【悠久】moo系総合スレ その9【エタメロ】at ASCII2D【悠久】moo系総合スレ その9【エタメロ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト185:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/20 02:20:29 iDM6a+82 >>184 兎とか犬(雄)とか猫(雄)は? 186:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/20 03:03:51 f3guKGQx >>185 自然の犬にもきちんと発情期はあるよ? ちなみによくマンガのネタとかで犬がところかまわずスコスコやるのはマーキングの延長 人間には性交にしか見えないが、猿と同じで優位性を示す行為に等しい 野良猫は雌が年4回の発情期、雄はメスの発情に誘引されて発情するスイッチタイプ これは比較的飼い猫にも見られる現象だから、ネコの飼い主系サイトを探せば詳細に載ってる 雄猫のアレはトゲトゲしてて、ぶすっとやった刺激でメスが排卵されるなんて言うのも基礎知識 強制排卵とも言えるので、やればほぼ受精してしまうから、ペットは去勢がかなり重要な点になったりする 兎に関しては詳しいことはあんまりよく知らないけど、基本的に春先に繁殖する一般タイプだと思う 187:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/20 03:05:21 f3guKGQx これは基本的にどれにも言えることだけど 自然界においては常時餌が取れるわけじゃないから かなりのエネルギーを浪費する性交は時に生死に関わる問題なので乱用されない また子育てできない環境で作ってもやはり生死に関わるので無駄を省くのが自然の摂理 ゆえに常時発情できるのは今のところ人間だけといわれるのもそういう理由 ペットも栄養面では安定しているからそのうち年中発情するかもしれないね ちなみに雌猫だけしか飼ってなくても去勢(不妊手術)は必要 完全に室内管理できなければ、発情期に外に出すと野良の雄からもらってくるw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch