自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト351:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/26 06:03:45 f1Eoaciy 今日の毎日新聞1面トップ記事「有害サイト規制へ新法」 同記事↓ ネット規制:有害情報を法律で 青少年の保護で総務省方針 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070726k0000m040150000c.html さらに22面を全面使ってネット規制を訴える「ネット君臨」反響大特集 352:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/26 08:55:20 sQ9mWgKU >インターネットで散々叩かれた だからまずネットを潰してそれからってことだな まさに政府の筋書きそのもの 353:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/26 09:58:36 oxoctwHJ ネット規制:有害情報を法律で 青少年の保護で総務省方針 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070726k0000m040150000c.html 総務省は、インターネット上のポルノ画像や残虐映像など青少年に有害な情報を法律で初めて規制する方針を決めた。 ネット時代に対応して制定する「情報通信法(仮称)」の中で、ブログや掲示板の情報発信に「青少年の保護」「人間の 尊厳の尊重」を求めることを明記する。罰則は設けないものの、プロバイダー(ネット接続業者)、検索エンジンなどの 業界は自主規制のルール作りを迫られる。 対象となるのは、ポルノや残虐映像のほか、自殺サイト、爆弾の作り方など青少年に深刻な悪影響を与える有害情報。 刑法などで取り締まれず、野放し状態になっている。東京都内の元小学校教諭(34)が交通事故死した子どもの写真 を自分のホームページに無断掲載していた事件のように、事件・事故の被害者を侮辱するような内容も規制の対象とし、 業者が迅速に削除するよう促す。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch