半角二次元板自治スレ8at ASCII2D半角二次元板自治スレ8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト139:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/03 21:49:18 InSTQCH/ 試しにA Bone 1.53をインストールしてみたので、壊れたスレッドを見てみると確か にヌル文字を含むレス以降は表示されないし取得もできなかった。ちなみに行頭 以外にヌル文字があるととんでもないことに……。 で、新しいほうはどうかと思ってA Bone 2.00β20-5も試してみたところヌル文字 で問題が起こることはなかった。read.cgiと同じように「***...」に変換するらしい。 140:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/05 22:22:11 KhIf5QL0 アボーンがまだ存在していたことに感動した 141:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/07 17:23:58 xSq+L7ec >>129 直ったのかな? BE1000オーバーだけでスレ立てしてるよ。 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1196764299/1 142:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/07 21:45:52 42/i0s22 一日か二日には直っていたよ 143:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/21 16:41:45 5inmPgLy 名前欄の「***...」は、そのほとんどが2007/11/11前後で起こっている。この日の 出来事と照らし合わせてみると、どうもネットワーク機器の故障があったらしい。 これはsakura03にも影響が及んだらしく、この日は断続的にサーバーにアクセス できない状態が続いたもよう。これが起因となって何かを引き起こしたとするなら、 sakura03に置かれているすべての板に渡り、この日に書き込みがあったスレッド に名前欄が壊れてしまったものも存在しているはず。 ということで、同鯖で比較的大きな板の801とスレHに現存するスレッドを調べて みたけど、801は11/12に1件、スレHには見当たらなかった。半角二次元の8件 と比較すると少ないので、ネットワークとの関係はちょっと微妙。 そもそもだけど、名前欄の前(あるいは行末文字の後なのかもしれない)に不定 長のヌル文字が追加される状況ってどういうことなんだろう。なかなか考え難い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch