自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/18 21:56:23 kfJAhfOf 参院 福島 瑞穂(社民) http://www.mizuhoto.org/ 鈴木 寛(民主) http://www.suzukan.net/ 小川 敏夫(民主) http://www.ogawatoshio.com/ 誤解なら改めたほうが良い 児童ポルノ法に関しては民主党と社民党の議員にお世話になっている 自民、公明の与党議員は過去において協力してくれなかった また、都条例改悪を進めたのも与党議員 292:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/18 21:59:40 kfJAhfOf [ 有害情報から子ども守る 政府の検討会が初会合 ] 政府は10日午前、児童・生徒に悪影響を与える出会い系サイト、有害図書などへの対策に省庁横断で 取り組む「有害情報から子どもを守るための検討会」の初会合を内閣府で開いた。 警察庁、法務省など関係省庁の課長級で構成し、年末までに中間報告を取りまとめる方針。 検討会は、内閣府調査で小学生の携帯電話の使用率31・3%、パソコンが同77・4%に上っている現状 などを踏まえ設置。インターネット利用による子どもの健全育成阻害や、子どもが犯罪に巻き込まれる懸念 がある情報へのアクセスをいかに防ぐかなどを検討する方向だ。 具体的には、インターネット上の違法情報のほか、性的、暴力的な内容の雑誌、ゲームソフト、DVDの規制 強化などが検討対象になる。 http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/07/10/20070710010001741.html 情報通信法と同じく、注視するべき政府与党によるサブカル規制政策。http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184522174/192 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch