エースコンバットのすれっどmission07【アイノカケラ】at ASCII2D
エースコンバットのすれっどmission07【アイノカケラ】 - 暇つぶし2ch443:エスコン擬人化絵師改めMIA
07/07/29 23:08:08 47lhzFuy0
<<メビウス8よりAWACSへ、当機にはツンデレと相性がよさそうだ>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<次期バージョンではツンデレを選択したい>>

<<あと、爆撃機も連れてきた>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<こいつには従順がよさそうだな>>

>>370
<<お褒めいただき、感謝する。こちらもなんとなく擬人化ではなく衣服化してるように思ってたとろこだ>>

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 01:37:08 /Bg56tKO
<<>>443のラプターのスカート、その発想は無かったわ>>


445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 04:39:13 Xe8Hzwap
>>443
<<いいじゃないか、実際に作りやすいって事だぜ?>>

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 16:59:41 weLA9MN1
Pops<<見たまえ、>>443を。 相変わらず、素晴らしい絵を書いているんだね、彼は。>>
Genette<<彼?>>
Pops<<これは一見その戦闘機そのものに見えるが、そのものではない。
   デザインとイメージを損なうことなく裁断数と工程をかなり減らす工夫が凝らされている。
   効率的で安上がりだ。
   これなら2着作る予算で3着はいけるね。>>
Genette<<誰なんです? 彼って>>
Pops<<MIAさ、その昔はエスコン擬人化絵師といった。>>

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 19:36:06 fEMDC4xv
>>443
そうか、トロ子か……

というツッコミはさておきGJ。
おにゃのこが動きのあるポーズだと一層、飛行機モノらしくなる予感。
ピクシーポーズのモルガン子くらいでも。

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 09:08:32 ii4HGfmh
日本の空を守る次期主力戦闘機はやっぱラプターなのかね
昨日のNHK見てていろいろ考えてしまった

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 09:26:48 V2OzOmNI
>>448
いや、なんか無理っぽいぞ。

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 09:32:11 YNYQuQ5I
やっぱステルス機はつるぺただよな。

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 15:40:15 ORfD2Sal
俺がアメリカの立場だったとしても日本にはやりたくない

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 21:17:41 NvoQV5Ds
ラプたんは、米下院が禁輸処置の継続を決議したとか聞いたな。


453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/31 22:45:08 wA7jSglj
ラプター着ても特亜に情報駄々漏れの可能性あるもんな
そんな国には万年たっても売ってくれねーわ
スパイ防止法つくっときゃいいのに、お上はバカしかおらんな

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 02:58:45 bXH42+5H
給料の安い研修生を使えなくなるから
スパイ防止法は絶対に作りません

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 03:59:44 6RIYC8va
あー なるほど・・・ だからF15を換装させてでも長生きさせるわけね・・・?

・・・ペースメーカーを無理やり入れ替えられて長生きさせられる15たんを想像してしまった…

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 04:04:02 oMhbb1Lu
日本ってまだF-4使い続けてるんだな…
空力学的にかなっているのか?

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 06:26:14 EcT0ZEA1
>>456
空力学的、国防的にはかなってないが、政治的、財政的にかなったことになってる。

もう機体の寿命的に限界だと思う。

あれ、俺なんかまずいこと・・・

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 08:58:13 jnAVsXkm
初飛行から数えれば来年5月で50年スからね。
まあB-52みたいなのもあるけど。

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 09:25:12 wp5tXPd5
なぁに問題ない
機体がボロボロになったらエンジンみたいに機体ごと入れ替えれば良いんだよ



あれ?

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 11:27:35 ap/rQ+rH
まあそろそろ三菱重工がF-4EJ改/MTDを作るんじゃないか?
伝達系をフライバイワイヤに換装、推力偏向ノズル搭載と給排気のロスを削って推力二割増し、カナード付けて複合素材を多用、さらにコフィンシステムでキャノピーを小型化して空力を見直して。
まあ個人的には魔改造して対地攻撃やら電波吸収素材使ったF-15DJ改を希望する
<<そしてエースコンバット7で敵が使ってくるわけか>>

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 11:29:19 ap/rQ+rH
まあそろそろ三菱重工がF-4EJ改/MTDを作るんじゃないか?
伝達系をフライバイワイヤに換装、推力偏向ノズル搭載と給排気のロスを削って推力二割増し、カナード付けて複合素材を多用、さらにコフィンシステムでキャノピーを小型化して空力を見直して。
まあ個人的には魔改造して対地攻撃やら電波吸収素材使ったF-15DJ改を希望する
<<そしてエースコンバット7で敵が使ってくるわけか>>

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 21:32:18 wwQAdWRg
AWACS
<<各機、F-Xの話は慎め>>
<<貴官らの代わりに専門家が検討中。貴官らが考える事ではない>>

URLリンク(moepic3.dip.jp)

<<以後、6でアッー!!することに専念せよ>>

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 22:31:16 fe+P0qNI
>462
これスゲーオモロいw

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/01 23:32:08 xNngvgGL
<<そりゃなんてエロゲじゃ!>>

セリフがいい加減になってきてるw

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 00:27:38 7UA4A98S
>>462
<<ちょwwwwwwいつの間にこんなに増えていたんだこのシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 07:58:12 vrNFzkub
<<改修に改修を重ねて…>>
<<か~い改改>>


<<愉快痛快怪物くんじゃ!!>>



腹筋千切れた

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 09:49:45 hgitTbIb
Pixy<<ガルム2から全機へ、>>462に選定中のF-Xを確認
PJ<<選定が始まったってことっすか?
JASDF1<<上司のエロ画像だ、HDDのファイルを全て共有せよ>>
Pixy<<奴らの任務はF-X選定じゃなかったのか?>>
PJ<<ただ機密をばら撒いているだけだ>>

PJ<<こちらPJ、アメリカの様子が変だ。態度が一気に冷たくなった。>>
Pixy<<JASDFの奴ら…自分達で機密を流したのか>>

JASDF2<<全ファイル共有だ!バレる前に撒き散らせ!>>

PJ<<機密が漏れている…>>
Pixy<<受け入れろ、これが現実だ>>

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 10:39:58 LJyvfPge
なんとなくここ向けのネタだと思った他ふたつ

URLリンク(moepic3.dip.jp)

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 22:04:38 mJBXdk4E
ナイトレーベンw

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 22:09:15 vrNFzkub
これ元ネタはどういう台詞のどんなシーンなの?

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 22:42:27 mJBXdk4E
確か
1「遠近法遠近法」
2「デッサンデッサン」
確か4巻くらいで、ゲンが原爆を受けて手が動かなくなった(全身火傷)絵描きにいろいろ教わる
その後に家で練習してるシーン
その絵描きは家族にも嫌がられてて、色々あって死んだ

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 22:48:58 ThqyOJCU

最近無線じゃない会話が多いな

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/02 22:59:25 E+SRMvQe
ナイトレーベン…めちゃ強そうだな、、ステルスだったっけ?

474:MIA
07/08/03 00:47:57 ZfNzFUsT
<<こちらMIA ガルム1へ これよりYF-22を投入する>>
<<ポーズはF-22Aの使い回しだが カラーは懐かしいアレにした>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<ちなみに MIAはMissing In Action(行方不明兵)の略で…>>
<<趣味は擬人化 あの戦闘機を衣服化するヤツ まぁいいや サァいくか>>

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 00:54:51 5mjcb1HJ
<<…………ライトニングⅡ?>>

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 00:59:36 xeOGb9rl
<<ライトニングって、双胴のアレじゃないのか…>>

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 01:06:31 1gtxzzVB
>>475~476
<<お前ら、上海ドラゴンかタミヤ/イタレリのYF-22を買って見ろよ!>>
<<ちなみにライトニングIIは、今じゃF-35の愛称になってるぜ。>>

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 10:21:55 LXwc1Vf+
<<どうやら採用されたのはF-22のようだ。甲板にいるからわかる>>
URLリンク(www.geocities.com)

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 11:29:57 gahLoxQ7
初代AC当時はまだYナンバーで、愛称候補としてライトニングIIだったんだっけか。
YF-22当時の特徴、エアブレーキがネクタイに重なるので、そういう感じのネクタイだと面白いかも。

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/03 15:10:14 9cYEVq4S
俺はもっぱらPuls派なんで
ゴーストx9かYF-21がいいです。

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/04 16:17:38 2FS6XO0i
>>479
一時期、「スーパースター」なんて愛称の時代もあった
この名残はゲーム「戦闘国家」でみることができる

メリケンってマジでセンス無い……

482:MIA
07/08/04 19:52:08 0ZL1xOwa
<<MIAよりAWACSへ 結局YF-22はどう呼べばいい?>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/04 20:57:00 BAghiQri
>>482
<<AWACSよりKIA。もう形式番号だけでいいよ。>>

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/04 23:31:03 KPld6W8A
>>482
<<NAMACOで吹いた。その事実だけで十分だとは思わないかね?>>

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 05:12:39 +2zNdFqr
<<愛称といえば、F-2の素体にF-16を押し付けといて、フェイクファルコン呼ばわりするメリケンは氏ねと思うんだがどうよ?>>

はい [> <] いいえ

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 09:16:22 J9ukZ/Rv
>>485
結局、そのままじゃ使い物にならないから尾翼以外全部再設計するハメになったんだがね

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 20:36:25 rK4AKAWQ
あれは別にいいんじゃないか?

エンジンその他諸々の技術を日本は取得できた訳だし
それでアメさんの顔が潰れた訳でもないし

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 21:40:18 0jbY23g2
Chopper <<なぁ Grimm ひとつ聞いてもいいか?>>
Grimm <<な、……なんですか?>>
Chopper <<>487の言い分はわからないでもないが、あくまで"純"国産 にこだわりたかったんじゃないのかと… そう言いたいわけさ>>
Grimm <<唐突になんですか? 脳が沸きました?>>
Chopper <<ちょw おまっwww おまえ 空の中 と 塩の街 と 図書館戦争 読んで来いっ>>
Grimm <<有川氏の作品はちょっと…>>
Chopper <<謝れ! メディアワ●クスに謝れ!!>>
Grimm <<本気で沸きました???>>

AWACS <<という漫才を思いついたんだが、今度の基地祭でやってみる気はないか?>>
Chopper&Grimm <<お断りだ(します)っ!>>

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 21:41:18 lPY0hVI+
それにFBWのソースコード引き渡しを拒否されて独自のソースコードを作り上げたところも
評価できるよね
同じようにソースコード引き渡しを拒否されたイスラエルはラビの開発をあきらめたし

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/05 23:46:46 J5h7Bykz
Chopper <<なぁ よう>>
Grimm <<なんすか?>>
Chopper <<>485はF-2の呼び方のことだろ?何だってこんな流れに>>
Grimm <<米じゃF-2をフェイクファルコンって呼んでるんですよ>>
Chopper <<んなことはわかってらい フェイク呼ばわりしてる事に文句言ってたんじゃないか っていってるんだ>>

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 00:04:07 yfntSjKg
>>490
そもそも米軍はフェイクファルコンなんて呼んでないんだが……
普通にエフツーって呼んでるよ

そもそも普通に呼ぶよりも呼びにくい愛称を使う人間ってどんななんだか……

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 00:21:55 lLM4cN9V
いやすまん、ジョークで揶揄して呼んでるって意味な
そりゃ普段からそんな呼び方しないだろうさ

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 00:52:34 CAU6LE0Q
<<無線を使え 通常会話は許可できない 繰り返す 通常会話は許可できない>>

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 06:26:16 YVjz/muQ
AWACS
<<くっ、混線している…>>

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 09:25:38 nYbYQMZy
Chopper <<なぁ Grimm ひとつ聞いてもいいか?>>
Grimm <<な、……なんですか?>>
Chopper <<言い分はわからないでもないが、あくまで"純"国産 にこだわりたかったんじゃないのかと… そう言いたいわけさ>>
Grimm <<唐突になんですか? 脳が沸きました?>>
Chopper <<ちょw おまっwww おまえ 納豆 と 豆乳 の パッケージ 読んで来いっ>>
Grimm <<生乳以外はちょっと…>>
Chopper <<謝れ! JA全農に謝れ!!>>
Grimm <<僕は恋人がいますから>>
Chopper <<謝れ! 25年くらい間の俺全部に謝れ!!>>

Grimm という漫才を思いついたんですが、今度の基地祭でやってみる気はありませんか?
Chopper&AWACS 却下っ!

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 09:59:19 TZsTkYNC
<あんちゃん今日は原爆が投下された日じゃのう>>
<<黙祷じゃ黙祷じゃ>>

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 10:50:02 auGEiMOI
PIXY<<ギギギギギギギギ>>

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 11:36:26 uhRydcZf
>>492
ぐぐっても全然、ひっかかんないよ

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 15:08:50 DeYIIXlq
<<googleに頼るな他の検索サイトを使え>>
<<勘ではなく英文から文意を読み取れ>>

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 15:20:50 VK0RZXGc
>>499
Japan Today1個しか引っかからないんだがソースとしては弱くね?

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 15:35:51 nYbYQMZy
>>498
URLリンク(aploda.org)

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/08 22:23:03 nrHdw95F
>>498
普通に出るジャマイカ
URLリンク(www.google.co.jp)

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/08 22:31:25 5y7gMqf4
>>502
そんな名称で呼んでるのは日本人だけだってことだ阿呆

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/08 23:34:16 HC6SZKn/
<<日本人だけだったらどっからそんな話が出てきたってんだ?>>

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/08 23:35:20 6hNec8AY
>フェイクファルコン
一種のアンチみたいな奴が触れ回ってるだけで
一般には本当にそんな呼び方する奴はいないぞ

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/09 00:46:17 /dPjq3lS
<<ここで聞くまで、フェイクファルコンなんて名前聞いたことなかったぞ>>
<<普通にF-2以外で聞いたことねぇしな>>

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/09 08:43:03 9UbeXj7G
ヴァイパーゼロくらいだな、聞いたことあるのは。
これもF-16がらみのあだ名だっけ?

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/09 13:55:49 CLJD8JX8
常識的に考えて零式だろ

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/09 19:54:30 RxKqbNBU
>>507
元々F-16にはヴァイパーという俗称があって、日本版F-16という意味で
米国的に日本の代表的戦闘機であるゼロファイターの名を混ぜたのがヴァイパーゼロ

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/10 01:37:56 0sRZAs8P
バイパーっつったらやっぱりグラディウスだよな?

はい> <いいえ

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/10 01:53:08 zl7Zkk1F
フェイクって名前は本物より強い場合は逆にかっこいいもんだぜ
まぁF-2の場合用途から違うが

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/10 12:49:17 3Qfa87IK
>>510
ビッグヴァイパーといってみたりヴィックバイパーといってみたりすると
オプションハンターにきんたま抜かれますよ。

つうかなんでVIC VIPERなんだろうな。

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/10 20:20:39 ltVzpHK3
6のトレーラーを見てきた。

<<シュトリゴン隊全機発進>> のシーンがカッコヨス

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 06:38:29 ZY9t9/lb
>>512
なお、『ビックバイパー』の名称は戦闘機とオプションが編隊を組むことから
V字編隊を意味する「vic」と、オプションの動きが蛇のように見えることから
毒蛇を意味する「viper」とを組み合わせた造語であることが、
2006年に発売された『グラディウスポータブル 公式ガイド』内で判明した。

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 07:08:27 YnvFlgr1
<<ビックバイパーね… エアフォースデルタやってる奴も多かったりするのか?>>

はい [> <] いいえ

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 07:37:57 6LqX/Qtj
[> <] わかんないんです!

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 21:53:30 yrnAgeqa
>>515
<<ガーゴイルならここに居るがな>>
<<あの作品はF/A-18E位しか、楽しめる機体が無くて困る>>

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 22:09:17 pQ4R8yCr
>>515
<<なあ、よう>>
<<なんすか?>>
<<エアフォースデルタって573ゲーだよな、なんだってエスコンスレで>>
<<SOLOのような衛星落下ステージがあるんですよ>>
<<んなこたわかってらい。俺が言いたいのは、
 あの衛星落下ステージは中盤の癖にSOLO破壊と比べ物にならないくらい
 難しすぎるんじゃございやせんかってこった>>
<<それを言われたら痛…台詞長いっすね>>

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/11 22:21:11 4BfrMAFc
アイマスのプロモーション映像担当者がベルカンウォーのアートディレクターだったって事実よりはよっぽどましさ

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 00:05:26 XeJxmUCP
>>518
SOLG!SOLG!

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 00:26:16 /bjEuso4
>>519
マジかよ・・・これでアイマス買う立派な理由ができた!

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 00:29:44 sh+YN75l
>>521
マジだよ
どっちも糸見功輔さん

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 00:48:55 uAD1l/jT
<<ジャミングの影・・・・・・・信がクリアーでないが・・・誰か・・・・ていたら・・>>
<<・・・トイレに・・・・・・を持っ・・・・・くれ>>
<<・・・ツが拭けな・・・・・>>

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 01:31:42 FXlgu5QA
>>523
ジャミングされてても内容が理解できてワラタw

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 01:36:42 lW+HEtqn
>>523の機体?と思われる残骸からフライトレコーダーが発見され、後に解析された。
解析の内容はこうだ…

<<ジャミングの影響で通信がクリアーでないが、誰かコレを聞いていたら頼む>>
<<新宿2丁目のトイレに阿部さんを連れてきてくれ>>
<<ケツが拭けな・・・・・アッー!>>

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 01:47:43 iuW1kzrI
<<やぁみんな!
オメガ大隊、や ら な い か ?>>

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/12 03:58:51 7U9q0+Ck
<<撃墜の仕方?そんなのはいたって単純だ>>
<<ケツをとってブチ込む それだけさ>>

<<?……おい 何をするつもr…>>
<<アッー!>>

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/13 16:04:26 rSyGZ7Ik
<<527が堕ちた!?>>

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/13 17:33:50 n2UbMiNm
528
<<527? …誰か527を見たものはいないか?! ベイルアウトを確認したものは?!>>
ALL
<<……>>

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/13 20:56:02 KmZFYzG0
<<クソッ!みんな狂ってやがる>>

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/13 23:58:30 0J6PAOWQ
<<ん、みんな狂ってるってことは狂ってるのが当たり前なわけだよな?>>
<<じゃあその世界では狂ってるのが正常であり狂ってないわけだ>>
<<おかしいな…どういう 531被弾した!墜落する!>>

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/14 03:09:45 CapvFHWS
<<531ケツに付かれてるぞ!!>>

<<クソッ!>>

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/14 15:04:32 bdLKlR8Z
<<531 レーダー照射を受けている!>>

<<ミッソー! ミッソー!>>

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/14 20:02:50 8tCcBXQv
<<おかしいよ? >>531の機体に後ろから別の機体が突き挿さってる>>

535:MIA
07/08/15 00:31:35 nfUB8+Ee
<<メビウス1、一昨昨日は俺の誕生日だ。プレゼントには新しいネタ絵を頼む。>>

<<黄13より全機、ISAF機を始末しろ。>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 00:34:29 fIx/EeMY
<<まさか、ここで誕生日が同じ奴に巡り合うとは思わなかったよ>>

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 05:31:02 nHM95g6I
>>535
<<グッジョブ!KIA!!>>
<<ただ1つ提案させてくれ。>>
<<スカートは垂直尾翼を重ねるんじゃなく、エンジンノズルの方がらしいと思うんだが?>>

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 09:27:40 zFDa1QA4
<<つまり単発機がスカートで双発機がスパッツか>>

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 11:35:52 ce/CkS5O
<<そういや本日12時より韓国から2chにサイバー攻撃がある模様>>
<<着弾まで後25分>>
<<各員に備えよ>>

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 11:45:27 1mSqxDZw
>>535
<<つまり「エンジンの大きさ(出力)=おっぱい」ということだね?>>

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 13:38:23 D8M2/JVc
そして比推力の大きさは脚の長さ、レーダー性能は目の大きさに反映。


いや、適当なこと言ってるだけだから好きなように書いておくれ。
……猫は目が大きくてTARPS型の眼鏡かけてたりしなくていいからな!

542:MIA
07/08/16 01:38:32 AGIDTBtP
「Su-37の主翼スカート」には謎が多い 
作成から1日経った現在 やっと一部の情報が開示された
私はその資料をすぐ入手し それでは足らず 出所不明の裏情報にも手を出した
私がそこまで掻き立てられたのには理由がある

この事柄は>>537>>538の発言に端を発する
そして、開発が中止されたSu-32の作成に関わった人物を突き止めることが出来た

KIA<<Su-37が主翼スカートになったのはF-22AがそれだったのとSu-32が失敗に終わったことが挙げられる>>
KIA<<>>538の双発スパッツは非常に良い案だ。Su-32にもそれが採用された>>
KIA<<ところでこれの股間を見てくれ、こいつをどう思う?>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 02:43:07 HBzCcgtA
<<アッー!>>

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 03:12:33 bJJGHayn
<<デ、デカルチャアッー!>>

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 08:53:39 bjUTPN4g
<<ハ、ハイダラアッー!>>

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 10:23:19 4mR933DY
<<すごく・・大きいです><>>

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 10:47:21 epEG/iyi
さすがMIA! おれたちに想像できないネタを平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

いやしかしこれは……

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 11:54:21 wUMgEWEs
<<大きい・・・>>

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 12:09:01 pUm+Oxnu
chopper
<<なぁ、よう>>
grimm
<<なんすか?>>
chopper
<<ずっとエースコンバット5をやってるが、女キャラが少なすぎると思うんだ。ゼロなんかはいないに等しい。
無線から聞こえてくるのはオッサンの声ばかり…こりゃゲームだぜ?
たまにはカワイイ奴ばかりのを出してもいいと思うんだ>>
grimm
<<それは代わりに俺たちが消されるってことですよ>>

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 12:33:05 4mR933DY
NAGASE
<<Enemy Chopper Down!>>

551:MIA
07/08/16 12:50:47 AGIDTBtP
>>542のエンディング

「Su-27シリーズの奇人」
テイルコーンの成長を駆け抜け 猥怖と敬意の狭間で生きた戦士
「Su-32」はたった数時間だけ机上に存在していた
その後の消息は不明
ついにその人間性までは迫る事が出来なかった
ただ「伸びたテイルコーン」の話をするとき
皆 少し嬉しそうな顔をしてた
それが答えなのかもしれない アッー!

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 14:24:36 bjUTPN4g
>>549
Medical Staff<<テメーは私を怒らせた>>

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 22:33:19 agmtGU6P
>>542
<<コレは良いディルドーですね。>>
<<ですがエロ魔人たる俺に、その胸のふくらみは隠せません。大人しく俺に食われ・・・・・・アーッ!>>

<<C-2。こちらマクナイト。KIA一名。ドミニク・>>537。>>


554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 23:42:06 WJxtIavI
<<アンノウン接近 各機警戒せよ>>
URLリンク(nov.2chan.net)

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 00:45:24 aicsxQOy
<<なんなんだ、これは?>>

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 01:08:42 gBjbUUw6
もしかしてマグナムなのか?あのミニ四駆の・・・

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 01:40:29 UZ35Rd6T
某魔砲少女じゃね?

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 07:36:25 cQ+1vw/f
ベルカの白い悪魔だ…

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 09:17:01 pqkhyu6K
<<出たな 化け物少女コンビ>>

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 10:02:52 Bht50Zva
<<悪魔だ…>>
<<そんな生易しいものじゃない。ああいうのはな…『魔王』って言うんだよ>>

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 15:39:31 0ROVbLZs
右のF-15、F-1の特別カラーリングが混ざってるのかとかとオモタ

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 16:29:58 huOK1RUb
>>560
<<新作では悪魔からさらに冥王に格上げされたと聞いt>>

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 17:01:46 htc03nXO
<<なあ、よう?>>
<<なんすか?>>
<<新作になったら見る気が失せたってのは言ってもいいのかな?>>
<<知りませんよ、そんなこと>>

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 17:16:59 pqkhyu6K
<<俺はヴィータさえいればいい>>
<<問題はシリーズ通して視聴できない地域って事っすね>>

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/17 18:49:40 +5RrN9jB
<<チクショウ、>>554が本当にアンノウンになってやがる>>

566:MIA
07/08/18 14:32:46 bNFFCjPw
<<なあ、よう?>>
<<なんすか?>>
<<たまにはまともな擬人化描けってうるさくてよ>>
<<あれは衣服化ですからね>>
<<んなこたわかってらい。俺が言いたいのは、
 この擬人化はただ機体を貼り付けただけじゃございやせんかってこった>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<これが非18禁サイトの限界っすね>>

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/18 16:26:47 hwx2iIMZ
>>566
<<裸スーツ?いや違う これは肌色手袋と肌色ニーs・・・・ザザー>>

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/19 00:45:55 EqcKUkRC
>>566
<<これはステルス迷彩!?>>

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/19 01:49:12 ISGk/JG0
去年の紅白思い出すわ

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/19 23:07:55 s4MJPNtk
<<スカイアイよりMIAならびに各機へ、聞け>>
<<情報部から入電、R-311は母機となる輸送機から発進することが判明>>
<<各機は速やかに母機を捕捉し、R-311および母機の情報を可能な限り収集せよ>>
<<なおMIA、君の機体には高感度のカメラポッドを取り付けてある>>
<<貴機が目標を捕捉した場合は、可能な限りの画像データを味方機に転送されたし>>

<<敵の大型機体に関するデータは文面・画像データ共に大幅に不足している>>
<<各機の健闘を祈る>>


571:MIA
07/08/20 12:06:22 XJO62ppv
R-311レモラ 従来の機体で不要だと思われる機能を全て削り、
俊敏さを突き詰めたとされる機体。
PJ<<フイー(のつもり)の肌色スーツレモラがなんだ!俺がシンシア専用機でやってやる>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
PJ<<俺は禁断の魔物を呼び出してしまったようだ… シンシアごめんアッー!>>

MIA<<MIAよりスカイアイへ、R-311の母機の第一分析終了!>>
MIA<<コード名は「モビュラ」>>
MIA<<この機体は複数のR-311を懸架して飛行できる模様>>
MIA<<まだ1機懸架している! 射出される前に捕捉する!>>

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 18:55:12 zMT3t0MM
<<>>573ならあの剣(?)も抜ける……>>

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 20:04:12 zX8ZRN1y
<<おれっすか?>>

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 22:59:49 VnmWpCJv
<<571の剣(?)で抜いた奴が紛れ込んだ、警戒しろ!>>

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 23:11:56 VjVOaPPs
>>571
だんだんメタネタ化していくのが寂しいような、正しいような……
まぁ、ギャラリー表に出てないんだから分かってやってるんだと思うけどw

清濁併せ呑むその姿勢、個人的には大好きです。

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 23:34:48 RzbeeKa9
いまいち面白くないのがなんだがな(^^;

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/21 18:30:23 tFsirgmY
<<いくらなんでもメメタァはしていない>>

578:MIA
07/08/21 23:21:03 /FVq63/N
<<MIAよりスカイアイへ、R-531「モビュラ」を捕捉>>
<<画像を各機へ転送する>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<なお懸架されているR-311はAIによる無人機であると推定される>>

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/22 13:07:00 HwUlUsJt
<<AWACSの美声野郎と>>578を変えて欲しいぜ、まったく。>>
<<ナガセだけじゃ華が足りん。>>
<<そう思わないか?ブレイズ>>

はい[> <]いいえ

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/22 16:44:51 LbvPTR60
bureizu<<…。>>

bureizu<<………(滝汗)>>

   ピピッ
     <]いいえ

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 00:34:08 urAVbb+o
Thunderhead<<・・・了解した。彼らは本当に裏切り者なのか?>>

Nagase<<ええ。>>

Thunderhead<<信じられん・・・。>>

Nagase<<信じようが信じまいがこれは事実だ。>>
   <<8492飛行隊、>>579-580にアッーを許可する。>>

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 01:09:00 t22JkiKG
<<ナガセええぇぇ!!裏切ったな!!>>
<<お前も801部隊の回し者だったのか!!この腐j…>>


AWACS
<<ナガセのLAAM命中、チョッパーの撃墜を確認>>
<<理想で空を飛ぶと死ぬということだな>>

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 10:47:22 VudOsp59
LAAMは存在しない兵器!

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 17:14:15 Y+ZTK+Vj
FRIEND.G ≪ メビウス1!?これ、メビウス1!?ねぇ!上空!上空メビウス1!? ≫
AWACS   ≪ あぁ、メビウス1だよ ≫
FRIEND.G ≪ 本当!?大丈夫なの!?レイピア4じゃない!? ≫
AWACS   ≪ あぁ、F-22Aだから大丈夫だよ ≫
FRIEND.G ≪ そうかぁ!僕一兵卒だから!一兵卒だから情報の真偽わかんないから! ≫
AWACS   ≪ そうだね。わからないね ≫
FRIEND.G ≪ うん!でもメビウス1なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ前進していいんだよね! ≫
AWACS   ≪ そうだよ。前進していいんだよ ≫
FRIEND.G ≪ よかったぁ!じゃぁ進もうね!エルジア倒そう! ≫
AWACS   ≪ うん、倒そうね ≫
FRIEND.G ≪ あぁ!メビウス1の下にいるから生き残れるね!ね、管制機! ≫
AWACS   ≪ うん。航空戦力は任せていいよ ≫
FRIEND.G ≪ あぁーメビウス1のダミ声が聞こえてくるよー!突破口を開いてくれるよねぇー! ≫
OMEGA11 ≪ オメガ11、イジェークト ≫

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 17:45:16 pHy9tXP5
誰か>>584の解説を……

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 18:27:24 xR4MXhZC
>>585
信号青だから信号渡れるね!のガイドライン 4だよね!?
スレリンク(gline板)l50

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 18:35:18 pHy9tXP5
>>586
それもまた意味不明だな……

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 21:50:41 +vq/1ymT
ガ板のスレに意味を求める事が無意味

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 02:01:07 wcmH0cVZ
<<なあ、よう>>
<<なんすか?>>
<<>>584の地上部隊は最後までメビウス1だと信じてたんだろ? なんだってあんな間違いを>>
<<オメガ11もF22使ってるんですよ。>>
<<んなこたわかってらい。管制機なら機体が同じでも、
 リボン付きと最強のベイルアウターの区別ぐらいつくんじゃありませんかって言ってるんだ>>
<<それは多分嫌がらせっすねwww>>

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 02:37:52 eri0wiVr
<<久々の休暇はどうだった>>
<<トランスフォーマーを観にいったよ>>
<<たまには映画もいいな。面白かったのか?>>
<<F-22はあんなに低く飛べない!!>>
<<・・・?>>

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 13:41:08 ErLUuPon
AWACS<<本部より緊急入電!AC6公式が更新されたようだ>>

>強大な敵に対してプレイヤーが一丸となって立ち向かうステージが用意されています。

AWACS<<おっきした>>

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 23:20:57 5GQ+LvGw
マルチプレイ動画
SD URLリンク(www.gametrailers.com)
HD URLリンク(www.gametrailers.com)

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 23:37:27 abTU1UOh
一つ教えて欲しい!エースコンバットとエアロダンシングやった事ある人なら分かるけど、
ミサイルの追尾の仕方が全く異なるんだ!
エースコンバットのミサイルは敵の尻を追うように追尾し
エアロダンシングのミサイルは敵の未来位置を予測し先回りして敵を破壊する。
なぜこうも違うの!?教えて教官

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 23:39:07 ES58N/pn
>>593
ゲームシステムの差ですとしか言いようが無い
てか、いくらなんでもスレも板も違うだろうw

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 00:04:59 sQ+hpaT8
>>592
<<ミッソー積載数が…とんでもないことになっている!>>
<<通常ミッソー230発、特殊ミッソー48発だと!?一体どんな長丁場になるんだ>>


596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 00:21:38 6gSyyUlE
>>593
ジャンルからして違うだろ……

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 00:59:54 DfbKYams
6は未来予測のミサイルだけどな
shoot表示中に撃てばリアルには負けるがそこそこの超機動になるぜ

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 04:57:42 zuaHHI7i
おかしいと思ったんだ…なぜダイ・ハード4,0のF-22は空で止まれるんだ?
ホバリングできるように改造したとも思った…
でもあれはF-22じゃなかったんだ!F-51だというんだ!信じられるか!?
ホバリング!?そんな機能があれば「ハードリアン線攻略」だって
「X-BO攻略」だって楽にできたんだ!
なぜその戦闘機をACに入れてくれなかったんだ…?
モルガンよりも…ファルケンよりもずっと現実性があるだろ?
それなのに…それなのに…

AWACS<<オメガ>>598、墜…いやいいか>>

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 07:58:55 SGMUj1Tv
>>598
あれF-35だよ

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 08:28:01 ubquCCHe
>>598
ダイ・ハード4.0に出てきたのはF-35だったと思うが

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 10:26:30 +6805TQS
>>598
<<ガウォークとバトロイドへの変形ができれば十分じゃね?>>

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 12:43:15 Gdkj5CiH
<<エスコンに機体変更の意義を求めてはいけない>>

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 12:44:50 Gdkj5CiH
<<すまん、sage忘れてしまった…>>

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 16:36:18 mk6X5lUq
久々にモビウス1として空を飛んでみて
やっぱ04はいいな~なんて気楽に進めていたら
ストーンヘンジ攻略のところでいきなり墜とされたんだ
何が原因か分からないままリプレイ画面を見ていたら
ストーンヘンジの砲弾に見事に撃ち抜かれてた・・・

アレはメガリスの隕石と同じで単なる演出だと思っていたよ

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 16:54:10 teIWGjfE
>>604
よう、俺。
あれ結構びっくりするよな。突然「じゃらちゃーちゃちゃん」
え?一体何が起こったの?と、一瞬パニックになる。

ついでに聞くが、使用機体は何だった?俺はF-4E。

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 21:00:48 FLJq0OpF
俺はガルム1になる前に、操作感覚を取り戻すべく無印をイージーでプレイした
だいぶ感覚を取り戻し、「うはww俺テラメビウスww」と調子にのってゼロをプレイ
ore
<<む、ミサイルか。面倒だ、ダメージ覚悟で地面に当ててかわすぜ!>>
pixy
<<サイファー墜落!!>>

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 23:36:58 MbeRS22Y
>>605
<<当方、メビウス1とは名ばかりの未熟者>>
<<HARDあたりから、高性能順に5~6番目ぐらいの機体ばかり使っている>>
<<石返事はともかく、黄色相手にF-4Eなんて俺には無理です>>

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 04:52:15 74ss9Csm
04は旋回はどれも早いが機体を上げるのがものすごく重い気がする…

F-35って爆撃機だっけ?

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 06:18:40 pZqJK6L2
艦載マルチロールじゃなかったか?
外見はF-22をずんぐりむっくりにした感じというか…

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 06:53:29 j7a5hEcN
F-117は格闘戦から特殊部隊の輸送まで出来ちゃうスーパー戦闘機です。

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 19:41:22 6ayu/iVD
そんなエサじゃつらr

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 22:39:09 z8PBbk7O
F-35は統合攻撃戦闘機(JSF)
戦闘機も攻撃機ももう寿命かぁ・・でももう次に作る時は無人機っしょ?
だったら同じフレーム使って、全部まかなっちゃおうZE☆という計画に基づいて作られた。
計画では3種類に分かれてて
F-35Aは通常離着陸型、Bは垂直離着陸型、Cは艦載型に分かれて製造される予定
ただ、垂直離着陸機構とステルス性を同時に持たせる上に、爆撃&空戦能力も要求されている為に
機体構造的に無理が生じてしまい、ステルス発揮状態ではウェポンベイ2つにミサイルか爆弾を一発づつしか搭載できない
固定機銃を搭載しているのも、通常離着陸型のA型のみで、武装は貧弱。
また、アメの馬尻に乗るつもりで計画に参加した国々の要求も加わって開発は遅れに遅れ、
日本に様に候補から外す国もでたが、予算を突っ込んだ国は足抜けもできずに悩んでいるらしい

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 22:58:48 aWNswNRt
日本にとっちゃ、攻撃も艦載も必要ないからな。
垂直離着陸だっていらねーし。
バカ高い上に役に立たないF-35導入するくらいなら、F-22のデチューンしたような奴で十分だろーしなぁ。

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 23:28:12 acRm93D9
でもACのような格闘戦が頻繁に起こる世界ならともかく、
現代の「ステルスで隠れ、ミサイル撃って終わり」の世界では35の性能で十分なんじゃないのか? 日本はともかく

615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 23:42:35 UwMg0hsY
>>614
実際のところ少数のF-35とそこそこの数のF-16があればたいていの空軍は用足りるそうだ
SEADとかDASとかの危険度の高いミッションにF-35使って、比較的、危険度の低いミッションにF-16

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 23:42:35 te5+bh3E
攻撃任務の際に困ったことになるんじゃない?
爆装してステルス性利用して攻撃する任務でも万一見つかった時のために自衛用のAIM-9ぐらいは搭載したいだろうし。
バカ高いってことは数が揃えにくいってことになるから、装備国を仮想的としてる国は安価な戦闘機を大量に配備するかも知れん。

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 23:56:29 te5+bh3E
スマソ、爆装と対空装備は同時にできるみたい。

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 00:55:43 QFouLcEn
>>616
> 爆装してステルス性利用して攻撃する任務
基本的に、現行日本で表立ってそんな作戦はほぼあり得ない。

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 01:07:22 Vp18eMGJ
>>610
Presidentman1
<<サムラーイ サムラーイ ブシドゥー!!>>

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 02:34:39 xrYw2PRm
>>619
<<先生!日本刀をバット持ちしないでください!!>>

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 11:07:02 ElKxQdLZ
>>620
<<隊長!ハエ叩きで牙突かまさないでください>>

<<師匠!使用中の箸で蝿を捕まえないでください>>
<<相棒!寝てる時に鼻の上に羽取った蝿置いたからって 舌伸ばしてまで食うんじゃねぇ>>

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 17:53:08 /ltCdMto
<<アプシュン>>

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/28 01:31:12 KaHAb728
<<ヒッフッハ>>

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/28 02:17:41 o+ZFuMkv
<<ステルスもいいが、やはり俺は編隊組んで相手に向かっていくほうが好きだな>>
<<現実ではおそらく無いことがわかっていても、な。>>

625:MIA
07/08/28 20:32:36 XBf1DxXr
???<<ア゛ッー!>>
AWACS<<警告! 円卓の中にニシオカスミコが紛れ込んだ>>
AWACS<<それより新たな機影を確認!>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
AWACS<<なお、こちらの分析結果では信頼性に欠けるので 各機による分析を要請する>>

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 00:40:07 Ko/YZXgH
チョッパー<<ザジャーニービギーンー>>
グリム<<わからないからってごまかさないでください>>
チョッパー<<FALKENかと思ったけどCOFFINシステムじゃない
エンジンの形状からしてモルガンでもない
もしかしたらラプターかと思ったけどエアインテークが違う>>
チョッパー<<お手上げだ>>

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 01:59:29 Fq1Jn7d3
人大杉…ハァ…「エースコンバットのスレはココ」のスレに行きたいのにいけない…

45代目、ハーリング大統領の時から行けなかったっけ…

628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 04:24:46 Fq1Jn7d3
URLリンク(www.youtube.com)

アイドルランクがなんだ!ボクがやってやるw

629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 08:47:33 lYxgSX88
>>627
つ専ブラ

630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 11:28:12 3YjKvLQw
>>627
ちょうどそのころ、過去ログ倉庫ができたぞ。
スレの流れの変遷を復習しておくとよい。

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 11:31:45 evVQCRfj
>>628
アピールは無いとか、ドタキャンは無しとか、小ネタワロスw

632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 22:46:03 tWtZdg1o
>>626
<<こちらハーバー51。>>
<<>>625は、YF-23ではないか?>>
<<それにしてもいい眺めだ。オイル漏れが無いのが少し残念だがな。>>

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 09:12:21 y7B3kIcd
>>628
<<唄いなさいよ!臆病者!>>
<<俺の歌をk>>

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 11:21:52 j2lcGUBH
Xbox 360 Eliteとやらを買おうかと思うのだが
AC6の為だけに買うのはいかがなものか

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 11:34:20 D7txVgTr
>>634
俺はAC04のためにPS2を買い、AC5,0の他には3作ほどしか買ってない。
AC-XのためにPSPを買い、ほかにはMHPしか買ってない。

何も 問題は 無い。

636:634
07/08/30 12:00:01 ddn6/gdl
PS3で出ると思ってたのが間違いだった…
04やってくるorz

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 20:51:20 EsOl2ufR
体験版を店頭でやってきた…一瞬にも糞ゲーと思ってしまった自分が恥ずかしい…
やっぱり綺麗な夢のままでよかったんだな…Xbox 360 を買える金が無く、
いつか6をプレイするという夢を見ていた頃の方が…楽しかったよ…

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 21:02:40 PuCqJgy8
<<>635 いい詩(ウタ)だ、私も一緒に詠おう>>
<<…俺はAC1・2のためにPSを買った…>>
<<あとはアンタと同じだ。俺はアンタについていく…>>
<<だが、×箱○だけは違う… トラスティの為に買ってしまったんだ…>>
<<その後にAC6のニュースを知ってしまったんだ… そぅ…>>
<<……………なにもかも………なにもかもが遅すぎたんだっっっ!>>




PS3 Wii に敬礼っ!

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 21:56:55 xe1+vQRa
   LV0 エスコン?どうせ典型的3Dシューティングだろ?どうでもいいよ・・・
   LV1 割とグラフィック綺麗なんだな。ってかこの主人公何で喋らないの?
   LV2 飛行機が魅力的だな。F4-Eってナパーム使えていいかも。
   LV3 A10って格好良くね?漢の中の漢って感じ・・・
   LV4 ミラージュもデルタ翼で可愛いな。タイフーンとかラファールも地味にいい…
   LV5 フランカーって別にリアルで強くないのに神扱いされててうぜぇ。フランカー死ね!
今ココ→LV6 フランカー結婚してくれ!
   LV7 やべぇフランカー最高!フランカーと水さえあれば生きていける!
   LV8 フランカーと結婚した!俺はフランカーと結婚したぞ!!
   LV9 やっぱエスコンは最高だわ
   MAX フッケバインとちゅっちゅしたいよぉ~

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/30 22:57:09 k9sOPM5u
そこでMAXは
レナはフランカーに乗れていいよな
だろう

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 04:53:08 6jCC5J6v
MAXでいきなり親父さん出てきて吹いたw

642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 08:11:26 JhkSMXvq
だがレナは俺の嫁!!

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 08:46:59 P7IIPeZE
おーい、おーい

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 09:20:16 TafWkq8t
じゃぁ遠慮なくナガセはもらっていく

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 09:35:21 04nDpROQ
>>644
どうぞどうぞ

かわりに酒場の娘は俺がもらうな

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 10:22:45 Ar6nBmUD
>>645
このロリめ!
じゃあ黄色4は俺のものだ。

っていう流れは不定期的ながらわりと出てくるが、ネタ切れの象徴みたいだなぁ。

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 11:06:02 +3prH5Lp
レナってなんか綾波レイ的なオーラがあるよな?

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 14:03:39 DXS86YQj
>>647
いや、あれはモロだろ…直射日光食らうと氏ぬとか弱体化してるがな。

因みに俺はフィー派だぜ。
何度あの旅客機を嫌々撃墜した事かw

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 14:06:13 mVOqhU1m
AC3は痛キャラが多いが、キースだけは格好良かった
奴こそ真の漢

650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 20:09:36 i6OJGxTB
650
<<お、俺、AC04のストンヘンジ技術者乗せた飛行機のスッチーに>>
<<・・・ほほほほ、惚れたんだぜ? わかるか? 声だけで だ…>>

AWACS
<<>650!味噌!味噌!>>
650
<<うおおお・・・・!>>

651:MIA
07/08/31 22:55:59 HFseDMFV
AC3で痛キャラでない女性キャラ・・・
トップニュース7の女子アナがいるではないか。
サントラのスペシャルディスクでは彼女の独壇場だったぜw

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 23:34:07 nAx0cvit
>>639
どうでも良いが、F-4Eと結婚した俺は、レベル幾つ?

653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 23:38:35 XpKe8UlH
>>652
おまいさんには「無頼」の称号を授けよう。

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 23:47:23 RRELmOgz
SPカラーはダンダラか

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:00:01 viw5r9bX
>>654
過去に空自がだんだら模様のファントムを航空祭に展示したことがあってな

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:01:47 Wm37q3t+
途中で送信しちまった(--;

で、当時、ファントムの680号機は墜落して失われていたんだけどその展示のために
機首のナンバーを680に書き換えてたんだ
テイルコードと機首のナンバーが違うんで空を飛ぶことは禁止されていたんだがマニア
たちはひどく喜んだというお話だ
年寄りの昔話じゃよ

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:03:00 viw5r9bX
ちょっ

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:03:34 viw5r9bX
なんで一分少々でIDが変わってその後の書き込みは前のIDなんだ……(゚∀゚;)

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:25:40 pTZNH+ey
なんという百里基地
やっぱ新谷の影響力はすごいんだなw

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 00:53:04 zUGGsMoX
>>656
ちょっと待て。空自ファントムに末尾番号680は存在しないぞ?F-104にならあるけど。
空自ファントムの通し番号は300~400番台。同じ百里基地展開部隊のRFは900番台。
確かに機体番号入れ替えて、記念塗装した機体はあったそうだけど(記事の載った雑誌紛失で確認不能)
新谷関連の記念塗装じゃなく、EJ改に旧塗装(下面白・上面明灰色)した奴だったような。

あとダンダラ模様は、赤井・水沢コンビの搭乗機じゃなかったか<御意見無用?
そういえば、ダンダラ模様は西ドイツの偵察用ファントムもやってたな。

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 04:39:31 QwvpUzqa
F-1にプロポ-ズした俺は何レベ?

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 10:22:09 F1+3fyDi
>>661
<<お前には"レーサー"のコードネームをあげよう>>

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 14:00:27 VmmTqYWo
グリペンと結婚した俺は何レベルでしょうか?

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 14:51:46 WLFZ6t2f
>>663
<<筑波航空団から乙>>

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 15:40:28 UVYTNJt/
<<F-15Eを愛しすぎて航空自衛隊に入ろうとして挫折した俺は何れべですか?>>

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 16:13:18 KeVV92oN
>>665
俺にもそんな時期があった。
戦闘機じゃないが、次期採用のAH-64Dも中々良いな。

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 16:19:31 9ScH4frg
>>665
パイロットじゃないが俺も空自に入ろうとして挫折した口だか、
めったに見れない生のF-15JやF-2を見ることができたので満足した。(地元に航空祭とか無い)

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 16:25:27 nqIVwZNv
A-10兄貴の弟分になった俺は何レベル?

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 16:52:55 OMbdJFcY
A10よりもSu25の方が好きな俺は異端?

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 16:55:04 7uLbeeGP
レベル判定へようこそ!
俺はついにオーロラと一つになった
もう誰も俺を止めることはできない
死ね

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 21:44:05 c/lpmaIv
レベル判定     !
俺は
もう
死ね

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/01 23:20:54 Iyh/LtKE
>>663
グリペンは幼女だから犯罪ですよ?↓

URLリンク(www.vipper.org)
FILE番号 605312
受信PASS gripen

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 08:44:09 XXkfBfnC
もう五分早ければ・・・結果は違っていたのかもな・・・

674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 19:56:10 dy1LPGBP
FRIEND.G <<スレ進行が停止した。なんとかならないのか>>
FRIEND.G <<メビウス1が突破口を開いてくれるはずだ!>>

675:MIA
07/09/02 20:57:12 tfmRYTfB
>>632
<<分析結果を受け取った。申し訳程度だがオイル漏れの跡を画面左の壁に付け加えておいた>>
「見境無き世界」の創設者の一人として噂される彼女の消息は「次期ステルス機の決戦」で一度途絶える
数年後再び姿を現した彼女はエロリストグループのリーダーとなっていた
現在は服役中の身
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<今は この暗闇と あの小さな空が私の全てだ>>
<<なかなか気に入っているよ>>
<<暗闇はオイル漏れの跡(画面左参照)を目立たなくしてくれる・・・>>

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 21:40:20 Df4Ou6Cz
FRIEND
<<こちらスーパー64。ハーバー51、悪い知らせだ。>>
FRIEND
<<・・・・・・デュラント、何度も言ってるだろう。『オイル』ってのは○液だって!SEXで使えるんだ!!>>
FRIEND
<<だが辞書には(小○がSEXで使えないとは)乗ってない。>>
FRIEND
<<辞書は関係ない!!>>
FRIEND
<<辞書に載ってなきゃ駄目だ!!>>

AWACS
<<サンダーへッドより哨戒部隊。恥ずかしい私語は・・・・・・・その・・・慎め。>>

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 21:51:33 V++UO1iv
FRIEND <<黄色め、塩水をたっぷり飲ませてやる!>>
YELLOW <<誰か助けてくれ!>>
YELLOW <<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>
YELLOW <<そいつは死んでる!おいていけ!>>

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/04 22:18:26 gxC8G7pr
100年後・・・エレクトロスフィアで元気に飛び回るジャン・ルイの姿が!!

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/04 22:39:26 y3X5CD7k
ジャ「もう二度とリボン付きとは戦らないよ」

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/04 22:47:38 NIpom6Qf
それではスタジオのみなさんに
実際にジャン・ルイになっていただきましょう!

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/05 02:45:59 nzLY0NE0
「う~~FOX2FOX2」
今戦果を求めてスーパークルーズしている僕は
黄色中隊に所属するごく一般的なパイロット
強いて違うところをあげるとすれば
隊長ってとこかナー
名前はジャン・ルイ

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/05 08:43:45 ZI2aient
我が親愛なるFRIENDのパンチを受けたんだが…
そいつは手にメリケンサックをつけていたんだ!
メリケンサックだぞ?骨が砕けてもおかしくない威力を出す凶器だぞ!?

まぁ、ちゃんと受け流したわけだが…

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/05 13:52:30 xcZ4Lur1
>>682
きっとそのFRIENDはヤンデレなんだろうさ

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/05 21:43:44 oz5NbcVc
<<俺、AC6でジャン・ルイの称号取るんだ>>


で、おまえらどんな称号欲しいよ?
1000種類ほどある内の約100種は、世界で1人しか得られないそだ
「メビウス1」とかあるんかな

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/05 23:05:27 Vuw/Kw8I
>>684
世界で一人ってw
個別に達成条件とかあるのかな

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 02:14:09 u24vDhcY
>>684
俺は「HAHAHA挟まっちまったw」な称号が良いな

687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 03:19:37 N9jAwMy2
彼---
ちょっとワルっぽい戦闘機乗りでジーンと名乗った

<<よかったのかホイホイついてきて 俺はノンケだって以下略

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 06:47:35 xk0K1MXc
称号なんてあるのかっ!?

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 10:04:46 nsD0aIyy
>>688
公式を舐めるように見てこい。

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 22:48:53 sVvnqddr
ナムコがオーナーの鳥人間チームとかできないかなー

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/06 23:53:02 rVcI0Tbl
そんな事したらベルカの失われた技術とかが露出しちゃって大変なことになるから駄目だ。

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 00:28:19 WMmt3yCg
2機の予算で3機はいけるんだもんな

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 03:57:58 Ph01sQgz
そうじゃない!プラットフォームに乗らない様な超ビッグな空中要塞(しかも人力!)を出してくるに違いないだろ!
しかもベルカ式魔法の能力者を使ってドーピングしちゃったりすr(以下ベルカ違いに付省略

694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/07 20:00:17 +gTWMLXS
獣人化して圧倒的なパワーで優勝
…かと思いきや暑さで動けずリタイア

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 01:01:53 EHnQegHI
FRIEND <<ナムコの連中が鳥人間チームを結成するそうだ>>
FRIEND_G <<ナムコと言えば、エースコンバットで有名な…>>
FRIEND <<さぞかし凄い機体を作ってくれるはずだ!>>

FRIEND <<ナムコ1、墜落!一体何が起きたんだ?>>

FRIEND_G <<やられた…スタッフ共々iDOLM@STERに夢中だ…!!>>

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 10:55:17 bkVehC+b
<<イジェクト!イジェクト!イジェクト!!>>

<<ああッ、ジャン・ルイがやらかしたッ>>
<<落ち着けジーン!モニターが白くなっただけだ!>>

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 13:39:55 TOQT8DSI
you tubeのAC動画にAC6のプレイ動画がやたらと貼られていて困る。
体験版の動画は見飽きたっての。

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 19:05:08 lFkji/10
滑空機部門はぜひナイトレーベン型の機体で。

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 21:33:37 s5bgNUi7
俺は体験版の動画すら見ていないぜ

700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 00:20:19 +pPlU0X0
>>698
別の部門の機体が挟まって墜落

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 02:05:13 7Da+FAQt
パイロットの胃腸に水素かヘリウム詰めれば有利なんじゃね?

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 05:38:10 njm5zGsR
<<どうしたメビウス1、声がアヒルみたいだぞ?>>

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 09:25:58 bKhMekH2
《シゴハツツシメ》
《あの美声がダックボイスになっちまうとは、とほほだぜ》

704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 17:48:39 /fG7gY+v
今回の任務は、民間人の搭乗しているジェット機の護衛だ
既に当該空域にはエストバキア空軍の編隊が向かっている。目的は搭乗者を機体ごと奪取、もしくは撃墜することと思われる。
民間人を戦火に晒してはならない。この動きを叩き落せ。以上だ

ところでガルーダ1、この機に乗っているのは、「ニホン」とかいう国のトップアイドルらしい
こっちの軍にもファンが結構居るらしいぞ。失敗したらただじゃ済まされないかもしれん。
心してかかれ。

というミッションがDLCで配信される。という夢を見た

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 21:26:25 pJNTUj4c
素敵過ぎるな

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 21:57:33 NQE46Ngw
つまりACとアイマスのコラボ企画が発生するって事か?

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 22:13:06 6VTAmRMP
コンボラ企画に見えた俺はサカタハルミジャン

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 22:43:42 mTgWEd/4
<<てっきりビームを撃てて、時間を止めるF-15に乗った一日司令官の事かと思ったぜ>>

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 22:44:46 PjRIP2Jv
>>704
それがCo-opだった場合、敵は悲惨な目にあうだろうな...

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 22:50:36 rfq8NuCk
<<アイドル専用カラーとかDLCであるんじゃないか?アイドル一人の一機種につき500ゲイツとか>>
<<全30機種とすると、30機種×10人×500ゲイツで、いくつだ?>>

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 14:07:38 JlvQwKnQ
たった500ゲイツかあ
アイマス価格ならその数倍はいける

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 14:51:24 aBo946qh
<<15万ゲイツ=225000円(1=1.5)か>>
<<アイマスにつぎ込んだ額から見ればたいしたことな(ry>>
<<そんな猛者が来てくれますよ、きっと>>



713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 17:53:02 fdtfJBMh
>>708
<<真尾まおは我々も大好きだ>>

714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 18:31:29 RzIZcMTs
<<真尾まおはマオマオという魚の名前からとられたと言ったら驚きますか?>> 

715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 09:23:24 ZSC5T+Kl
<<714の言葉が気になった私は、グーグルで「マオマオ」を画像検索してみた>>
<<なんというカオス>>

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 09:30:23 5tywREPm
<<コラボ企画?こいつのことか?>>

URLリンク(www.youtube.com)

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 10:53:28 ZSC5T+Kl
<<URLリンク(www.youtube.com)
<<URLリンク(www.youtube.com)
<<URLリンク(www.youtube.com)
<<…あと一回どこかで聞いたぞ>>
<<…そうだ、大統領の不時着を護マ衛したとき、
 628に張られたのが URLリンク(www.youtube.com)!>>

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 14:41:13 cF/730ko
<<マオマオってミラクルマオの事だと思ってたぜ!>>

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 20:07:03 +oKwof2r
<<漏れも「マオマオ」で普通にググって見た>>

<<人名ばかりで魚の詳細まではワカランかった・・>>

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/11 23:46:12 4k+KDwoA
真央真央
URLリンク(diving.tank.jp)

721:MIA
07/09/12 01:20:21 tpIPTGhN
<<MIA-01よりAWACSへ、新たな機影を確認>>
<<機体の照合を要請する>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<あのスカーフには何か意味があるらしい・・・>>

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 11:25:18 hCNGnRna
XFA-27と認識。
「スカーフぇいす」でAC2版というネタかw

723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 16:10:43 lK/uEohA
>>722
鋭いw
気付かなかったorz

724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 20:25:15 RGFeBsTV
四枚の尾翼・・・間違いない、奴だ

725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 20:47:26 8eyiqolG
URLリンク(www.youtube.com)

きらめくアイドルの大戦場ドラマ

726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 22:57:38 gT9GSlVJ
Z.O.E.とスカーフェイス夢のタッグはACXだっけ?

727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/12 22:59:08 RGFeBsTV
あずさかわいいよあずさ

ていうか、どのIDOL COMBATも作ってる人同じだよな?
よくこんな組み合わせを思いつくな

728:MIA
07/09/16 00:28:43 i+yES1t6
<<見事だ>>723。>>
<<「SCARFACE」は「Scar Face」とも「Scarf Ace」とも読める。>>
URLリンク(mfl.sakura.ne.jp)
<<ところでAC2の格納庫はやけに暗くないか?>>

729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 01:35:57 Log9f+kp
AC2懐かしい…
一目でADF-01に惚れたが、自機使用不能と解り泣いた
5で再び泣いた

730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 02:46:41 9UmHC4xp
キース「わたしが孫に挟まらせるのは、もちろんナイトレーベン。なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。」

731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 03:21:51 GO2FLvve
ネガティブ!エスコンに備えて×箱買ったは良いが
なんかゾンビ一杯なショッピングモールにきてしまった
AWACSなんとかしてくれ!!

732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 11:51:16 aXkcmttT
>>731
こちらAWACS、落ち着いてCOOLコンビネーションを狙え

733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 22:51:54 Os46lS58
飛行中に際して、お腹が減ってきたら
レーション代わりにスニッカーズかウィダーインゼリーを食べるというのは
戦闘機乗りとしてあるまじき行為なんでしょうか?

734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/16 23:49:14 C69bWGr7
>>731
よう相棒。
ヘリを墜とすのはエスコンもデッドラも大して変わらん。

735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 00:34:18 kgOOUlu9
>>733
米軍では当たり前だそうな。
あっちはヌガーバーとか持ち込んで、機内で食べるのが大好きなんだとよ。

そう言えば、あの国の住人はアイスも大好きなんだよな。
朝鮮戦争くらいの話だそうだが、戦闘機の増槽を改造してアイスクリーム製造機を拵えたとか。
構造がどんなものかは知らないが。

736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 02:16:37 kDdjz0Xd
URLリンク(www.youtube.com)

ちょwwPJ・・・いや、やよいなにしてんのw

737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 02:34:15 uMR+Nu2V
329 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/17 20:15 ID:???
ヨ-ロッパ戦線でのお話。
B17の尾部銃座の外側に、アイスクリ-ムの素を入れた缶をくくりつけて
ドイツ爆撃へいったとか。
ドイツ上空数千メ-トルで充分に冷却、撹拌されて無事帰還すれば
おいしいアイスクリ-ムが食べられる、という話。
330 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/17 20:39 ID:???
>>329
モンゴル人が馬肉を袋に入れてしばらく走っていたら肉が
いいぐわいに美味しくなったのに似てる。
331 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/17 20:40 ID:???
米海軍でも、F4Uとかの増槽を改造してアイスクリームを作ってたらしいが
バレて禁止されたらしい

アイスクリーム作るのも命がけだな。


738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 04:06:38 RlGWk0A0
ジェリードーナツどころじゃないな

739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 08:27:31 SnNxwQs3
さすがアメリカ人、やってる事があほだ

ばか兵器作ったジョンブルの技術者やそもそも人命軽視にも程があるソ連とかよりゃマシだけど

740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 10:38:25 VtfzjuGo
>>739
違うな
アメリカ人は戦争「も」楽しむのさ

741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 12:06:49 W/Xx1+fD
<<米の連中は便器落として爆撃したとかいうが…ホントかね?>>

はい [> <] いいえ

742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 13:48:05 IMPBQVC/
はい [>
A-1スカイレーダーな。

743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 14:17:03 PjB5i6Ks
<<キッチンも落としてやったぜ!>>

744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 14:59:47 Y3uV/nSJ
<<その昔、ウンコ投げて城への敵軍の侵攻を止めようとした武将がいてな・・・>>

745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 17:59:37 gTDjvBCI
<<アメは潜水艦にもアイス製造機を積んで新兵を釣ったんだよな>>
<<どんだけアイス好きなんだ連中は>>

746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/17 22:36:19 IESWyWRh
<<やってるとか言われると無性にやりたくなってくるぜ!>>
<<飛行機乗りの性だな>>

747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 00:12:04 05D7NVIy
chopper
<<やいやい・・・それは、やるなと言われるとやりたくなる、って奴じゃないのか?>>
はい [> <] いいえ

748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 00:36:16 KmuMirv5
甘い物は興奮を落ち着かせてくれる。
しかも、興奮して火照った体を冷たいアイスは冷やしてくれる。

案外、軍人向きの食べ物なんじゃないか?

749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 00:42:40 6b1j12CO
<<そんなことより、今日、久しぶりに映画トップガンを観たんだ>>
<<やっぱり自分はトムぬこが大好きなんだなと、実感しt(ry>>

750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 01:04:42 PwhIi+sB
>>747
grim
<<それを言うならドリフの「押すなよ」ですよ>>

751:746
07/09/18 01:27:08 c+MCpifC
<] いいえ
<<すまん、『「皆が」やってる』と言う意味合いなんだ>>
<<紛らわしい事を言うな…フォックス3!>>
<<メイデイメイデイメイデイ!!コクピットにタライが直撃した!脱出する!!>>

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 02:03:30 ciGtiCbQ
映画とかで戦闘機が出てきたときもやりたくなる。

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 05:44:12 DlHfj6yr
お前たち年いくつだ?パイロットになりたい奴はいるのか?
俺21

>>749トムぬこよりターミネーターが好き、14は空中分解しそうだもん!

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 05:54:26 agvTBXyc
自分はトップガン以外にゃF-16っつー映画を観たぜ
ミラージュとファルコンの戦闘以外観るとこないけど!(ストーリーはクサすぎてお勧めできない)

やっぱOVAエリパチを観るとゼロでタイガーシャークを使いたくなる。

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 09:55:25 V9uSwr13
>>754
せめて元ネタのアイアンイーグル見てくれよ……
てか、F-16もそうだがファイナルミッションとかも使い回しひどいよな……

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 18:22:16 fb9UzD+U
パンチラマスター × エースコンバット6
URLリンク(www.nicovideo.jp)

台詞がなぜかエリア88だがワロス

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 21:17:06 3wIanHqz
てか、トップガンは米海軍の完全バックアップ付きだったからなあ…


あれ自体新兵集めのコマーシャルみたいなもんだし

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 21:27:24 GyRka3vA
>>757
航空自衛隊完全バックアップのベストガイや青空少女隊は……

と言うかいいかげん航空祭で上映するのやめないか?('A`)

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 21:41:04 Jl4E4/N3
軍事基地でハーレムアニメ上映か
平和すぎる

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/18 21:49:30 GY9n4sQx
まぁまぁ新しい映画だと、エネミーラインもなかなかのモンだったぜ。
SAMに追い回されるF/A-18Eのシーン。
メイキング編でも紹介されてたが、ベイルアウト時の表現は抜群だった。

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 00:01:53 R33N8J6W
いやぁ…今はどーだか知らんが、昔は自衛隊の売店でペンギンクラブとか売ってたらしいぞ。

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 00:24:53 gthqQM58
うぉ。>>761のID良いな…
R33は俺の愛機だ。地上しか走らないんでちょっとつまらんが

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 01:56:57 baCaREyj
AWACS
<<ウォードッグ、無線外の私語は慎め。繰り返す、私語は慎め。>>

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 02:09:32 aJ+vI8Dm
バカなIDに言われたくない

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 02:35:01 baCaREyj
AWACS
<<バカな…バカ…バカだな。文句のつけようもない。俺はバカだ。>>

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 02:47:10 QUHsIHd1
<<>>765墜落!>>

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 03:33:01 hl3fl/87
>>760
アレは複座なのでF型ですよ。気が付きにくいだろうけど。
それにしてもナイト・オブ・スカイが好きな俺は異端なのか?

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 05:17:33 T8yovCiK
>>760
あの緊張感は良かったな
ただ吹き替えで、フレアを閃光弾っつー翻訳は無ぇだろと…

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 10:44:15 WprCRrxJ
>>768
エアウルフっぽく「太陽弾」の方が良かったかな?

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 20:02:08 uJGraWdY
エネミーラインは墜落までだよな・・パイロット強すぎw

つか最近、上空を攻撃ヘリが飛んでいくのを見た
あのありえない薄っぺらさは間違いない
富士重工の工場の方へ飛んでったから、コブラじゃなくてアパッチなのかなぁ

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 21:41:54 DLTMA7+e
Chopper <<ようよう、F-16といやぁやっぱストライクコマンダーだよな>>
Grim <<フレアが30発しか無くて辛かったっすよね>>
Nagase <<サイドワインダーは泣けるほど当たらなったわね>>
Bartlett <<戦闘機なんざ消耗品ってな 保険屋が泣いてたぜ>>

Bureizu<<(みんな何を言ってるんだろ…?)>>

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 22:38:09 OhzXhihX
エネミーラインと言えば、
撃墜されたF/A-18Fを再現する為に、Mig-21を2機バラしたとか言ってたな…
やっぱやる事が違うわ。

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 22:43:26 Kgz2nQkA
>>770
アパッチはまぁまぁゴツい外観じゃないか?
コブラは本当にペラペラだけど
…コマンチに至ってはペラペラ通り越してスゲー弱そう

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 23:33:39 1d/LjHqD
>>772
フィッシュベッドォォォオオオオ。つД`゚)。

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 23:53:10 R33N8J6W
なんで、ここまで戦闘機ものの映画が出ていて、アイアンイーグルが出てこないのか不思議だ。

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 23:58:15 inj8GGyc
>>775
当然知っているさ。
…チャピー!!


777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/20 04:25:15 whk/QNit
>>776
ボイスメッセージ入りカセットテープの再生を止めますか?

       【 はい <| |> いいえ 】

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/20 06:52:07 ltfmVdrF
<<タイトルは知らなかったがチャッピーで思い出したぜ>>
<<ところでホットショットはどうよ?>>

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/20 08:23:04 k6N7hkZu
>>778
<<最後の着艦シーンは感動的だ>>

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/20 19:18:44 WjLlV19I
>>778
<<トップガン見た後に見ると笑えるぜ!>>

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/20 22:45:50 cIlmtTxy
>>778
戦闘機をフットペダルブレーキで急停止させるのにゃぁ、恐れ入ったぜ…

782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/21 00:23:13 t2AZa2s4
>>781

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 18:20:42 9cLK0KLC
<<ラララ~・・・ 私の願いを聞きたまえ。こちらは学部三年生。>>
<<今度のプレゼンでエスコンを紹介することになった。>>
<<ついてはZEROのOPムービーが欲しいんだが、誰か抽出してくれまいか?>>

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 18:32:42 lRu93mAr
お帰り願え

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 18:51:16 y8S4d/Wn
自分でやれよ

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/23 21:31:22 qbIgfCoP
どっかのニュースサイトに置いてある

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 00:52:46 3bZ3a13q
>783
OPじゃなきゃダメなのか? サイトにあるトレイラーでもいいなら、それが一番手軽だし、
自力で出来るんじゃないか?

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 02:06:13 fDVyn2cA
てか公式サイトにそのまま置いてあるな。

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 19:37:48 cOIsqMFD
<<こちらゴーストアイ、全機URLリンク(www.acecombat.jp)に向かえ>>

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/24 20:15:20 Hl2RR3ce
>>783
URLリンク(www6.axfc.net)
P=aces

<<OPだけ入れるのも気が引けたので・・・>>

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 00:02:17 3z4ZrKNl
>>789
<<感動した。俺も天使とダンスしてくる>>

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 06:31:06 Gh+xJxJz
<<絶望した!トレーラーを見たときの最初の感想が「どうエロ改変しようか?」な自分に絶望した!>>

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 09:45:31 ewMCTVc3
>>792
<<君には大変失望した>>

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 10:42:50 ygsXunN0
>>792
<<頼むぞ。君は希望の星だ>>

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 16:23:23 Mk4quVfF
<<おい、今上空にいるのはメビウス>>792って本当なのか?>>

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 16:46:34 zGBmshqs
わからん。

誰をどうするかは、>>792が決めることだ。

だが1つだけ言えることがある。

変t…英雄は確かに存在する。

俺達の目の前にな。

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/25 21:17:01 4gF8hqro
<<大丈夫だ、こっちの>>792は奴らよりエロい!口淫を許可する!>>

798:783
07/09/25 23:24:43 f75zs5XI
>>790
<<航空支援感謝する、と言いたいところだが・・・>>
<<斧は・・・落とせn・・・>>

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/26 07:39:12 w6eeaGAj
Nagase<<792は?>>
Grimm<<死にました。自作したエロネタで抜きすぎて>>

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 11:33:06 z1D4VWgO
新トレイラー出たのに静かなので個人的メモに使っちゃうぞ。

メリッサはレモンバーム、花言葉は「思いやり」、南ヨーロッパ原産
シャムロックはツメクサで「復讐」、白だと「約束」、赤だと「勤勉」、アイルランドの象徴
ついでに聖パトリックのシンボル。パトリックといえばジェームス
アイルランドと言えばケルトで、戦の女神モリガン(モルガン・ル・フェとは異なる)はカラスの姿を取る
他に3つの名前を持っているとも3人の侍女を従えるとも言われ、
「マハ」は怒り、「ネヴァン」は恐怖や悪意、「バドヴ」は死を予言する。音速比「マッハ」はこのマハとは関係ない

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 13:58:18 HLAZqAVw
<<こうしてまたひとつ、かしこくなったな!>>

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/27 19:58:37 HerE/eKm
<<おめでとう!今日はお前の誕生日みたいなものだ!>>

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 03:33:41 GgdjUIrz
エスココの萌ビウス、ここでやれば叩かれないのかな

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 08:17:53 BCwqKJhl
>>798
<<ココならどうだ?>>
URLリンク(alkn.net)

<<もし落とせなかった場合は・・・まぁいいや、サァ行くか!>>

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 12:06:02 vmCq1AE4
>>803
kwsk

806:798
07/09/29 15:11:31 6MT2DwOD
>>804
<<ゼミ 止ミ 雷雲 消ユ。 ワレ 教授ノ 黙スルヲ 見タリ。>>

<<礼→URLリンク(mil.homeip.net)

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 17:05:10 27HLZX+w
<<ネタの固まりだ!!>>
<<だが笑える>>

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 22:40:11 Vy259rR+
>>806
<<其ノ台詞 何処カデ 聞イタ 気ガスル。 詳細ヲ 教エテ。>>

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 00:46:55 NH27pItB
>806じゃないけど>808へ

5のSOLG撃破後デブリーフィングだと思う。

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 04:08:16 /2IqG0c6
<<フォージャーを消してハリアーにしている理由がわからんのだが教えてくれんか?>>

はい [> <] いいえ

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 11:33:31 yMF+qAdC
<<ネガティヴ! 敵国には凄腕のパイロットがいるらしいぞ?!>>
<<ブレイク! 惨事! 惨事!>>

URLリンク(www.youtube.com)

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 12:04:31 yMh1DAjy
>>805
生きていたPJことスカーフェイス1がオメガ11でストーリーテラーでメビウス1が黒髪ポニーのリボンつきな女の子のSS

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 12:12:32 acrG0L6V
<<俺はパクリだとか不人気だとか非正式とか言われてる機体の方が好きだぜ!>>
<<フォージャー、フリースタイル、グレイゴーストetc...>>

>>811
<<「少しはゲーム画面写せよ」には同意だ。ゲーム内容が見えん>>
<<勘ではなく、パイロットの動きからマニューバーを読み取れ>>


814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 13:27:05 27OSMKUL
>>810
<<フォージャーはSTOVL機なんだが、設計に問題が沢山有ってな。>>
<<同世代のハリアーが大成功してるんで、ソレに肖りたかった。という事ではないか?>>

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 15:35:58 N3HIgKPo
>811
<<まさにジョイスティック(=お楽しみ棒)だ、HAHAHA!>>

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 15:55:53 i1AGLIGS
<<HAHAHA!こやつめ!>>
<<HAHAHA!>>

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/30 21:21:36 sAuK8ajG
>>803
自分でサイト作ってそこでやってくれ
そうすれば誰にも文句言われないよ

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 00:59:09 RQ75HmR9
<<まさかハリアーと偽っていろんな国に売り込みに行く気じゃ・・・・・>>

購入しますか?
はい [> <] いいえ

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 01:41:50 ozGHeaq6
<<ラファールは俺が貰った!!>>

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 01:48:34 yzqC7Pw0
<<ビゲンは俺のモンだ!>>

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 06:19:42 QPMgmYq2
<<ドラケンは俺と共に在る>>

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 12:42:30 3C6T1uv8
<<ミラージュは他の誰にも渡さん>>

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 13:31:42 cYM+WWh1
>>818
<<ハリアーはどちらかと言えば対戦車ヘリ寄りな性格だ。>>
<<対してフォージャーは完全なホバリングは出来ないし、搭載量も少ない。>>
<<そもそも開発目的は防空戦闘なのだが……。>>

<<でもそんなの関係ねぇ!>>
はい [>

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 14:02:10 p3348d+c
<<AC6を予約する事を完全に忘れてたんだ>>
<<ああ、久々に公式見て俺は唖然としたね>>

URLリンク(www.acecombat.jp)

<<ちょっと光の速さで予約してくる>>

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 15:39:39 rD3g/Vrp
しっかし、メビウスも黄色も本当に色んな意味で伝説的存在と化したよな

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 17:13:23 q93c5T3o
04信者じゃない人間からしたら、これほどいらない特典も無いわ

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 18:31:55 cYM+WWh1
04信者だけど、俺はコレ要らんわ。
F-22とSu-37なら判るが、何のつながりも無いF-15Eにこの塗装を施す神経がわからない。

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 18:36:04 Z9gdM/1e
所詮、無料でもらえるおまけだから別にいいんでね?

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 19:02:42 JwLMSU2Q
なぜわざわざイーグル限定なんだ

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 19:14:01 O4G0v1NG
隠しで入ってるからじゃないかな

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 19:21:35 SVRCTXR0
>>826
俺はむしろありがたいよ。
貰いそびれたところで何の未練もない。
焦って予約する必要も無くなった。

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 20:32:18 Z9gdM/1e
F-22もSu-37も終盤でしか手に入らない高性能機だからおまけで最初から使えるようだと
ゲームバランスが著しく崩壊しそうだな

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:42:48 BeZg+e9t
何故イーグル

イーグル好きだから嬉しいがなんか違和感が

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:57:58 8WeCirkp
>825
PS2最初の作品と言うことでインパクトも大きかったし、なんと言ってもストーリィラインがよく練られていたしね。
常連メンバーといえば、ナガセは、今度はどういう風に絡んでくるのかなぁ

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:03:48 o2R/JMoC
<< >>827>>831、発光信号だ>>

T・R・U・S・T M・E  B・U・Y  I・T

信ジロ    カエ・・・   買えだって!?

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:24:35 I6gRl3Y9
<<俺も04信者だが・・・なんでイーグルなんだ。ナムコ頭おかしいんじゃあねーのか?>>
<<クOノアカラーの機体だったら予約したのにな>>

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 23:50:09 MF07rV92
一瞬「X箱買う金ねーけどソフトだけでも買うか!?」と思ったけど。
イーグル限定か…

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 00:02:08 VFwuS4xE
何だろうなこの違和感…

839:804
07/10/02 00:42:00 eG8OqO1W
>>806

<<報酬は確かに受け取った>>
<<しかも上乗せで、だ。感謝する。>>

840:827
07/10/02 03:12:48 j/G+7qad
>>835
<<言ったはずだ。俺は面倒が嫌いなんだ。>>
<<これ以上俺に面倒を掛けさせるな。>>

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 22:57:41 ugbWMSb6
ペーパークラフトストーンヘンジを期待していたんだがな…

842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 22:58:02 sV0/pilT
NightRaven-1<<赤黒い機体、「9」のマーク、間違いない、ヤツだ。>>
NightRaven-1<<どうやら、複数機説やAI機説は本当だったらしい。>>
NightRaven-1<<ヤツを落とせば「ナ○ンブレーカー」の称号が・・・>>

AWACS<<ナイトレ○ヴン1墜落>>

843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 23:59:51 bEXTXYGD
<<俺はどちらも好きだが、どうしても「AC」で混同しちまうぜ>>
<<騙して悪いが仕事なんでな。死んでもらおう>>
<<イジェークト!!>>

844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 00:09:19 he/cwC1C
>>842
マーグラス自重w

845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 01:07:48 dUj6kb6i
>>842
<<ナオンブレイカー・・・その称号、お前にこそふさわしい・・・。>>

846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 02:09:44 NOkj5Kux
<<ジークナオン!>>

847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 09:23:29 9PAzDK4r
トレイラーを見て、シンディシーハンとかいうアメリカの反戦プロ市民ネタ?とか不安になったのはもれだけなんだろうか。


848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/03 09:39:55 9+NMZ47L
うん

849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 12:56:24 Fo/PDhMw
ラプター禁輸云々の流れは心神実用化のための茶番だった気がしてならないんだが…


考えすぎか?

850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 14:28:44 oTMs+h6L
逆ジャネ?
F/A-22が入らないと、こんなゴミ配備するハメになりますよ、いいですか?という流れだと思うが

851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 15:28:02 W4vPEEPd
だから心神は技術実証機だとあれほど

852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 19:25:10 8QB9PFxH
会社の営業にハートマン語法で罵詈雑言を浴びせてみようと思うんだが

853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 20:41:23 3NGQWvlf
<<何を言っているんだ、君は?>>

854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/05 23:17:00 zTBsedTF
会社の営業にハード・マンゴ法でジャンジャン罵詈々々雑煮を浴びせてみようと思うんだが

<<おや?通信機の調子が悪いようだな>>

855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 17:06:41 gYk4Reem
<<通信回復のため、雲の上に出るぞ>>

856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 19:13:58 mC9F8g9I
DORA
<<雲の上に出るなら、伝声管はつかえないよ 横についてる…>>
SEETA
<<これねオバサマっ!>>
AWACS
<<混線しているぞ!?>>

857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/07 23:54:42 +jc0L4yw
<<小僧を捕まえろ!>>
<<石を・・・ストーンヘンジを取り戻せ!>>

<<パズー1 バルス2!バルス2!>>

<<ぎゃあああ!HUDが!HUDがぁぁぁ!>>

858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 00:28:26 +Gwn2MfP
<<大佐が、大佐が死んじゃった!!>>
<<仕方ないんじゃよ。あの子はストーンヘンジを守ったんじゃ…>>

<<あれ?何か違くね?>>

859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 00:31:36 LO0v8kAU
<<軍のデータリンクで映画を共有する奴は落ちろ!>>

860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 00:38:18 Q1zl8AMa
<<ゴリアテはもはや丸裸だ>>
<<とどめを刺せラピュタ1>>

861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 01:44:00 F2Bb5J1X
<<了解 接近して気化爆弾を投下する>>

862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 09:23:31 3bGnuDIr
<<ほぉう そんなもので私と戦うつもりか>>

863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 18:21:24 Kj/y/IdJ
<<フォーゲル(可愛そうなロボット達)を飛ばせ! 撃退しろ!>>

864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 22:03:39 tLjftdzb
<<ふっ、ははははは!挟まっちまった!>>

<<キースを解き放て!あの子は人間だぞ!>>

865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 23:12:53 cDmMcB9v
<<メビウ巣だ!!>>

866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 00:21:11 xQFdFCI9
<<オメガ11の行った道だ!オメガ11は帰って来たよ!>>

867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 00:41:47 BYLFJO0y
<<ふはははは、見ろ、戦闘機がゴミの様だ!>>

868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 08:55:34 n2iJ1JWT
私は参謀本部のミッチェル中佐だ。
重要な作戦につき、私が臨時に指揮をとる。
リムファクシの散弾ミサイルは味方地上部隊を狙っている。
ラーズグリーズ海峡のリムファクシを沈めろ。姿を現した瞬間を狙え。
低空から侵入しろ、ピケット艦に気付かれるな。


……違和感ないな。

869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 21:25:34 isoPUc4V
<<パイロットです!戦闘機じゃない!イジェクトシートに乗ったパイロットです!!>>

870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 22:37:24 zVI0hyFL
>>865が秀逸だなw

871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 12:00:56 kazEgSi3
<<こりゃぁたまげた あんたそりゃV1じゃ。わしも見るのは初めてじゃあ>>

872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 12:08:17 xLaU0YGf
天空の城アイガイオン
だと語呂が悪いな。

「グレースメリアを滅ぼしたニンバスだよ。
オーシア大陸では散弾ミサイルと呼んでいるがね。
アネア大陸は再びエストバキアの科学力に平伏すことになるのだ!」

873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 18:53:29 El7yXZuL
<<アイガイオンは滅びぬ、何度でも甦るさ!>>
<<空中空母こそ全軍用機オタの夢だからだ!>>

いや、そうでもないか。でも夢があるよな、空中空母。

874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 20:31:00 km95QH8p
<<あれが最後のアイガイオンだったとは思えない、きっと第2第3の・・・>>

875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 21:14:27 FWMIL6ku
Musuka<<そろそろ時間だ、答えを聞こうか>>
Pazoo<<バイキング1より2へ、『ククク』を実行する。いいな>>
theta<<バイキング2了解。いつでもどうぞ>>

<<バルス>>

Musuka<<TLSだと!? うおっ、目が、目がぁぁ!!>>

・・・AC風にアレンジしようと思ったがイマイチやりにくい。

876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 03:13:41 vdP7LiZi
俺、11/1になったら
フル環境でエスコン6やるんすよ

もうHDMI対応モニタ買ってあったりして

877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 10:12:25 x7bi8EWn
ヤバいもんを見ちまった
あの>>876が購入して 扉をくぐって出て行く前
手に提げていたのは あれはコアシステムだったんじゃないか
コンポジケーブルの
やめてくれ
もうこんなのはたくさんだ


878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 16:01:00 qLpTrdKw
<<ソフト、専用コントローラー、箱○用LAN。俺も、準備は全て揃った>>
<<しかし、箱○には、好きなBGMに差し替えられる機能があるじゃないか>>
<<激しく今更だが、ZEROのサントラ買ってきたぜ>>
<<一騎打ちな時に、あの曲を流しながら対戦するのが夢だったもんだ・・・ようやく叶う>>

879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 16:23:18 Vxb+pMqe
一騎打ちが存在しないというオチが着いたらどうするんだ。
というか、俺の予想では、死亡フラグの塊みたいなシャムロックは死なない。

880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 17:46:45 qLpTrdKw
<<いあ、言葉足らずでスマン。オンラインの方で、なんだ>>
<<部屋建てる時に人数制限して、フレと2人で出来ると信じたい>>

881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 19:03:43 ReG/LDSp
>>879
<<普通に存在しなんじゃないか?もともとゼロだけだし>>

882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 19:14:31 sHzbh0G3
<<「ハード無き世界」の当機が通りますよ>>

883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 21:19:24 I5wrUyXg
革命という名の新たな創造は
 正道な力を以って我々が行使する
ハード ソフト オンライン 今そのすべてを開放する
 『ハードなき世界』 が創造する 新しきゲームの姿だ
ソフトやハードも意味を成さない
 その線引きは 今我々が消し去る
『ハードなき世界』 が
 新しい物語を書き連ねる
業界は変わる



<<まぁ、理想の話っすね>>
<<醜い争いは終わるが、衰退の一途だろうな>>

884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 21:48:58 715Sp941
俺は買わないはずだった でも迷ってしまった
悩む頭を引きずってたどり着いた場所は あのハードの陳列スペースだったんだ

誰も居ない光景
それがなんだか悲しくてしょうがなかった
でもネタスレで強く生きる人々がいた 俺は彼らに助けられたんだ

ハードに境目なんて必要ないかもしれない でもマルチ化待つだけで変わるんだろうか
ハードを変えるのはソフトに期待する力なんだろうな
期待すればハード叩きは生まれない でもそれが出来ないのもユーザーだ
俺はまだスレに居る ゲハ板の中だ

確かめたいんだ ゲハ板の意味を そしてそこで叩きあう人々の意志を
ここに答えなど無いのかもしれない でも探したいんだ

そう 今はそう思う それでいいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch