07/07/18 21:59:40 kfJAhfOf
[ 有害情報から子ども守る 政府の検討会が初会合 ]
政府は10日午前、児童・生徒に悪影響を与える出会い系サイト、有害図書などへの対策に省庁横断で
取り組む「有害情報から子どもを守るための検討会」の初会合を内閣府で開いた。
警察庁、法務省など関係省庁の課長級で構成し、年末までに中間報告を取りまとめる方針。
検討会は、内閣府調査で小学生の携帯電話の使用率31・3%、パソコンが同77・4%に上っている現状
などを踏まえ設置。インターネット利用による子どもの健全育成阻害や、子どもが犯罪に巻き込まれる懸念
がある情報へのアクセスをいかに防ぐかなどを検討する方向だ。
具体的には、インターネット上の違法情報のほか、性的、暴力的な内容の雑誌、ゲームソフト、DVDの規制
強化などが検討対象になる。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
情報通信法と同じく、注視するべき政府与党によるサブカル規制政策。スレリンク(news2板:192番)