07/07/26 05:22:28 hiBR6eQm
>>679
状況がわからんのはこちらもだ。使用機材・ソフト、補正手順がわからなければ
アドバイスしようがない(まあ、スレ違いになっちまうが)
とりあえず、679からグレスケ化の際、容量が大きくなるのは、スキャン時に
低圧縮(=低画質のこと)で取り込んだため、グレスケ加工して保存の際に
最初の圧縮率より高い圧縮率(高画質)で保存したため容量が増えてしまった
のだ
S.Snapは仕方がないが、Jpeg(不可逆圧縮)でしか保存できないスキャナの場合、
画像劣化を防ぐ為に、最高圧縮(最高画質)でスキャンすること。その際には、
出力解像度300dpi以上、原則全ての補正を切っておくこと
補正手順について勉強するには、>>680の自炊スレを参照するといい。
自炊は慣れるまで根気がいるが頑張ってくれ。応援している