv/De
キミらとめぐり合えた喜びに。
AHEAD! AHEAD! GO-AHEAD!!
進軍せよ! 進軍せよ! 進軍せよ!!
スレの趣旨に合うもの
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)
>>354-356,359,361-362 に捧ぐ。
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)
364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 11:05:14 SN1TCtx0
そういや前スレでも突発的にブレン先輩のターンが来た時があったな
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 12:04:33 FmkzwIpJ
このブレン、YESだね!
366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 13:59:26 /zQbXkNg
ブレン違い
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 14:54:46 64nPG2Xb
いいねその汗その笑顔
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 21:55:00 BhPHKDGM
ラグナロクオンラインのハイウィザード
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 01:21:00 pSVl8LD3
この合わせ技は新しい ちゃんとネクタイもシマシマだぜw
URLリンク(elf.sakuratan.com)
鎖の魔女
URLリンク(elf.sakuratan.com)
白黒で粗いが雰囲気や服のデザインが俺の理想に限りなく近い一枚
URLリンク(elf.sakuratan.com)
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 01:54:07 uizASeK6
終わりのクロニクルというと、あの1巻あたりのページ数が異常なラノベか……?
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 03:05:44 N36VecOK
そうそれ。噂のブレン君の活躍は1の下と最終巻の2つ前だったかな?
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 10:53:24 uJEF69HM
ラノベオタな俺でもあれは読む気がしねぇw
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 10:57:22 SSqiVrA3
>>372
それで果たしてオタと言えるのかどうか。
一度に読もうとするとつらいとは思うが、分けて読めば大丈夫さ
……普通の一般的な文庫本1冊1時間ペース速読型の俺でも
終わクロは1冊2時間とか3時間(最終巻)とかかかったがな……。
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 14:04:22 EU+8mKH9
>>371
それ以外でも一応出てるぞ
ファンの俺は生殺し状態だったがw
時間かかる上に中毒性も高いから困る
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 14:04:52 pSVl8LD3
>>商品寸法 15 x 10.8 x 5.2 cm
厚さ5cm吹いたw
ラノベ界の京極夏彦か
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 21:55:09 pdMXfrcv
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
今日、本屋でコレ↓を見かけて思ったんだが
URLリンク(elf.sakuratan.com)
魔女を主人公、もしくはメインテーマにした作品は
他との差別化や作内でのキャラ分けのために
アレンジ入ったデザインになりがちなのに対して
コスプレなどで一時的に、もしくは脇役として登場する魔女には
「魔女っぽさ」という記号が必要とされるのでステロタイプで
ベーシックな魔女の服装になる傾向がある
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 21:59:56 CbDCpVx6
うん
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 12:23:20 J8OQGi2W
こんにちわ甜菜です
URLリンク(moepic.dip.jp)
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 16:51:49 fJglh/Kp
魔女というより薬師っぽいですね
380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 19:33:50 KZNnScMc
え、これ魔導のウィッチじゃないのか……?
381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 20:25:39 S2k6ea5l
ウィッチだね。だがもっぱら魔法薬つくってる気がするし
そういう感覚でも間違いでもないんじゃ
382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:17:46 XDZQJM79
ウィッチのムスコ
サン・オブ・ア・ウィッチ
383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:19:41 4tZqJykg
魔女って「いっひっひっ」とか笑いながら大鍋かき回して魔法薬つくってるイメージあるよね
384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:23:13 8EN1BsaR
てーれってれー!
385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:24:15 T/uVY/t9
ねっておいしい
386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:30:13 7NMURO47
ねるねるねーるね♪
387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 21:48:33 KZNnScMc
いい連携ですね
URLリンク(elf.sakuratan.com)
URLリンク(elf.sakuratan.com)
388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 22:52:34 GF9I5VWR
左右で別の人好きになったらどうするんだ
389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 01:12:57 FX9FZlZT
>>363
何「進撃せよ!」を間違えてんだ!
おい!脱がせろ!
貼り
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)
390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 23:20:07 ccE4X9KH
>>315
しょーさい
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 00:36:06 aLPeTv5G
URLリンク(tsadult.s7.x-beat.com)