自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5at ASCII2D
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5 - 暇つぶし2ch147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 00:34:39 Ohe1NE0S
天災

>サブカル規制反対の立候補者
>■田中康夫(新党日本) 比例区
>■すずきかん(民主党) 東京都
>■中村てつじ(民主党) 奈良県

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 01:34:46 qJcZ3cO6
>>147
オレは、田中康夫氏が知事になったころ「しなやかに、しなやかに」と連発
するのを笑っていた。

過去にもどって自分をブン殴りたい。

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 01:48:44 bWV2NBrq
ま、自分が性交渉を行った日を日記として雑誌に掲載しようという奴が規制派な訳ないよな…

と思ったけど、池沼の娘を準強姦する小説で賞取った奴がゴリゴリの規制派なんだよな。

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 02:28:56 zCyn1pCR
すかし、民主も旧社会党系のフェミとかやばくねーか?
それに、対サブカルはどこの党も似たり寄ったりだろ、どっこもそんなにこの分野に興味持ってないというか、、、
警察官僚を業界に大量に天下らせるとか、多額の献金を業界から出して族議員を作り出すとかしない限りどの党が勝っても同じと思うけど

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 07:06:39 nKK76QyX
「犯罪の助長行為です」 警察庁、摘発サイト閲覧に警告文
URLリンク(www.sankei.co.jp)

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 14:36:43 9kseKcMN
>>147
一人でもいいから与党議員いないかな
今の状況だと左翼よばわりされるし

>>151
どの犯罪を助長してるのかしっかり書いておけばいいのに

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 16:56:45 xQs6j0sk
左翼よばわりって所詮ネトウヨだろw
なんでそうすぐ他人に感化されるんだろ
自分に自信がない証拠だな

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 17:03:41 iomoK4wd
>>152
大丈夫。公言さえしなきゃ誰にもばらされることはないよ!

民主の議席を伸ばさずにすむ方法を知りたいのかもしれないが

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 17:13:37 EMXkg6BG
【政治】安倍首相「憲法改正を国民に宣言」 参院選争点化を改めて強調 [06/24]
スレリンク(newsplus板)

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 17:14:42 EMXkg6BG
どさくさにまぎれて
表現の自由に手を付けるかも

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 17:27:04 xQs6j0sk
手をつけないわけないだろ
奴等にとって憲法を変えるチャンスなわけだし
マスコミは9条だけで騒ぐから

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 17:35:51 iomoK4wd
パワーバランスが崩れたから、一気に動きが加速しつつあるってことなんかな
だとすれば、衆院が解散しないと難しい面もあるが……

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/26 21:08:47 FPrp4qE4
自分たちとそのバックが痛まない上に
かなり内容いい加減でもボケーとしてる連中釣れるし
間違いなくするでしょ

防ぐには惨敗させるしかないってのも悲しい
(清和じゃなけりゃ大勝でもいいんだろうけど)

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 08:08:03 8OCgpL7v
奴らが狙ってるのは戦前のやりたい放題の日本だからなw
何か非難しただけで治安維持法違反でタイーホ&特高のリンチであぼーんって奴。

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 17:45:00 DTjF6Tl5
>>160
( ;∀;)ウツクシイクニダナー

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 19:02:10 vCfd/aCL
問答無用で日共消せるから右翼は指示するだろ

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 19:12:34 BkDhbVZQ
>>153
ネットの最大勢力だから無視するわけにもいかんだろ
エロマンガ家がネット右翼やってるくらいだし

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 19:32:09 2YkrS861
社民党の支持率 \(^o^)/ 2%!

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 19:43:12 5L+TQOmH
そういう奴らの言を抑える為の規制も出来かねんのだよな…

無責任な発言は火に油にしかならん。

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/27 23:56:25 4quOKOVz
自分で自分の首絞めてることに気づかない及ぶその事実を認めようとしないのがネトウヨだろ。
エロを規制することが表現の自由に反するということ事態立ち位置がリベラルなのに
自分は保守だと自覚し規制派のリベラルを駆逐せよって言ってるんだからもうどうしようもないわなw。


167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 00:14:49 5gkrh/xG
バカだからしょうがない

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 01:46:01 Ptmb4UbR
自分は外交は右傾、内政は左傾なわけわからん人種だわ

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 01:48:56 UUW9whfA
物事を深く考えれないバカだからウヨに走る

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 02:09:24 54X38V12
インテリにリベラルが多いってのと同じことだな

保守と革新という軸で捉えるならば
学問(科学)ってのはその本質が進歩的・革新的なものだからね。

実際アメリカの保守は科学まで否定していやがるwww(ブッシュ氏ね)

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 02:16:15 +dagGP9P
あー、またウヨサヨ保守リベラルといった中身のない観念を振りかざして何か言った気になる馬鹿が沸いてきたよ
このスレには政治思想なんぞいらねえんだよ

大方、政治板かニュース板あたりで暴れるウヨサヨ厨が遠征してきてんだろうが
邪魔だからとっとと巣にかえんな

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 05:06:29 dxQ90xsH
取り敢えず架空の表現の自由を保障してくれればいいんだよ。

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 11:11:46 awEZa+v8
>>168
先進国としてはそれが正しい
人権系の組織にイカれたのが多いから、内政左傾もややこしいことになってるけど。

>>172
正直、他はどうでもいいしな
萌え絵が好きなだけ見れるなら、平和でも戦争でも
愛国でも売国でも好きなだけやってくださいって感じで。

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 13:02:26 P6Z/Vz3L
>>171
おまえの存在そのものが中身ないだろw
はっきりいって邪魔なんでお帰りください。
自分の首を自分で締めてることすら気づかない
馬鹿ウヨはめーわけなだけ。

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 13:47:36 HL4o3Me3
>>173
それはそういう政治思想や関与してないことが前提
散々そういうものに組しておいてこういうときだけウヨサヨ関係ないなんて
ダブルスタンダートもいいとこだよ。

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 14:05:45 awEZa+v8
>>175
>散々そういうものに組しておいて

情報ソース希望

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 16:11:26 HL4o3Me3
>>176
秋葉にいってみればわかる。フリージアの隣の奥にある店とか。
萌え系の本の隣にお堅い政治思想関係の本が置いてある。
あれは意図して置いてあるとか思えん。
しかもでもみんなつくる会系の保守派の知識人の本ばっか

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 16:28:38 DWIp1SRD
んなの店主の趣味でしょ、誰も買わんよ

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 17:15:23 awEZa+v8
そんなんで与してることになっちゃうのか?
結構単純なんだな。

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 17:55:59 TZNuBBxb
宮沢の学歴信仰は有名な話。
東大以外まともな大学と思っていない。

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 17:59:52 TZNuBBxb
>>457
ついでに児ポ法改正反対してる売国奴の秋葉系オタども死んでほしいねマジで。

182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 18:01:49 TZNuBBxb
ごばっく

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 18:04:41 Ptmb4UbR
規制ばかりの社会が望ましいとはお目出度いな
児童保護のためといえば見目麗しいが、下手を打つと売国奴と叫ぶことすらできなくなるぞ

184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/28 23:44:10 +dagGP9P
>>177
陰謀論ごくろうさん
なにがなんでもオタクとウヨを関連付けたいようだが粗雑すぎで電波としかいいようがない
自分の気に入らないものはすべて裏でつながっている!みたいな妄想は病院いって治せ

>>183
誤爆にみせかけたいやがらせだろ
ここ一連の流れをみてもウヨサヨ厨、あるいはそれを装った愉快犯の荒らしが粘着していることは間違いない
相手にするな

185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 12:12:15 bYnJtGtZ
>>184
ネトウヨうざい。
そんなにサヨが嫌いならいっそのこと児ポ法改正に賛成すればいいじゃない。
ウヨサヨ関係ないと言いながらやってることは結局自分の首締めだからな。
それすら気づかない、挙句規制の原因をリベラルに転化する。
いい加減うざすぎるんだけど。

186:第21回参議院議員選挙 2007年07月12日公示   2007年07月29日投票
07/06/29 21:48:31 Z5Bm+3MQ
HP持ってる皆様、トップページを『選挙仕様』への変更をお願いします。

今回の選挙で自民・公明に過半数を取られると

実在する・しないに関わらず、児童を使ったポルノの制作・所持禁止
青少年に有害な物品・風潮を禁止する『青少年健全育成基本法』
著作権法の非申告化 (著作権者が訴えなくても、警察の判断で逮捕可能)
「話しただけで犯罪者。しかも免責は一切無しで即有罪」の『共謀罪(2次創作が引っかかります)』

が成立してしまいます。

組織票が強い自民・公明から議席を取るには、貴方方の力が必要です!
どうか宜しくお願いします!

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:34:36 7ZsNyFv5
著作権法の非申告化ってのはマジでありえない
もはや法律を否定するようなもの

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:37:57 7ZsNyFv5
このスレでもおなじみの保坂が
今夜の朝生に出るらしいな

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:38:25 e9LVseUL
年金未納なら国保対象外 厚労省検討
医療費、全額自己負担に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【政治】 13カ月以上の年金未納者対象に、有効期限数カ月の「短期保険証」交付…社保庁★2
スレリンク(newsplus板)


190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:42:49 VxogUU01
いい加減スレ違いの貼ってるんじゃねーよボケ
表現規制のスレに何貼ってる??

別板でいくらでも議論できる

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 00:34:32 pCUnfIsP
今日も実況やニュース速報でアンチ民主で盛り上がってたし
いっそのこと自民支持に回って規制やむなしにしてみるのもいいんじゃない。
それより抜け道つくること考えた方が現実的だろ。

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 03:28:10 QzOuGN8T
選挙が近づくとホントに工作員が活発になるな
規制とかありえないから

自民氏ね

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 07:47:32 hm8ko9JD
実況やν速のアンチ民主工作員は相変わらず盛況だな。
ま、ν速も最近ではようやく自民も叩かれだした感じだが。
だいたい議席のバランスが崩壊して自民がやりたい放題やっている現状では
自民支持なんてありえんわ

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 10:14:00 Jqd3Z5Rq
申告じゃなくて「親告」かね
親告罪と非親告罪の関係ならな
言っていることはわかるが

考えてみればこれまでも国の制度ってのは抜け穴が多かった
それを逆手に取るのもいいかもな

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 14:37:09 E3AIBQli
>>193
今日早朝の「朝ナマ」でミンス議員が
障害者叩き発言したとかであれこれ
スレ立てて騒いでますがな

普段の政策で平気で障害者叩きしてる
自民が味方とはどんだけー



196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 17:59:27 RVpWrgvx
現状考えるとパワーバランスが崩れて自民がやりたい放題になってしまってるからね
かつてはある程度いい緊張感のあるバランスだったから、自民もすこしリベラル的な政策を取り入れてたといえそう

程よく時代に合わせていくためにも、そろそろ調整が必要な時期に来ている

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 18:42:21 cwmno7jD
最近、うpされている画像を見ていると実際に女の子を襲いたくなる、とかいう書き込みを見かけるけど、いかにもわざとらしい。
自演臭がするんだけど、二次画像規制派が規制の根拠作りでもしているんだろうか。

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 18:42:36 qFUcFjle
もう小泉劇場は終わったからな。
産む機械発言といい、前農相の件といい、
スキャンダルまみれになるなんて、
まるで神の配剤があるかのようだw

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 00:00:06 UgT0Wd9W
森喜朗の呪いというか祟りって気がしてくる。

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 00:02:03 Bsby1AVH
>>185
> そんなにサヨが嫌いならいっそのこと児ポ法改正に賛成すればいいじゃない。
サヨが嫌いだなんていってないしなんで児ポ法改正に賛成しなきゃならんのか意味不明

> ウヨサヨ関係ないと言いながらやってることは結局自分の首締めだからな。
前半と後半につながりが見えない。意味不明

> それすら気づかない、挙句規制の原因をリベラルに転化する。
どこにそんなレスがありましたか?

> いい加減うざすぎるんだけど。
うざいのはお前。電波ばかり発信しているからな

お前の脳内ネットウヨ認定はあまりにも重症だ
よっぽどネットウヨにひどい目にあってそうなったんだろう
そのことは同情に値する、だからはやく病院いってこい

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 01:12:57 QVUOtboo
ヒント:ここはオルタナティブ掲示板出張所です

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 14:31:33 OjCO7+bE
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
URLリンク(www11.atwiki.jp)

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 16:13:40 tIO53uR8
寧ろ、森喜朗に窘められるレベルにまで落ちた総理、それが安倍。

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/01 16:29:56 x6OGcdir
自民政権が続いてほしくとも、安倍には降りてほしい人も多いんだろうな

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/02 00:49:01 PmeoB8o5
URLリンク(704.gamushara.net)
この女の子ってやっぱ小学校五年生か六年生だよね?
しかし、ここまでやると、やっぱり、児童ポルノって
規制しなくちゃダメだよね。
親が娘を芸能人として成功させたいのはわかるけど、
何もしらない女の子にこんな格好させるのは、いけないと思う。

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/02 01:33:51 gc2HVQBS
>>205
専用ブラウザじゃ見れませんが??

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/02 10:11:58 BfZluFTu
汎用ブラウザでも同じく。
ていうかURLが ~/jukujo/~ だし

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/02 17:02:29 LFInYL2t
おまいら、大人気だなwwwwwwwwww

 突如アキバで“6・30アキハバラ解放デモ”発生…mixi等から500人以上参加
 URLリンク(blog.livedoor.jp)

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 09:28:20 TdTu+RFB
>>208
黙々と自作自演していたサヨ工作員が、痛いニュースへ移動して必死になってるせいで
このスレが手薄に・・・一気にスレが廃墟化してるwww

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 12:08:46 BveRUiHs
もうなんでもいいだろ。
このスレに限らずこういうスレは盛り上がる時もあれば盛り上がらない事もあるんだから。

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 13:27:52 dbNnB7Hj
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ネット有害情報規制へ、政府が検討会

政府は3日、青少年に悪影響を与える危険性があるインターネットや携帯電話などの有害情報の規制強化のため、
「有害情報から子どもを守るための検討会」を内閣府に設置することを決めた。
高市少子化相が同日午前の記者会見で発表した。

(2007年7月3日12時59分 読売新聞)


212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 13:59:11 lj/9Zfod
URLリンク(www.asahi.com)
子供への有害情報、ウェブも法規制検討へ 政府
2007年07月03日10時21分

政府は3日、青少年の非行や犯罪行為につながるおそれのあるインターネット上の情報や
有害図書などの規制をテーマにした「有害情報から子どもを守るための検討会」を設ける、と発表した。
地方自治体が個別に条例で規制している有害情報やインターネットカフェなどへの一律の法規制も課題とする。

検討会は高市内閣府特命担当相のもと警察庁、総務省、法務省、文部科学省など
関係省庁の課長で構成。月1、2回の議論を行い、年内に一定の方向性を出す方針だ。

現在、出会い系サイトや迷惑メールには一定の法規制があるが、
自殺、わいせつサイトについてはプロバイダーやインターネットカフェなどの
業界団体による情報の削除、未成年者の接続制限といった自主規制が中心だ。
政府は法規制を検討する理由として、削除依頼を無視する業者があることなどを挙げた。


213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 14:11:16 5ApdVv7Z
ちぇ、久間の馬鹿が辞任しちまったよw
このまま居座って、のぼせ上がってる阿部自民党に打撃与えるのに
協力してくれれば良かったのにw

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 21:17:30 E0UDGJHf
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
児童ポルノ:「画像所持だけで処罰を」 米国務省室長

来日中のマーク・レーゴン米国務省人身売買監視対策室長が3日、東京都内で会見し、
「児童ポルノ画像を所持しているだけで処罰する法改正を検討すべきだ」と訴えた。

同室長はまた人身売買の被害を減らすには「性産業の需要を減らし、搾取の機会を減らすことが重要」と述べ、
海外への児童買春ツアー参加者に国内法を域外適用して処罰する必要性も訴えた。

同室長は、強制労働や売春目的の人身取引などについて日本政府と意見交換するため来日した。
この日は、日本の外務、法務、厚生労働省や警察庁の担当者らと懇談し、
人身売買の被害者を不法滞在者として直ちに強制送還しないことなど、被害者保護をさらに進めるよう促した

215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 21:56:32 XEo4FQi9
age

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 23:19:15 E/CVUB1j
今ならアマゾンマーケットプレイスで『潮風の少女』がゲットできる。
アマゾンの管理者が消す前にいち早く行動を。
URLリンク(jun556.blog83.fc2.com)

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/04 01:19:49 W1dl4vZN
>>214
>海外への児童買春ツアー参加者に国内法を域外適用して処罰する必要性

児ポ法で対応済み。それでも減らないのは、野田聖子や八代英太を筆頭とするバカな自民党議員らが
二次元や援交の摘発をメインにするべく弄繰り回し、法の主旨を捻じ曲げたから。

そもそも児ポ法は東南アジアで児童買春してくるクソ日本人どもを国内法で処罰することを目的として
作られる筈だった。

それが出来てみれば摘発されるのはクソガキとオヤジによる援交ばかり。

エクパット関西などのまともな人権団体から「アニメの規制や援助交際よりも東南アジアの子供達のことを考えて!」
と批判されてもなお対応を改めなかったお前らが全部悪い>自民党

>>216
スレ違いだ死ね

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/04 02:12:16 6qmpB8n3
>>217
リアルな人権侵害、しかも国際的な問題を放置しておいて
曲学阿世ならぬ曲法阿世に終始しているのは確かにこっけいだな
自民にそういったあきれた議員が多かったのはまず認知しておいて、
とりあえずどうするよ

二次元を後回しにしてそっちに力入れそうな議員を選びたいものだが、
誰かいるかね

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/04 09:51:42 pnCaMW74
法律作れば犯罪なくなると考えてるならおめでてぇなw

桶川ストーカー放置殺人事件や富山の冤罪事件など、今や警察は無能だし、
そうなると簡単に点数取れるガキの売春とそれに集るリアルロリコンしか
手ぇだせねんだろw

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/04 21:45:24 0pMrhZ79
ま…ネットでもリアルでも傍観しか出来ん空気がヲタだわな…

こんな話が始まった初期にチラシ配っても何の反動も起きてない、
てめーの気分さえ満たされてりゃ、何もとんじゃくしない。

で、規制対策にピンナップなどの露出が減れば、
やれ昔に戻せとうるさい。

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/04 23:58:16 Js8/aPmM
URLリンク(www.xxx-www.com)

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/05 23:21:29 Zw2uGvGf
いつだったか、vipかどこかの板で
「2ちゃんねらは、敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない」
なんて言ってた人がいたけど、事実だよな。
ウヨサヨとかの内輪揉めに終始して、不毛ったらねえぜ…

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/07 10:57:16 ieoA6ZLF
赤城農相のおかげでこの板は救われたなw

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/08 06:52:23 wNKg238t
>>217
>東南アジアで児童買春してくるクソ日本人

石原慎太郎のことか…

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/08 15:41:10 gWv3YaAc
【社説】児童ポルノ法、単純所持や子供を性欲の対象とした「児童ポルノ漫画」も法改正で禁止を-世界日報
スレリンク(newsplus板)
日米】「児童ポルノ画像を所持しているだけで処罰を」米国務省室長★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「児童ポルノの氾濫防ぐため、ネット上の法規制が必要」 死体好き先生裁判で、被害者父
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「児童ポルノ、持ってるだけで規制の対象にして」「異常な性癖、強制治療の必要あり」…変態先生裁判で、被害者ら★2
スレリンク(newsplus板)

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/08 18:36:04 vDTFVgxg
ぶっちゃけ、こういった香具師を何とかして説得しないといつまでたっても危機のままだな。

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/08 19:14:18 w1sKM+7s
「何とかして説得」するには、それを納得してもらう行動をしておかなければ、
説得力は無いな。

揚げあげ足取られて余計踏み込まれる。

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/08 23:22:19 F4CccWUi
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……


229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/09 01:30:04 OFbjCyaS
高校生同士でも「児童ポルノ」になるのかねぇ
なんだか複雑な心境だ

それとも、ガチペドさんは高校生でもいけるもんなの?

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/09 21:54:04 zihhZmjH
エロゲの設定は他称「18歳以上の学生」とやらだが、
どう考えてもそんな設定には思えんことばかりですよ?

TH2Xなんてエロゲ化する前はTH2時点でゲーム設定「高校生で入学したての14歳」ときっぱり言い切ってるしな~
そんなもんでさえソフ倫は通せるし。

ガチペドゲーム関連のほうが売れるんだぜ。

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/10 01:23:07 9OOf7L9k
お前らの言う「ペド」とはいくつぐらい?
俺は8歳以下だと考えてるが。

まあ何歳以下だろうと実在の人間が絡まない絵なら規制されるいわれはないってこった

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/10 17:40:27 zMaD0/DL
おまいら、選挙前に大活躍だなwwwうぇぅえwwwwwww

URLリンク(www.mkimpo.com)
URLリンク(www.mkimpo.com)
URLリンク(www.mkimpo.com)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/10 21:54:57 Zq+6qOny
こいつら、いつからネット極左になったんだw

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/10 22:46:38 tlGvb2cA
>>233
極左は、デモ隊の先頭のやつらだけじゃん。

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/11 08:22:30 wSmYN7Xq
きも

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/11 08:27:04 pdEJUw6M
「極左」の意味知らないんだろお前ら

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/11 08:42:43 5haHh4u8
左曲がりってことだろ?

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/11 15:43:23 rRErDk2v
>>232
普通にキモイ

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 12:13:51 UrkyZmnm
'04 第20回参議院議員選挙 東京選挙区候補者回答
URLリンク(www.geocities.co.jp)

●松村 久義(維新政党・新風)
「同性愛は法律で禁止すべきである。」
「同性愛者は異常性愛嗜好者である。この者達の人権等を認めるとなると、
ロリコン・小年愛(回答原文のまま)、果ては死姦まで認めなければならない。監禁すべきである。」
「異常性愛嗜好者は、刑法で処罰しなければならない。」
「日本社会から、ホモの排除を要求する。」

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 17:09:44 Az2EPqT5
URLリンク(yy31.kakiko.com)

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 17:13:39 LYz5n/KT
>>239
極右の保守なんだから当然っちゃ当然だな

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 17:28:09 ivWY+pe3
>>239
ある意味ナチズムだったり一頃の優生学と通ずるものがあるな。
まぁ極右だから仕方がないか。

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 19:44:25 LYz5n/KT
210 名前: 果汁(宮城県) 投稿日: 2007/07/13(金) 19:35:35 ID:AjYed94D0
エロ同人誌の規制が強化されました

日本同人誌印刷業組合の加盟各社は
性表現がある同人誌等を作られる方々に対し、次の要請をしたいと思います。
URLリンク(www.doujin.gr.jp)

無念 Name としあき 07/07/13(金)19:25:31 No.48249653
印刷所に消しのレベルが薄すぎて印刷できませんと断られたよ
ちなみに以前にイベントで出した本の再発行だったんだけど印刷業界で規制強化するって決めたらしい

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 08:10:29 SGiCM0Tp
終わったか・・・
これで日本は中国になった
\(^O^)/オワタ

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 09:35:56 x11ypaUi
今度の参院選で何とかするしかないなぁ…

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 17:03:06 Q+41WyU0
>>243
これ絶対裏で政治家が絡んでるだろ

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 17:42:20 sMVbRO0s
URLリンク(www.jiji.com)
2007/07/14-05:35 期日前投票、1000万人到達も=選挙結果に影響-与野党が注視

29日投開票の参院選で、期日前投票の行方に与野党の関心が集まっている。
投票率アップに結び付けば、選挙結果に影響するためだ。
投票日が子どもの夏休みにかかるため、今回は期日前投票者数が増えると予想され、
「1000万人に届くのでは」(自民党関係者)との見方もある。




248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 19:53:35 CcVKxS/g
>>246
それはわからん。
「今は規制派がうごめいているから、ワキを締めよう」ということかも知れない。
少し前にあった「表現の自由を考えるシンポジウム」も、そんな感じだった。

>>247
凄ぇ!
誰か、期日前投票の数 と 最終的な投票率 の相関、知らないか?


249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 20:39:12 xnmYhtTf
>>248
政治家が動けば業界は先手を打つものだしな

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 16:37:20 8xp9Hg+O
ここの連中は秋葉系=ネトウヨっての必死に否定したいみたいだけど
この前秋葉いったら他の街にはない貼ってない新風のポスターがあちこちに貼って合ったよ
むこうの特に極右正論の瀬戸氏なんか秋葉系に自分の支持が多いと思ってるみたいだね。
実際その分析は正しくて
スレリンク(offmatrix板)
このスレなんかみると概ね好意的だ。
挙句こういう妄想を平気で出す。
URLリンク(tamagawaboat.wordpress.com)

で前に選挙版の新風支持者連中に文化政策方針
「昨今、若者文化なる浅薄な社会現象がマスコミなどでもてはやされてゐるが、
これらは悪しき商業主義に毒された結果に他ならず、文化に似て非なるものである」
という文言にこれは悪しき商業主義は漫画やゲームも含まれるんじゃないという指摘したんだが
それは渋谷系文化だけであり漫画やゲームなどの正当な文化は新風は守ってくれる児ポ法改正も阻止してくれるの一点張りだった。


251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 16:38:43 8xp9Hg+O
そこで漫画やゲーム規制されるとなんか都合悪いことあるのか?
そんなに愛国心あるのであれば別にゲームや漫画なんてなくても困らないだろって指摘すると
そこは急にリベラルの意見になって必死に否定する。

やはり秋葉系オタク=新風支持&ネトウヨなんだよ。
オタクなかに占めるネトウヨの割合はそんなにでもないがネトウヨに占めるオタクの割合はかなり多いといっても過言じゃねーだろ。


252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 19:12:51 aR8CO0ut
証明不可能なことを主張すると「ソースは?」と反撃されるので、あくまでも、
自分が見聞きしている範囲の話というただし書きつきで言うと、

オタクとネトウヨの関連は濃いように思える。

しかし、
 「嫌韓流などに便乗して盛りあがって保守に傾いているあいだに、
  自分の生活がおびやかされてきて、しかし景気は回復、
  これは一体どういう事だ!」
という形で気付き始めている層もまた存在すると思う。
ニュース関係の板で「とりあえず朝鮮人たたいとけ」というのは勢いが無くなって
きているように見える。

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 19:20:33 XJTrmYoS
>>251
> そこで漫画やゲーム規制されるとなんか都合悪いことあるのか?
趣味だから、規制はされたくはないに決まってる
> そんなに愛国心あるのであれば別にゲームや漫画なんてなくても困らないだろって指摘すると
愛国心なんてないっつーの

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 19:36:26 3qsDUesR
愛国・保守的思想も大事だろうが残念ながら
ネトウヨ・虹ヲタは愛国・規制反対の2つを
両立することは不可能だといいかげん気づくべきだな。
もちろん規制推進フェミ団体もいるが左傾の基本は「表現の自由重視」。

愛国・保守思考貫いて実生活で今まで以上に制約うけたり
(将来罰則できて)世間から日陰者扱いされていいなら構わないがね。

過去に与党議員から表現規制反対の公的発言・言質出たことあったっけ?
(専ら規制推進発言しか聞いたことない)


255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 19:46:50 ObGPOa6V
URLリンク(www.geocities.co.jp)
'04 第20回参議院議員選挙 東京選挙区候補者回答

問11)今後の同性愛者の人権政策・施策について
<回   答> e.その他 「同性愛は法律で禁止すべきである。」

問12)同性愛者に対する差別・偏見についてどう考えるか。また、具体的にどのような取り組みをすべきか。
<どのようにしたいか>
「同性愛者は異常性愛嗜好者である。この者達の人権等を認めるとなると、ロリコン・小年愛(回答原文のまま)、
果ては死姦まで認めなければならない。監禁すべきである。」
 <具体的取り組み> 「異常性愛嗜好者は、刑法で処罰しなければならない。

問3 男性同性愛者に対する個別的なエイズ予防施策についてどう考えるか。
   (複数回答可)
<回   答> d 同性愛者を隔離し、異性愛社会への感染を防ぐ <回答理由> 記述なし

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 20:02:58 xQDJtP7x
各党の参院マニフェスト
新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~から
URLリンク(kgotoworks.cocolog-nifty.com)

[ 自民党 ]
非行や犯罪被害、有害情報から子供たちを守るため、「子ども安全・安心加速化プラン」に基づく関連施策を一層推進する。
(自民、「009. 青少年の健全な育成」)

[ 共産党 ]
雑誌やインターネット、メディアなどには性を商品化するような写真、記事、動画などが氾濫しています。
女性を蔑視し、人格をふみにじる文化的退廃を許さず、人権尊重の世論と運動をひろげます(共産、「【18】
男女平等」)

[ 国民新党 ]
今日的な武士道精神や礼節を実践する個人や団体を表彰するため、日本版の「フェアプレー賞」を創設する。
(国民、「5 規律とモラルを重んじる教育の実現/【健全な青少年の育成】)

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 20:04:48 xQDJtP7x
どこの政党や候補を選ぶかは↓のサイトを参考に

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
URLリンク(www11.atwiki.jp)
選挙に行こう
URLリンク(www.geocities.jp)
『反ヲタク国会議員リスト』メモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 20:07:19 Lr4I/xtS
(AV見ながら)美しい国、ニッポン!

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 20:35:48 euQ2K5RB
URLリンク(www.asahi.com)
「美しい国」馬鹿にされた気がする 自民候補が首相批判
2007年07月16日20時09分

参院選高知選挙区(改選数1)で3選をめざす自民党現職の田村公平氏(60)=津島派=が
16日、高知市内で開いた演説会で、安倍首相が掲げるスローガン「美しい国」について

「意味がよく分からない。高知は明日の飯をどうやって食うかという追いつめられた状況にある。
絵に描いた『美しい国 日本』で、応援に来られて適当なことばかり言われたら、
馬鹿にされたような気がする」と痛烈に批判した。

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 20:58:06 8xp9Hg+O
>>253
愛国心ないやつが人のこと反日だの売国奴だの言う権利はないんじゃないの?

>>254
結局のとこ他人は規制しても自分は規制されたくないってのが本音だろうね。
前も言ったけど女に女らしさを求めるのに男に男らしさを求められるのは拒絶する。
他人の趣味は認めない自分の趣味は認めろ。鉄オタとアニオタの対立etc

高橋がなりの指摘はただしくて、オタクは基本的にわがままなんだろうね。

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 21:00:25 XJTrmYoS
>>260
お前のオタク像はそうなのはわかった、そんなのほんとに人それぞれだし
そして俺がそんなことを言った覚えもないな、上記の秋葉うんぬんも1人がそれをしてたからといって全てとは限らん

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 21:06:45 8xp9Hg+O
実際そうだろうが。
この半角2次元の絵師叩きの多さだって異常だろ。
自分の気に入らない絵柄の絵師を叩きまくってるし
腐女子うざいだのって言うくせに大谷まさやフィギュア族のことちょこっと言われれば差別だと叫ぶ
こういうのしょっちゅう見かければオタクってわがままなのが多いって思わざるえないだろ。

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 22:33:13 UHWaTbfl
所詮、ヲタなんてのは自分さえ良ければ良いんだよ。
ナチズムと一緒。

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 01:49:23 nRWFtols
オタクは全体主義を嫌うからね
そういう意味でもリベラルなんだよ

派遣のくせに自民党支持とか最強に矛盾してる馬鹿がいるけど
経済的及び文化的な「保守リベラル」ベクトルが分かってないからなんだ
2ちゃんに多くいる秋葉系ネトウヨなんかもこの派遣と同種と言える

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 05:49:58 BoUUpAy7
政治センスに欠けたヴァーチャルマッチョに過ぎないと思うけど>アキバ系ネトウヨ
過去スレに現れたまほきゃすとかいう気違いがその代表格。

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 11:34:45 olUc8aR7
>>264
そもそも体育会理論を拒むオタク達が保守を支持すること事態根本的矛盾だろ
保守ってものをまったくわかってない証拠。

しかしまあ…ウヨサヨ抜きにしてもオタク達が児ポ法改正に本気で反対してるか怪しいな。
前にうまい絵を見るのがいいのか、それとも絵師叩きのほうがいいのかどっちだ2択を迫って
そこそこの数が後者の絵師叩きの方が面白いと答えたことがある。
もし児ポ法改正されれば気に入らない絵師をこの法案盾にとって言いがかりつけて叩くことが可能だ。
毎日祭りできるしな。
コミケなんかでこいつら児ポ法違反の犯罪者だぜとして絵描きやその絵を買っているやつの写真とって叩くことも可能だな。
そういうことを考えると特にVIPなんかは実は改正されること望んでるんじゃないかと思う。
やつらは三度の絵より祭りだからなw

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 11:40:23 8fRqFIGN
難しいことなんかどうでいい、俺はこういう法案出すようなとこには入れない
ただそれだけだ

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 18:20:41 IfKFJCwV
三輪明宏「自公はゴキブリ以下」発言
URLリンク(0gx.org)

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 22:21:09 kWTzIXnv
法案が通ろうと通るまいとやっていける方法は実際考えておかんと、
同人誌なんぞ即効で潰されてしまうだろうな…「著作権侵害」の元に…
それに餌まいてるのエロゲ屋ぐらいだし、販促方法が減れば減るほど一蓮托生、
「ヲタの擁護」だけでは結局やっていける状況じゃなく、風当たりはますます強く冷たくなる、
でも、捨てきれないからジリ貧だ。

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 23:15:15 5qDNJkMJ
著作権の罰則を非申告化したら
ぶっちゃけ東方系の同人活動すらOUTになる可能性あるねぇ…
なんせ作者の意図と関係なしになってしまうんだから

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 00:15:33 tI13LIlE
まーたウヨがどうの矛盾がどうの言い出す馬鹿がわいてきたな
オタクは一枚岩だと勘違いしてる馬鹿が
何が何でもてめーらのくだらんウヨサヨ論争に巻き込もう、利用してやろうとたくらんでいるようだが
さっさと巣の政治系板に帰れ
ここはプロパガンダ場じゃねえんだよ

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 00:28:00 tI13LIlE
>>264
>オタクは全体主義を嫌うからね
そういう意味でもリベラルなんだよ
派遣のくせに自民党支持とか最強に矛盾してる馬鹿がいるけど
経済的及び文化的な「保守リベラル」ベクトルが分かってないからなんだ
2ちゃんに多くいる秋葉系ネトウヨなんかもこの派遣と同種と言える

馬鹿はお前
派遣だろうがなんだろうがどの政党を支持するのかは自由
全体主義が嫌いだからこそそういう"すべき論"には組しないんだよ
お前みたいに「保守リベラル」ベクトルとやらを脳内で作り上げて、本人の意思も確かめずに
派遣という属性だけを取り上げて一方的に押し付ける輩にこそ全体主義傾向が見て取れる


273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 00:32:12 60qjndxv
>>272
お前全体主義の意味分かってないだろ

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 00:34:46 YfIHX0jB
うん、でも新風の支持者にオタが多いのはmixi見ても明らかだよね。
ウヨとオタの親和性は宇宙戦艦ヤマトの時代から指摘されてきたことだから何を今更感ありありだけどね。

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:11:31 UlrTpJfQ
>>271
巣に帰るのはおまえだろ。
いつまでも現実と直視することなくただやむくもに反対して法務省あたり電凸すれば規制阻止できると思ってるのか?
新風支持して漫画規制反対なんて大馬鹿が蔓延る限り絶対規制はできんよ。

>>254で指摘されているネトウヨ・虹ヲタは愛国・規制反対の2つを
両立することは不可能だといいかげん気づくべきだなは少し認識しろ
お前の言ってるのは単なるダブルスタンダードなんだよ。もっと簡単に言えばわがまま。
他人の規制は望むけど自分への規制は拒絶する。
まほきゃすとたいしてかわらんってことにいい加減気づけw
そんな理屈はネットだけで通用するものであってリアル社会では絶対通用しないってことに気づけよ。

保守まんせーだけど漫画規制は反対です。保守だからってその枠組みに捕らわれる必要はありませんってのは
世間からみれば「ハァ!?」としか思われないんだよ。ガキのわがままに相手してるほど世の中甘くないよ。

結局おまえの本音は規制されようがされまいがどうだっていいんだろ?

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:19:22 60qjndxv
>>275
俺はフリーター・派遣社員だけど自民党支持ですってのと同じくらいのダブスタだね

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:33:11 aGWy6Eeg
またオルタナンが壊れたレコードのようにきゃんきゃん吠えてるの?

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:38:40 tI13LIlE
>>275
あー俺を保守だと思っているお馬鹿さんですか?
俺がいつ保守まんせーなんてしたんですかね?
過度にウヨサヨ話にもっていく思想厨はスレ違いだ、うざいといってるんだが

お前の文章はすべてシャドーボクシング乙としかいいようがないな
とりあえず気にいらないやつは皆ネトウヨに見えてしまう病気だということは分かったが
脳内ウヨと対決することしか考えないウヨサヨ厨は政治系の板にいけよというのも分からんとは…

>>276
いっている意味がわからんのだが
フリーター・派遣社員であることと、自民党支持であることに何の関係があるんだ?
お前ダブスタの意味分かってるか?

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:53:51 60qjndxv
>>278
>フリーター・派遣社員であることと、自民党支持であることに何の関係があるんだ?
お前が労働問題を分かっていない馬鹿のサンプルとしてここにいることが分かったよw

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:58:43 tI13LIlE
>>279
おお、保守まんせー、の次は労働問題を分かっていない馬鹿になってしまったよ

それでは労働問題をわかっているあんたが馬鹿の俺にも分かるように説明してくれ
なんど考えてもダブスタなんて言葉が出てくる理由が分からないから

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 02:10:26 Yz20nLBZ
いわゆる「格差」問題は、小泉路線もその典型的な例である新自由主義の典型的な症例である

とだけいっておこう

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 07:29:17 bZ0nhctx
待て、これは運動を頓挫させようとする創価学会の罠だ

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 11:16:26 BWk+eLUJ
どちらにせよ。ウヨサヨ関係ないと言ってるID:tI13LIlEが
じゃあウヨサヨ関係なく反対していこうぜ呼びかけしてる連中に対しても
スルーし何もしていないのは事実だ。
何もしないでただ批判する。
しかもなんの規制に反対する代案も示すことなく、挙句児ポ法改正に反対というスタンスすら示していない。
ぶっちゃけ児ポ法改正とこそんなのはどうでもよくてただ批判したいだけなんだろ?

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 11:17:45 IHnrlSpI
どっちにしろこんな法案出すとこには入れないからいいよ

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 13:43:14 CPyRGBBI
何回も言うけど
2ちゃんってウヨサヨ論争、保守リベ論争に誘導したら即座に本題の議論を停止させられるんだな。
(葱の規制問題スレとかν議のサブカルスレとか)



286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 19:27:56 CLlxyKvc
とりあえず極論で話せば、国が沈むのと表現の自由を天秤に掛けることなんて出来ないから保守に入れてる。
でもやっぱりエロ絵が規制されるのは悲しい。

つまるところ特ア3国の狗じゃなくて、さらに赤でもない真っ当な野党が出て欲しい、と思う。
と、このスレ見てて思った。

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 20:23:22 S0IO+rsT
>>285
本題の議論も糞も本気で児ポ法改正反対なのかすら怪しいだろうが
それにウヨサヨ論争を批判してるID:tI13LIlEが児ポ法改正反対って一言も言ってないのですが。

そもそも自民党に法規制でってタイトルなんだからある程度ウヨサヨ問題でてくるんだよ。
それを完全に排除しようってこと事態スレ違いだろうが。

で結局>>286みたいのが本音だろ。
民主嫌いだからで自民入れる。
でも児ポ法改正は嫌だ。自民を支持する形で規制は反対する。
これで何が悪いんだって>>280あたりの本音じゃまいか

で結論から言うとそれは不可能。それについては散々説明したしな。

>>286
でその結論が維新政党新風ですか?

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 21:31:07 +FJU5kVT
特ア3国の狗こそ自民
下半身接待攻勢で骨抜きのくせに
2次元は規制しろって言うんだよな
まあ連中には関係ないからな

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 21:46:28 kfJAhfOf
■政党別 国会議員比較
★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
        自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
        自民党177人 民主党 34人

★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 61人 民主党  9人

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 21:54:13 kfJAhfOf
児童保護に名を借りた創作物の規制に反対する請願署名について
URLリンク(picnic.to)
署名賛同議員、紹介議員

衆院
今川 正美(社民) URLリンク(www.imagawa3.jp)
中川 智子(社民) URLリンク(www.nakagawa-tomoko.jp)
石毛 えい子(民主) URLリンク(www.tky.3web.ne.jp)
齋藤 淳(民主) URLリンク(www.saitojun.com)
保坂 展人(社民) URLリンク(www.hosaka.gr.jp)
中村 哲治(民主) URLリンク(tetsu-chan.com)
金田 誠一(民主) URLリンク(www.kanetas.com)
北川 れん子(社民) URLリンク(hccweb1.bai.ne.jp)
家西 悟(民主) URLリンク(www.ienishi.gr.jp)
山花 郁夫(民主) URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
原 陽子(社民) URLリンク(www.harayoko.com)

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 21:56:23 kfJAhfOf
参院
福島 瑞穂(社民) URLリンク(www.mizuhoto.org)
鈴木 寛(民主) URLリンク(www.suzukan.net)
小川 敏夫(民主) URLリンク(www.ogawatoshio.com)

誤解なら改めたほうが良い
児童ポルノ法に関しては民主党と社民党の議員にお世話になっている
自民、公明の与党議員は過去において協力してくれなかった
また、都条例改悪を進めたのも与党議員

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 21:59:40 kfJAhfOf
[ 有害情報から子ども守る 政府の検討会が初会合 ]

政府は10日午前、児童・生徒に悪影響を与える出会い系サイト、有害図書などへの対策に省庁横断で
取り組む「有害情報から子どもを守るための検討会」の初会合を内閣府で開いた。
警察庁、法務省など関係省庁の課長級で構成し、年末までに中間報告を取りまとめる方針。
検討会は、内閣府調査で小学生の携帯電話の使用率31・3%、パソコンが同77・4%に上っている現状
などを踏まえ設置。インターネット利用による子どもの健全育成阻害や、子どもが犯罪に巻き込まれる懸念
がある情報へのアクセスをいかに防ぐかなどを検討する方向だ。
具体的には、インターネット上の違法情報のほか、性的、暴力的な内容の雑誌、ゲームソフト、DVDの規制
強化などが検討対象になる。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

情報通信法と同じく、注視するべき政府与党によるサブカル規制政策。スレリンク(news2板:192番)


293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 22:24:36 +gsHDS+L
「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」のパプコメ締切迫る!!(7月20日(金)午後5時必着)
まだ送っていない方はぜひお願いします。
詳細は>>114



第21回参議院議員選挙
2007年07月12日公示   2007年07月29日投票

この選挙の結果で、この趣味が叩き潰されるかどうかがきまります。必ず有効票を入れてください。


294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 23:03:46 PAJkoVFU
>>290 >>291
そういう事実を出せば、妄言の出る余地は無いな。

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 00:27:34 cxG0FUVi
>>295
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)
しかしこういうのが多い現実。
オタ丸出しブログで新風支持。都合の悪いことはとことんスルー。

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 00:37:10 cxG0FUVi
しかし周りのオタでも桜井よしことか支持するのが多いけど…
彼女の提唱する強い日本男児の復活には完全スルーなんだよね。
まあ普通に考えて強い日本男児の復活って基本的にオタクなんかは否定されるんだけど
そこを指摘するとブサヨ必死だなwと言われる。
なんか連中は都合の良い部分だけ利用してるつもりでいるけど
現実は逆で利用されて最後はオタク否定されるってのがオチだと思うんだけどね

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 00:58:27 VU5NoXeb
ここで個人的な思想を述べるとスレ違いはなはだしいので多くは語らないけど、
明治人は色々な意味で「武士道」を持った愛国者が多いと思う
社会主義者でさえ、日本を良くするために戦っていくという気概を持った人だったように思える

で、295や296のいうアンバランスな思考を持ったオタたちを見ると、
憎い対象だけははっきりしてるんだよね。でも、それで根本的な何かを見落としているようで哀れ
ネットウヨたちが嫌う「チョン」と彼らが俺にはダブって見える

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 01:18:00 wLHhaVld
>>297
それは歴史認識が薄い考えではないかい
そもそも天皇制は海外からの脅威に対して国が纏まる為のシステムとして
始まったものだ
武士階級は藩に対しての忠誠度はあったが国に対しては無く、農民に至っては
国という概念すら希薄だったのだしね
しかも刀を取り上げられた連中は何度か武装蜂起を起こしている
政府が必死に国体を作る必要があった時代だ

しかし今の親米保守とかいう擬似保守連中は国が米国に武力占領されている
状態でも全く戦おうともせずに米国に貢ぎまくっている

真の保守による選択肢は米国の占領を排した自主独立しかないだろう
その点については明治の時代は良かった
売国奴が保守を名乗ることはなかったからね

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 01:21:42 VU5NoXeb
>>298
「武士道」という言葉を当てたのは便宜上なんだ。誤解を与えて申し訳ない
あなたがおっしゃるとおり、「独立心」、「愛国心」と述べた方が適切だったかな

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 01:48:30 wLHhaVld
>>299
今の時代なら規範精神を持ち込まなくとも人権によって独立は得られると
自分は考えているし「独立心」「愛国心」も人権を礎に構築したほうが国民の
信認を得られやすいと思う
外交は保守思想で海外との競争をし、内政はリベラルに行う
実際、そのようにやってきた昭和の自民政権は安定していた
まだ、当時の自民の政治家も米国に抵抗してみせていたものだ
そして文化的にも今のように息苦しくなく大らかだった
今、過去のテレビ番組が再放送できないのは自主規制のコードが
厳しくなってしまった為でもある
そうしたものは衛星放送やネットに流れたが、それらに規制が及べば
世界有数のコンテンツの消失につながるだろう
今後の日本国はコンテンツビジネスが重要である以上、規制によって
文化的死滅は防ぐ必要がある
文化的侵略はハリウッド映画の成功でも分かるように国の重要な基幹になる
日本の文化と繁栄を世界に広める機会が今、やっと来ていると言っていいだろう

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 02:36:27 VU5NoXeb
>>300
確かにそう。かつての自民党はそういったバランス感覚が抜群だった
保守系がおかしくなった原因やどこからおかしくなったかは断定できないが

そう思って日本における新自由主義の嚆矢である中曽根康弘のことをwikipediaで見てきたが、
今自民党が行っていることのきっかけのようなものがやっぱり見えた
もしかしたらこの辺から予兆が出てたのかもしれない

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 04:33:32 c4cVQa11
アキバの新風ポスター云々の件だが、その多くはあの基地害ウヨが勝手に貼ってるだけ
URLリンク(www.akibablog.net)
あとサブカルスレで書かれてたけど、新風に投票する層は基本的に自民党支持者だから、少しでも自民票を
減らしてくれるという意味で新風の存在はこちらにとって有益だと思うよ
>>295のような池沼オタクどもにはこれからも新風を応援していってもらいたいねw

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 19:00:44 HcHgTkbY
>>291
正直みずほが署名してるのに驚いた

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 20:57:28 S6S/NkVO
まだ、このスレは顔文字が湧いてない分マシといっていいんだろうか

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 21:30:24 +6e4PvlO
>>303
むしろ当然だろ。
政治スタンスと表現規制の根本的な関係が分かってない香具師多すぎ。

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 21:34:10 +kZusRh3
>>304
ただでさえgdgdになりやすいスレなのに、
あの顔文字君まで現れたらシャレになんないよ(;´д`)

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 22:43:56 8PWmuuUw
>>303 >>305
俺はむしろ、辻元が規制派であることに驚いたよ。

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 22:47:37 tJNfp8tJ
●自民党マニフェスト
URLリンク(www.jimin.jp)
 >009. 青少年の健全な育成
 > 健全な青少年を育成する社会の構築をめざし、「青少年育成施策大綱」等
 >に基づき、青少年の育成に係る施策を総合的・効果的に推進し、若年層の職
 >業観・勤労観及び職業に関する知識・技能の育成等を図るためキャリア教育
 >等を一層推進する。また、非行や犯罪被害、有害情報から子供たちを守るた
 >め、「子ども安全・安心加速化プラン」に基づく関連施策を一層推進する。
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●「子ども安全・安心加速化プラン」
URLリンク(www8.cao.go.jp)
6ページ。
 >子どもを性の対象とする画像等のもたらす弊害への対策…

 バーチャル(略)研究会では、「研究を継続する」というのが結論だったはず
だが、いつの間にか、そのような弊害は存在するという前提で話が進んでいる。

309:280
07/07/19 23:43:11 8ueFVyq0
ちょっと待ったけどいまだに280に対するまともな回答がないなあ
やっぱり一人前なのは罵倒だけだったか…

>>287
えーいつのまに俺が民主嫌いで自民入れる、ということになったんですかー
自民に投票したこと一度もないんだけどなー
俺が気に入らないもの皆ネトウヨで自民党支持だということにしないと気がすまない、
被害妄想気味のシャドーボクサーである、ということがまたもや証明されました

こんな調子でなんでもかんでも敵認定していったら、ただで少数のオタクから
さらに極少数の者だけしか残らず、思想が画一化されたカルト集団にしかならないとおもうんだけどなー


310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/19 23:53:13 8ueFVyq0
>>295
リンク先どこかと思えばコピペブログかよ
こんなん真に受けられても…

ここでオタクは矛盾うんぬんていってるやつすべてにいえる事だけれども
アニメやらゲームやらに言及してるからってこいつはオタクだ、と安易に決め付けないほうがいいよ
オタク趣味をもっていることと、オタクであることは別物だから
オタク趣味がある程度一般化したことと、場がネットである、ということもあるし

まあここは、オタクは一枚岩で思想含めて一致団結してなければならないなんて、
オタク・ナショナリズムに染まった輩ばかりが集まっているみたいだからどうしようもないか

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 01:19:30 K9+ppe/c
一枚岩であるべきなんて言ってるのは数人だろ。
でもまあ新虱を支持してるロリオタというのはネタにされても仕方ないと思うw

312:309
07/07/20 02:18:09 /gwf3Msa
309をちょっと訂正
6行目の自民に投票、の前に

民主は嫌いではないし、特ア3国とやらも嫌いではない(嫌韓ではなく笑韓だ、とかいう意味でもない)

を追加。書き忘れたので


313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 02:48:17 v96rdZea
ま、自分の選択には責任は持つべきだけどな
経緯とか見てると大体何をすればどうなるというのは見えるはずだし

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 16:01:43 H3uBMb+k
麻生がまたやらかしたらしいw
スレリンク(giin板:488番)

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 17:43:41 b4wTwHHw
自民党議員「なぜ、国民の間にこんな破壊衝動が生まれたのか。庶民が一揆を起こしたくなるほど、誰かが悪いことをしたのだろうか」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この記事へのコメント欄を見て、なにか既視感のようなものを感じたんだけど

316:室田雅史 ◆vZggDrCkws
07/07/20 20:15:25 UgEfh2D8
>>314
北陸中日新聞が行った「望ましい政権」の富山県内世論調査では
「自民単独+自公+自公国>>>民主中心の連立」で
自民側の圧勝だったんだが、調査期間は16~18日なんだよな
いま調査したらどうなるだろ

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 22:12:54 v96rdZea
>>316
麻生が森なみの失言王として記憶されただけで、そっちでは自民の評価は揺らいでないと思うが

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 01:39:47 LH6aHxBC
みんすならどうなのさ?

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 05:46:51 kBz/t1Yp
>>316
富山は有権者における自民党員の割合が全国1位だろ。そんな所の調査なんてアテにならん。

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 08:44:26 83vt/gQL
>>318
>>290 >>291 にあるとおり、比較的良好。
だが、あくまで『比較的』に、というだけ。
URLリンク(otaku.rulez.jp)

小沢一郎
小 沢 一 郎
小 沢 一 郎

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 09:54:14 vSPd21nu
コミックよりゲーム方面かもしれないが…

43 :朝まで名無しさん:2007/07/16(月) 23:24:25 ID:eUyfScQ9
YouTubeで樽井氏の街頭演説がうpされてた。

URLリンク(jp.youtube.com)

44 :朝まで名無しさん:2007/07/16(月) 23:31:29 ID:FlX2eM66
>>43
サンクス

明確に「表現規制」問題点を演説で訴えている政治家なんて
初めて見たぞw
最後、ファミ通の宣伝もしているし…
これは、たるい良和氏はまじで頑張ってほしいな

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 16:19:29 yPdXvAL4
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?で有名なあのファミ痛のか

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 19:12:17 06MQpeGA
■■■自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け ★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
【■カンボジア、徴兵制に】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
URLリンク(www.newsclip.be)

糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。
現在政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている18条但書き(18だぞ)さえ削除しやがっている。
絶対入れるな。こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 20:59:53 Dt9MzqZd
いざ戦争になると、自衛軍(隊)希望者だけじゃなく徴兵されるハメになるからな。


325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 21:02:29 Dt9MzqZd
>>321
票集めの一環としか思えない。
民主は9条を変えようとしてるので自民や公明と同じしか見えん。

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 23:33:01 ClG6Ces5
>>325
そういう人は、上のほうにある署名に賛同してくれた議員リストを見て社民にでも
すれば良いのでは?

なお、共産は、このスレの趣旨に関する限り
 「共産党こそ、もうひとつの自民党」
にほかならない。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 >メディアやゲームの映像などにおける暴力や性のむきだしの表現が、子どもにた
 >いして野放しにされていることにも、多くの国民が心を痛めているが、この分野
 >の自己規律も、わが国は国際的にきわめておくれている。さらに、子どもをもう
 >けの対象とみて、その欲望をかりたてつつ、子どもに大量の商品を消費させてい
 >る社会のあり方も、世界から見ればきわめて異常な状態である。

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 02:28:47 XrWQSln0
>>325
樽井は昔からゲーム業界べったりだし、選挙が話題になるずっと前から
mixiの規制問題コミュに参加してるよ。
大体なんでここで9条がでてくんだ?

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 10:56:15 SmeLoT9o
>>327
>>325が自民や公明の工作員だからだろ

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 13:12:46 wn18CoJy
>正直、どこに入れても駄目だが、NHKでの放送で「新風」が良い事言ったので「新風」にいれる。
>ただ、何をどうするかといった具体案に乏しく、ネット依存問題や協力してくれる他の政党は
>難しいといった感じだが、思っている事を言えない政治家や日本を愛せない人々よりは、遥かに
>いいと思う
URLリンク(d2works.blog14.fc2.com)

こいつエロ同人作家wwwww

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 17:31:46 sSAfFbik
変わらなきゃいけないのは社会でも政治家でもなく
まず自分であるってことを気づかないうやつが多すぎだな。
知ってて敢えて向き合わないのが大半だろうけど

そもそも日本を愛せない人々とか痛いこといってるけど
エロ描いてあること事態、日本を愛せない反日だって言われかねない情勢なんだけどw

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 18:22:38 jbNLojVm
愛国気取りのネットウヨには口に甘く耳さわりのいい主張だからな
抽象的なことに気を取られ、自分に直に関わることに目が行かないんだ

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 18:35:51 TsgsVq/P
主要政党と、あなたの考えがどれだけ近いか?「一致度」チェック。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
自分はやってみて、自民党と国民新党は40超えだったけど、他党は全て20以下だったりするw

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 19:49:27 48iN3PWb
ま、中国人朝鮮人を叩くためならエロ漫画の自由が無くなるのはガマンする
という人は、好きなようにすればいいです。

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/22 19:59:25 yOvXmDyL
2~4年前は結構あったよな、そういう書き込み。
本気で書いてたのか、萌え絵嫌いな奴がオタを装って描いてたのかは知らんけど

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/23 07:36:10 kxuZXk7o
>>332
公明党だけ極端に低かったw
捨民が50と言うのがどうしても気になるがw

336:まずいなぁ・・・・・ここ最近の選挙、自民勝ちっぱなし・・・・・
07/07/24 21:16:35 qgNA62v4
どこの政党や候補を選ぶかは↓のサイトを参考に

選挙に行こう
URLリンク(www.geocities.jp)
『反ヲタク国会議員リスト』メモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

たるい良和(民主党)  比例区(この人に投票する場合は、比例の投票用紙に≪党名≫ではなく≪人名≫で。)
史上初のAKIBA系議員を国政にとりもどせ!
URLリンク(www.yattarui.jp)

すずきかん(民主党) 東京都
中村てつじ(民主党) 奈良県
すずきかん氏と中村てつじ氏は児童ポルノ法改正騒動の際にヲタク側に立ち、漫画やゲームの規制に反対し
てくれました。ちなみに東京都と奈良県の自民党候補はゴリゴリの規制派です。

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/24 21:37:22 hwmHNMyl
週刊新潮の、ちょっと前の広告で
 「野田聖子だってかつぐ、小沢一郎最後の戦い」
というのがあったが、これをまにうけてはダメ。

内容は、
 「嘘かマコトか、『なんなら野田聖子だって担ぐ』と小沢代表が言ったという
  情報が永田町を一人歩きしている」
というもの。

 週 刊 新 潮 = デ マ 製 造 機

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 03:19:36 HTfNjqim
579 朝まで名無しさん sage 2007/07/24(火) 17:15:05 ID:LgBHLm7K
サヨクに言わせると
秋葉系というのは「日本の恥」で当選させてはいけないらしい?
URLリンク(sengosekinin.peacefully.jp)

※たるい良和氏の備考欄参照
>秋葉系。改憲派。
でも「護憲/改憲」で護憲になってるし
なんかいいかげんなリストだけどね…

どうでもいいけど
すずきかんって「日本会議」系で民主右派ということで
左から警戒されてんのね
(まぁ、民主の教育基本法作ったり櫻井よしこ氏と仲良かったりするしな)

339: ◆5n4LaXJHs6
07/07/25 13:28:52 EiR9X1Wy
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>で、選挙事務所にお邪魔して、1分で言質をいただきました。
ゲームもアニメもマンガも、全てのメディアに関して、
表現の自由を可能な限り尊重して下さるそうです。

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 13:57:44 vMTNfxXq
そんなに文句あるなら街頭で「エロ漫画が規制されようとしています!!表現の自由の危機です!!」とでも
演説して署名活動とかやってみればいいじゃん。まあ結果が分かりきってるから誰もやらんのだろうがなw

>>333でも言ってるが国益を損なうであろう糞チョン擁護国家ができるくらいなら
エロ漫画など淘汰されようが問題なしって考えるのが一般人なわけで

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 14:19:11 hWxnheub
おお、工作員だ。久しぶりだ。
でもずいぶんレベル下がったな

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 17:45:51 d7wZ1zQZ
一般人は極端な嫌韓すら少数派な件については誰も触れないのね
さすが2ch、「自覚ある愛国者」が多いですな

343:From ν議サブカルスレ ◆5n4LaXJHs6
07/07/25 18:56:00 EiR9X1Wy
641 :朝まで名無しさん:2007/07/25(水) 18:38:14 ID:1IoguTNS
小ネタをひとつ。

明日発売の週刊新潮で「私は佐藤ゆかりの命令で
野田聖子の悪口を2ちゃんねるに書き込んでいた」なる告発記事が載るらしい。
まさか野田からネット規制の必要性とかコメント取ってるんじゃないだろうな。

344:7月29日は第21回参議院議員選挙です。
07/07/25 19:25:50 eYJjnsHM
>>343
それありうる。
というか、それが目的だろ。

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 19:30:21 vRKyzwR1
このスレ二次ヲタが立てたと思ってたけどよく考えたら工作員が立ててたんだな

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 19:39:57 Shw6aLHO
>>343
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮 8月2日号

◆元秘書が「実名告発」
私は「佐藤ゆかり」に命じられて「野田聖子の悪口」をネットに書き込んだ!
「脅迫電話」を悪用した「野田追い落とし」謀略まであった。
「嫌なら辞めなさい」。その言葉に事務所スタッフ8人が去った。

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 19:56:39 Shw6aLHO
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
週刊文春 8月2日号

応援マドンナに大波乱
佐藤ゆかり前政策秘書 野中幸市氏告発手記
「100個のバレンタインチョコ」と「ウラの顔」

▼ホワイトデーのお返し議員に接近▼2ちゃんねるに対野田聖子中傷書き込み

▼朝ズバ出演で国会をサボって「昼寝」▼秘書を叱る「アバズレ言葉」▼週刊新潮「ゆかり批判」間違った部分



348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 20:22:31 iGo9vITg
野田って本当にネット文化のあらゆる点で敵だな
(そういえば、以前公演で「児童ポルノ規制の件でネットでボロクソに批判された」とか言ってたらしい…)
とりあえず両誌の記事を見てみないとな。発売は明日かな?

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/25 20:34:34 d7wZ1zQZ
どっちもどっちだな、見出しだけで判断するに
政治家がいくら匿名とはいえこんな場所を利用して工作しちゃいけないだろ
その選挙区に関係ない人にも無差別テロしてるようなもの

公職選挙法には引っかからないのか、これ?

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 04:35:48 g46wRqBD
>>348
「らしい」じゃなくてソース出せよ。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員

来賓挨拶では、野田聖子衆議院議員が法改正について言及した。野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。
「1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。
これは、数年前にチャレンジしたが、インターネットで散々叩かれた。
いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して対応したい」と述べた。

 また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、時間がかかってしまう。
個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、世界的な基準に合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 06:03:45 f1Eoaciy
今日の毎日新聞1面トップ記事「有害サイト規制へ新法」

同記事↓
ネット規制:有害情報を法律で 青少年の保護で総務省方針
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


さらに22面を全面使ってネット規制を訴える「ネット君臨」反響大特集

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 08:55:20 sQ9mWgKU
>インターネットで散々叩かれた
だからまずネットを潰してそれからってことだな
まさに政府の筋書きそのもの

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 09:58:36 oxoctwHJ
ネット規制:有害情報を法律で 青少年の保護で総務省方針
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

総務省は、インターネット上のポルノ画像や残虐映像など青少年に有害な情報を法律で初めて規制する方針を決めた。
ネット時代に対応して制定する「情報通信法(仮称)」の中で、ブログや掲示板の情報発信に「青少年の保護」「人間の
尊厳の尊重」を求めることを明記する。罰則は設けないものの、プロバイダー(ネット接続業者)、検索エンジンなどの
業界は自主規制のルール作りを迫られる。

対象となるのは、ポルノや残虐映像のほか、自殺サイト、爆弾の作り方など青少年に深刻な悪影響を与える有害情報。
刑法などで取り締まれず、野放し状態になっている。東京都内の元小学校教諭(34)が交通事故死した子どもの写真
を自分のホームページに無断掲載していた事件のように、事件・事故の被害者を侮辱するような内容も規制の対象とし、
業者が迅速に削除するよう促す。

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 10:01:09 oxoctwHJ
>>353の続き
総務省はネットでの「表現の自由」にも配慮し、同法そのものには罰則は付けないが、自治体がこの法律を根拠に条例
で罰則を設けることは容認する。同省の研究会「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長・堀部政男一橋
大学名誉教授)が年末にまとめる最終報告でこの方針を打ち出し、同省は年明けから具体的な法案作りに着手する。

同省は当面の青少年保護策として業界と協力し、利用者がサイトに有害情報が含まれるかどうかを事前に判別できる
システムの開発にも乗り出す。また、PG12(12歳未満の観賞には成人保護者の同伴が必要)やR15(15歳以下の
観賞禁止)など年齢制限を設けている映画の制度にならい、ネットでも同様の仕組みを作ることを検討している。

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 10:02:46 oxoctwHJ
>>354の続き
民間の「インターネット・ホットラインセンター」(東京都港区)が昨年6月の開設から1年間で受けた通報約6万件のうち、
殺人予告、脅迫、児童ポルノ画像の提供など法律で取り締まれる情報は15%程度にとどまっており、大半が法的な
規制がない有害情報だった。ドイツなど欧州では、有害情報の発信に対して放送並みの罰則付きの厳しい規制を導入している。

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 10:31:17 S+bB1b0E
既にうpロダが圧力で消されまくってるというのに

こりゃ本格的にオワタな

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 10:56:25 QBNtCnxS
便所の落書きに手出す暇があったら便所掃除でもしてくれと言いたい

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 12:20:22 fHEnRNe4
>総務省はネットでの「表現の自由」にも配慮し、同法そのものには罰則は付けないが、自治体が
>この法律を根拠に条例で罰則を設けることは容認する。

事実上の検閲だろうが。
いい加減にしろよ、そんなに日本をシナ化したいのか。

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 12:40:07 bafjuvrb
>>351
2chを初めとするネットへの敵愾心が気持ちいいほど剥き出しだな。
序~中盤で「賛否両論の意見を載せてマース」な書き方をしてると思ったら
最後の締めでネット規制・エロ規制論を強力に主張するところ
反吐が出そうになる狡猾さだ。
こいつら、CMで「主張の押し付けはごめんだ」とかほざいてなかったか?

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 13:57:20 FqNB9pzx
シナ化というより、健全育成の名を借りたファシズム化だな

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 14:21:47 bafjuvrb
ファシズム政権のすることには、
確実に「極度な健全育成」が含まれるぞ


362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 14:58:46 fHEnRNe4
今の政権があの調子だからクソ官僚どもが好き放題する。
シナが羨ましくて仕方ないんだろうよ、政権側の規制派どもは。

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 15:13:57 q7YPTh8G
真の保守の立場からの反オタク&児ポ法改正に賛成なブログ
URLリンク(antiotaku.seesaa.net)

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 16:05:31 k1ileyDb
>>362
マスゴミも中国朝鮮が羨ましがってる節があるよな
韓国の国家保安法について、テレビも新聞もぜーんぜん触れないし
(産経は触れてるかもしれないが)

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 17:17:51 A0FnUi7P
ネット君臨:第3部・近未来の風景 反響特集 規制の甘さ憂う声
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 17:24:57 1JbPS5jQ
ついでにこっちも

実況ニュースサロン NHKの偏向報道と捏造疑惑について
URLリンク(jikkyonews.blog109.fc2.com)

「特報首都圏 ~ネットの“祭り”が暴走する~」  ポリスジャパン NHKが偏向どころか捏造報道? 1 ~3
URLリンク(www.policejapan.com)
URLリンク(www.policejapan.com)
URLリンク(www.policejapan.com)

ネットの敵は毎日・T豚Sだけじゃないぜ

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 18:01:39 PbdvZ/xM
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)



URLリンク(blog.livedoor.jp)

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 19:29:07 hUO+TkqT
自民も民主もその他もなぁ

白紙で出してくるわ

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 20:20:32 zkXimgb3
>>368
それだと公明に入れたのと同じ
共産に入れとけ

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 20:54:06 X2zwQ1I5
「自民党氏ね」と書いたらマイナス一票になるって言うのがあればいいんだけどなあw

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 21:06:34 onJDh6FW
俺そしたら「池田死ね」って書くわ。つーか下手したら公明マイナスになるんじゃないか、得票数w

しかし、
自民  死ねよ金と権力の亡者ども
民主  中朝の犬、つーか民潭職員比例で立候補とか正気か?
公明  消えろ糞カルト
社民  お前等日本の政党じゃないだろw
共産  さっさと共産主義捨てろ、話はそれからだ


ほんと日本の政党は糞ばっかだ、いっそ新風にでも入れるかなぁ。せめて一議席でも得てくれれば……

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 21:23:22 Frwc9bzq
>>353-355 >>365
やっぱりマスコミは野党を嵌め込むつもりかwwwww
ここ最近の自民叩き、自民からの牽制があったにも関わらずあそこまでやるなんて変だ偏だと思っていたが・・・・

>>371
その民潭職員だったら、比例の投票用紙に「政党名」じゃなくて「他の候補の名前(特に>>336w)」をかけばなんとか
なる・・・かも。

3年前の「家西悟」でやったアレだよ。

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 21:53:45 zkXimgb3
>>371
共産が野党である限り共産主義になんて100%ならないぞ
資本主義にしても修正資本主義と言われてるくらいだし完全に2元論化できるものではない

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 22:59:25 iJeO7BUp
URLリンク(www.asahi.com)
「入社時から給与に格差を」経団連会長、フォーラムで
2007年07月26日21時11分

日本経団連の夏季フォーラムが26日、静岡県小山町で開幕した。
約40人の財界人が参加し、初日は教育問題を議論。御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は、

学生を成績や論文で評価し、入社から給料に格差をつける仕組みの導入を提案した。

御手洗会長は、採用の改革について「平等に採用して会社では年功序列。
競争の原理からほど遠く、イノベーション(革新)は生まれない。
社会正義を平等から公平に変え、それに沿った学校教育、採用試験、給料体系にしないといけない」と呼びかけた。

また、教育再生会議座長代理の池田守男・資生堂相談役が講演の中で、
初等・中等教育現場の問題点を指摘し、学校選択制の導入やゆとり教育の見直しの必要性を訴えた。

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/26 23:30:46 y1bY9dnt
>>363
そこにコメントしてるものまた典型的なオタクのネトウヨだな…

ネット規制に関しては匿名にかこつけてやりたい放題やってる連中をどうにかしないと
規制の流れはとめられん。
少なくても今のままで良いと思ってるのはVIPPERぐらいなもんだよ。
しかも2chの仕組上、自浄効果が望めん。つーか一番の原因はひろゆきのあの対応だろ。

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 00:11:45 oK4/Ymku
>>363
無視しろ。そういう手合いは目立ちたくて仕方ないんだから。
アフィ広告とか載ってないか?

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 00:42:20 73NCtH2N
>>374
腐ってるな。完全に企業の傲慢だ
入社させると決めた時点で一定の評価はしているはずなのに、それを無視するとはこれいかに
評価なぞ入社してからの実績で決めるもんだろう

やはり自民党からは恒久的に権力を剥ぎ取らねばならないな

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 07:22:22 APMZdLz5
だがこのスレの趣旨とは違う

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 12:38:49 JOxUd4gv
自由民主党(と日本共産党)が、メディア規制を選挙公約に掲げました。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 15:04:33 50VN/uxz
『「児童ポルノ規制」どうするのか』(毎日新聞2007年7月27日)

谷垣禎一(自民党衆議院議員)
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写をしたコミックやアニメの問題だ」
「被害者が実在しないコミックを規制するには、社会的な法益の観点で法律(児童ポルノ法)を見直さなければ対処できない」
URLリンク(up.bbsee.info)

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 15:17:40 O/hTo1u/
ここで問題にされるのは三次の単純所持よりも
コミック・アニメの規制の方だな。w
まぁどのみち3次はつまらない映像作品がほとんどだし、死滅してもまったく困らないんだが

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 17:05:11 9eUSLIja
また毎日か!
なんかこう、自民よりも毎日の方がオタの敵、って気がしてくるな

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 17:17:32 o5e8cP3j
>>109
谷垣はどっちなんだよ!

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 17:36:07 9eUSLIja
うわ、本当だ('A`)

可能性は3つ
1 本当に心変わりした
2 >>109が誤報orガセ
3 今回の毎日の記事がデタラメ

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 17:37:28 w290kYgt
>>379
何もソース書いてねーじゃん

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 18:06:29 FSc5E/Qm
>>379
>>385
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
つか>>308でガイシュツだし

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 18:32:08 w290kYgt
共産のは男女平等の項目のとこに書いてる奴じゃんw
だいぶ意味が違うよ。

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 18:36:38 xOb0jFP2
もう何でも良いよ・・・・・
せいぜい、議席が同数になってお互いの法案潰しあってくれ・・・・・
もうなにもするな・・・・・・・・・

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 18:46:15 2bxf1+uT
>>384
(党内の)規制推進強硬派議員にオルグされたとかのセンも

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 21:09:33 uoaFqcpp
とりあえず野党が政権取ったら、
あの万瀬橋署の嫌がらせみたいな取締り止めさせてほしいよ…

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 21:19:26 bQL7LNon
表現規制の問題を 右vs左 の問題にするのは間違いだ、とさんざん言われてきたが、
これでハッキリした。
こうだ。

 表現規制派   = ファシスト
 表現規制反対派 = 民主主義者

>>390
政権交代には、まだもう少し時間がかかる。参院選だからな。

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 23:08:29 aWk4IBXD
8月14日、栃木県の小学2年生・美穂ちゃん(7歳)が誘拐されました。
犯人は、藤田竜一(22歳)と田中邦彦(21歳)の無職コンビ。
4歳の妹と路上で水遊びしていた美穂ちゃんを車で連れ去って、24時間ほどアパートに監禁しました。
藤田くんは夜ノ森一輝(よのもりかずき)のペンネームで同人活動を開始。
ホームページでイラストを公開したり、コミケで同人誌を売ったりしていました。
そのミラーサイトや別館のミラーサイトを見ると、LeafやKeyのエロゲーが好きだったようです。
また、ホモ系にも興味を持っていたらしく、本当に藤田×田中な関係だった可能性も垣間見えます。
URLリンク(tiyu.to)

好きなテレビ番組
「魔法のエンジェル・スイートミント」
「花の魔法使い・マリーベル」
「魔法のプリンセス・ミンキーモモ」
「メイプルタウン物語」
「ママは小学4年生」
「きんぎょ注意報」

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 23:12:25 Awl4goYm
【ネット】 ブログや掲示板に、「人間の尊厳の尊重」など求める…総務省、ネット規制で方針
スレリンク(newsplus板)

画像ちゃんねるに無修正のわいせつ画像を大量に投稿した男8人を逮捕
スレリンク(newsplus板)

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 23:18:50 w/nBJ6CV
今の総務省もテレビ対策には糞の役にも立たない事がよくわかった
立場の弱いネットから締め上げようってか

395:今度の日曜の参議院選挙です。
07/07/27 23:34:14 PqwK7G74
投票日前につき、AGE推奨。

>>394
ネットやゲームを弱体化させて巻き返しを図りたいマスコミと、ソフ倫や保安協(パチンコ)みたいな利権が欲しい
総務省・警察庁、宗教書以外の書物は全て焼き捨てたい健全カルトの手打ちの結果が>>353-354、>>365-366。





・・・・・だと思う。

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/27 23:46:15 w/nBJ6CV
じゃあ俺もあげよう

>>395
まさに四面楚歌だな('A`)
ある程度は本気で「ネット・漫画・ゲームを規制すればその利益が回ってくる」
とか思ってるのかなぁ

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 00:07:13 w/nBJ6CV
あげてなかった…

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 00:47:46 jrZMkLMk
どうでもいいから中出ししようぜ!

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:04:50 UvHJ+CuA
>>395
マスゴミの中でも毎日の暴走っぷりが突出してるような希ガス。
ネットに対する敵愾心さらけ出し過ぎ。
少しは隠せw

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:06:56 uCazKXur
少なくとも、アニメとゲームは既に利権を持っているはずだが。

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:07:31 f6mhmEqE
何でもかんでも規制しようとするとかえって逆効果ってことが何で分からないのかねぇ馬鹿共は

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:11:18 d9ss4uUl
>>400
電通のことか

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:26:26 zh+9XCJP
>>401
規制することが目的じゃないしな

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:37:49 FfB0zSLN
単独所持問題と有害情報問題は別問題だけど、根っこではつながってるんだよな
そしてその両方ともが半角二次元、ひいては2chそのものの存続の可否につながる問題になりかねない

ファシズムというのはちと正確じゃないな。全体主義なんだよ

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:52:04 PSiLANMw
この一点だけで自民党に入れない理由になる
で、規制反対に動いてくれそうなのっているのか
もう無駄な気がしてならないが

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 01:59:21 TRJ0K+5U
>>405
だーかーらー
ネット規制されたくなければ
祭りとかそういうことする連中をどうにかしないと無理だっつーの
あとひろゆきのなめた姿勢も
あれこそ祭るべき行為だろ。

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 02:06:39 gIxhXmSq
>>399
今年に入ってからの毎日の発狂ぶりは想像を絶するものがあるよな。
これで俺の中では、朝日(ですら)>>>>>正気と狂気の境界>>>>>毎日 になったよ。
ネットを規制すれば、全てテレビ・新聞への利益になる、とでも考えてるんだろうか。

>>405
自民公明以外なら、少なくとも規制の流れを食い止める可能性があるさ。
100%確実な規制よりははるかにマシだ。

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 02:15:28 FfB0zSLN
>>406
ひろゆきのやってることは、ある意味自転車操業的であり、無謀な博打ともいえるよな
もし仮に賠償に応じたとして、それから膨大になるだろう訴訟をまかなう能力はおそらくないだろう
規制されようとされなかろうと、2chはそう長い命じゃないかもしれない
他の問題もあるし、別なことでつぶれる可能性は結構ありそうだぞ

祭りをする連中については、うまく罰する(といってもアク禁くらいしかとれなかろうが)ことができればいいのだが
管理人およびその周囲が非常識な行動を監視してすぐさま通報できれば相当楽だろうが、
それは現実的にかなり難しくはある

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 02:36:45 PSiLANMw
>>406
ネット規制の話じゃなくて二次元規制の話だが
まあ、ネット規制に関しては祭りがどれほど影響してるのかはわからんが
現状じゃ抑える有効な方法は無いわな
ひろゆきの行為は規制とは関係が無い
>>407
自民公明以外って消極的過ぎるんだよなあ
民主にも規制賛成派はいるし
祭り上げるのに値する人間はいないのかなあ

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:19:14 rai3JI5Q
アンケートは28日の夜までに更新だってさ

> 皆さん、お盆進行や夏コミなどの原稿、お仕事お疲れ様です。
> 非常に忙しい時期ではありますが日曜日は参議院選挙の投票日です。忘れずに投票
> しに行きましょう。
>
> ここ最近、規制の問題が立て続きニュースになっていますが、このたびNGO-AMIでは
> 日曜日に行われる参議院選挙に伴い表現規制に対するアンケートを実施いたしま
> した。対象者は参院選の候補者の中で連絡先が判明した約270名です。
>
> URLリンク(picnic.to)
>
> 投票される皆さんには投票前のぎりぎりになってしまい申し訳ありませんが、土曜日
> の夜までにアンケート結果を更新する予定になっております。投票直前にでも見て
> 頂ければ皆さんが投票する際の、判断する参考にして頂けると幸いです。


411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:20:16 d9ss4uUl
神道のガチ保守がこれ見たら一発でアウトという一例

URLリンク(cgupload.dyndns.org)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:20:24 gIxhXmSq
>>409
まあどこに投票するかは自由だが
お願いだから自民公明だけはやめてくれよ
ここに任せてたら、二次元は100%潰されるからな

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:20:38 rai3JI5Q
> なお、比例区であっても名前を記入すると候補者個人に票としてカウントされます。
> 投票したい候補者が比例区にいる場合は是非、候補者記名投票を行って下さい。
> また、地区によっては投票時間が短縮され、早めに終了する地区もあるという話し
> ですのでご注意下さい。
>
> 今後の表現問題において、表現規制法案における議員の動向が大きく作用する
> 局面になってきました。今年の児童ポルノ法改正、総務省のインターネット上の
> ポルノ画像や残虐映像など青少年に有害な情報を法律で初めて規制する方針の
> 「情報通信法(仮称)」、政府与党による法案「青少年健全育成推進基本法」
> など重要案件が並んでいる状態です。これらに自らの意志を反映するには、皆さん
> の選挙の投票によってより良い候補者に当選して頂くのが何より重要です。
>
> 最後に、この忙しい最中にアンケート実施にご努力、ご協力してくださった皆さんに
> 感謝致します。本当にありがとうございました。
>
> NGO-AMI

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:23:02 gIxhXmSq
おっとすまん。割り込んじゃったね。

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:23:02 rai3JI5Q
>>410>>413
ぶった切れたがAMI-MLでの文章がソース


416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:34:03 GdxTmX5A
こういうのは脳内お花畑じゃなくて、脳内針地獄とかが良いんだろうか

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 03:36:46 FfB0zSLN
小児ポルノがペドフィリアを作るんじゃなく、ペドフィリア(の需要?)が小児ポルノを作る
今のところはそう考えてよさそうだ

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 07:18:30 8JWTt4rm
>>391
民主主義の最も根元的な定義を述べ給え。

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 07:25:51 UoM7wukT
>>409
もちろん野党にも規制派はいるが、このままの現状では、
間違いなく規制は進行する。
自公が議席の大半を握っている状態だから危険なんだよ。
最近までの法案の通し方を見てれば分かると思うが、
強行採決やりたい放題だっただろう?
野党との議席のバランスを保たせるだけでも、効果はある。

祭り上げとかよりも、地道に自公の議席を削っていくべき。
国会審議がよりぐだぐだになってくれるだけでも、十分有効だ。


420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 07:47:22 Oxi1WYFp
比例代表区は決めたんだが
神奈川の候補者はこの板的に誰がお勧めなんだろう

年金や税金の主張ばっかで二次元関係をどう考えてるか全然わからんわw

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 08:05:54 1v78DpAx
新風・・・か?
あとはゲーム脳信奉者の松沢の名がついてるやつは除外したほうがよさげ

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 09:28:47 4+Btj6M9
バカと刃物は何とやら、自民票を減らしてくれるキチガイウヨも使い道はあるわけだ。

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 09:40:19 tzP3+DM4
自民・公明・共産がクソなのは明らかだが、民主・社民も全員OKというわけではない。

>>420 >>421
牧山・水戸とも松沢の応援を受けてるので、どうにもこうにも。

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 15:22:44 ETyDg1jO
民主と社民がOK?それこそありえない
自民叩きとかで引き合いに出されるが、それ以上にこいつら不味いだろ

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 16:41:47 tzP3+DM4
>>424
そんな事を言うなら、各政党や議員が、これまで何を言ってきたか、調べてみると
いいよ。

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/28 18:14:33 JfOKVwU6
>>424
この板の住民である以上、自民こそが最悪だよ
民主でもそれ以下ということは絶対ありえない。

427:連投1
07/07/28 18:25:59 rai3JI5Q
鉄板で表現規制反対してくれる候補リスト
ソース
URLリンク(picnic.to)
URLリンク(otaku.rulez.jp)
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

比例区
山口たか(社民)
栗原きみ子(九条ネット)
尾辻かな子(民主)
たるい良和(民主)
田中康夫(新党日本)

428:連投2
07/07/28 18:27:12 rai3JI5Q
選挙区
秋田県 松浦大悟(無所属)
福島県 森雅子(自民)
石川県 浜崎茂(無所属)
東京都 川田龍平(無所属)
東京都 すずきかん(民主)
千葉県 浅野ふみ子(共産)
埼玉県 あやべ澄子(共産)
愛知県 八田ひろ子(共産)
三重県 中野たけし(共産)
奈良県 中村てつじ(民主)
広島県 河野美代子(無所属)

429:連投3
07/07/28 18:29:14 rai3JI5Q
鉄板で表現規制推進する候補
比例区
青山丘(国民新党)
選挙区
山崎力(自民党)青森県
愛知治郎(自民党)宮城県
吉田ひろみ(自民党) 長野県
花田仁(共産党)山梨県
鈴木政二(自民党)愛知県
山下英利(自民党)滋賀県
谷川秀善(自民党)大阪府
林よしまさ(自民党) 山口県
北岡秀二(自民党)徳島県
鴻池祥肇 (自民党)兵庫県
長峯基(無所属)宮崎県
後藤ひろこ(国民新党)大分県


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch