注文された旧作同人誌を地の果てまで探索するスレ27at ASCII2D注文された旧作同人誌を地の果てまで探索するスレ27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト592:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:52:15 Dlv6ZlSS ジャンルがオリジナルなだけで同人誌だが? 593:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:57:15 Ro8EdU01 同人誌=二次創作のみ それは固定概念だぞぉ 594:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 23:15:43 h55beSK4 もりたぁか 595:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/06 00:02:59 uGhAVYoj 商業にいってなきゃどっちも同人誌だよ 596:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/06 11:51:13 42vuMWiS Wikipediaより 同人誌(どうじんし)とは、同人雑誌(どうじんざっし)の略であり、同好の士(同人)が資金を出し合って作成された雑誌のこと。 但し、「個人誌」など、この定義から外れるものも同人誌として認知されているため、むしろ執筆者が自ら発行元となる雑誌と捉えた方が、より実態に近い。また、対義語が「商業誌」であるため、営利を目的としない雑誌という印象が強いが、営利性の有無による分類ではない。 597:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/06 12:05:35 9qqbwrNt 同人誌(自費出版) ⇔ 商業誌(法人による商業出版) 同人誌(同好の士による共同作成) ⇔ 個人誌(個人による製作) 二次創作 ⇔ 一時創作 オリジナル(原型、原物、原典) ⇔ イミテーション、レプリカ(模造品、偽物) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch