自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名無しさん@そうだ選挙に行こう 07/07/29 12:52:11 l8lbJqgv http://weekryseiron.blog101.fc2.com/blog-entry-34.html#comment 468:名無しさん@そうだ選挙に行こう 07/07/29 14:16:50 pd3RstWu >>461 そりゃ右は保守で左はリベラルなんだから 保守で自由主義派なんて矛盾するようなもんだ。 漫画好きの麻生ですらエロには規制派だもん。 469:名無しさん@そうだ選挙に行こう 07/07/29 14:29:45 JPd86u+w できる限り中道に近い規制反対派に入れるというのが最大の自衛策なんだな 470:名無しさん@そうだ選挙に行こう 07/07/29 15:10:16 cJCqFbFM >>465 既に規制されてる。有害図書を未成年者に売れば罰金か禁固刑だよ。これ以上の規制は不要。 >>468 米国では保守で自由主義という立場なのは大勢いるけど。あのリバタリアンも保守派に分類される。 日本にはリベラルと同じく本当の意味での保守主義は存在しない。 471:名無しさん@そうだ選挙に行こう 07/07/29 16:01:05 Ibse7bAF 前回、児ポ法を成立させた時の政権与党は民主党。この時、所持規制は捜査権の 乱用につながると修正させたのは野党(自民党)だったはず。 民主党は、この手の問題に過剰に反応する市民団体が支持基盤だから、政権とっ たら即、規制強化になるんじゃないのか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch