07/05/19 16:06:28 +2N4nQGS
>>79
如何にも眉唾な説だが
もし、比較検証行う上での参考とするのであれば
①男性、女性それぞれの絶頂時の脳波やアドレナリン等の数値
②女性の出産時痛の脳波数値や脳活性化の分布図
男性は、それを基にしての脳活性化の分布図に相当する状況下での脳波数値
③男性、女性での肉体及び脳や精神の耐久を数値化
以上のデータをサンプリングした上で
③のデータ差分と①及び②でのデータ差分を比較したり
③と①②を逆状況に置いた場合での比較をすれば
あくまでも計算上論理としてなら出来るかもしれない
頭の良くない自分なら、どうやって比較してみるかと考えた上での論式だが
まあ、仮に出来たとしても現代医学上では起こりえない状況を論じてる訳だし
全く以って無意味な(もしかしたら、トリビアにはなるかもしれないがw)知識としての
存在価値でしかないだろうねw